新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

落とし穴

2008年11月10日 08時15分30秒 | 写真俳句・エッセー

Simg_4622t
行く秋のその先にある落とし穴

 今朝は昨日よりも、すこし暖かいようです。

 昨日の午後、ひょいと見のテレビで、面白い議論をしておりました。

 医師20人が出演し、タレントの質問に答える形式の番組でした。

「バナナダイエットは有効か」とか、「お茶で薬を飲んでもいいか」など、素人受けする内容をテーマとしておりました。

 その一つに、「性格とうつ病は関連があるか」という質問がありました。

 答えは、ほぼ半々。つまり、半数の医師は「関連あり」と答え、半数は「関連なし」という答えでした。

 茶飲み話程度の番組でしたが、分かったような分からなかったような……。

 私は細かなことにも気に病む性格です。

 たとえば、「鍵をかけ忘れなかったっけ?」など、まともに悩みます。

 特に健康に関しては、異常なほどです。

 友人たちは、「だから病気になるんですよ」と、アドバイスをしてくれますが、気にするなと言われても無理です。

「もう冬だなあ」と思ったとたんに、風邪の心配をします。だから、誰よりも早く厚着をします。そして、誰よりも遅く薄着になるのです。このこと自体、もはやほとんど病気です。

 それでなくても、昨年の冬に大病をしました。もうあの苦しみは嫌です。つい余分なことを考えてしまうのです。

 健康な人には考えもつかぬ怖れなのです。

 取り越し苦労とでも言うのでしょうか。

   行く秋のその先にある落とし穴   鵯 一平

 変なことに悩んでしまう私です。

 どうぞ、存分にお笑い下さいませ。

 今日は行動しようと今は思っております。しかし、果たして実行にうつすかどうか?

 ランキングに参加しております。応援のクリックをお願いします。

   ↓  ↓

  にほんブログ村 シニア日記ブログへ                                          


             

             

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする