新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

鈍感について

2015年04月26日 17時18分47秒 | 身辺雑記

 小説家であり整形外科医でもあった故渡辺淳一氏の著書に、「鈍感力」というのがあった。

 氏の言う「鈍感力」とは、

 「長い人生の途中、苦しいことや辛いこと、さらには失敗することなどいろいろある。

 そういう気が落ち込むときにもそのまま崩れず

 また立ち上がって前へ向かって明るくすすんでいく。

 そんなしたたかな力」。

 彼はそれを鈍感力と言っている。

 渡辺氏の「鈍感力」とは、「辛さや苦しさを感じても崩れない力」のようだ。つまり、鈍感と言うより、したたかさと言うべきかも知れぬ。

 そんな言葉の定義に拘るつもりはないが、私は少し違う。

 老いてきたら、「あまり敏感に反応しない感受性の鈍さが加わってもいいのではないか」と、つくずく思っている。

 CTスキャンの画像を見て、医師が首を傾げても、「異常なことがあるのだろうか?」などと神経貭に反応しないおおらかさ。

 「この先生、眼が悪くなったのだろうか?」と思ってしまうような、そんな「おおらかさ」があったらいいなァと思ったりしている。

 更に言えば、仮に気に障ることを言われても、「あいつ、この頃、言い間違いが多くなったなァ」と受け止めてしまう鈍感さがいい。

 もっとも、その辺りの鈍感さは、「相手に対し、気に障ることを言ってしまう無神経さ」に繋がっていくので、危険なことなのかも知れない。

 写真は川越市喜多院の五百羅漢像。

 絶えず詫びているような表情に、私はとても惹かれている。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙は無限

2015年04月20日 21時02分28秒 | 身辺雑記

 無限の空間と無限の時間の中に生きている。そう考えると、人間なんてちっぽけだ。

 蝉は数年間ほど地下で幼虫時代を過ごし、地上に生まれ出た後、一週間ほどで寿命が尽きる。哀れと言えば哀れだ。

 しかし、蝉だけが哀れなのではない。

 無限の空間と時間の中に生きている人間だって、蝉と変わりははしない。

 かつての人間は、「人生わずか五十年」と言われていた。

 今や平均寿命は80歳を超えている。

 いや、超えていると言ったところで、50年が80年になった程度。無限の空間と時間を考えれば五十歩百歩だ。

 つまり、長生きしたいと足掻いたところで、80歳が85歳になる程度のこと。

 そんなことを考えると、禁酒・禁煙なんぞは虚しい仕儀。

 あれほど見事に咲いていた桜が、今や見る影もない。醜い姿をさらして葉桜を待っている。

 決して絶望しているのではない。自暴自棄に陥っているのでもない。

 無限の空間と時間を考えたとき、日頃の些事で一喜一憂していることの虚しさを言っているのだ。

    虚しさをことわりとして花は葉に   ひよどり

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の闇

2015年04月19日 19時22分06秒 | 身辺雑記

 過日の夜、高崎駅へ行った。

 駅の東口が、あれほど発展していようとは想像もできなかった。

 次の日が内視鏡検査だったので、短い時間しか余裕はなかった。

 もちろん、検査前夜であれば、アルコールは慎まなければならず、しかも素うどんしか食べられなかった。

 無惨と言えば無惨だったのだが、カラオケはしっかり唄った。

 しかし、体調がイマイチの状態だったので、不十分なデキだったかな。(もとも、たとえ万全な体調であっても、下手は下手!)

 とは言え、十分に楽しめた。

 体調を整え、次回を期すことにしたい。

    移り香のふと懐かしき春の闇    ひよどり 一平

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風なつかしや

2015年04月16日 09時38分57秒 | 身辺雑記

 あの意地悪な花冷えからは解放されたのでしょうか。

 とは言っても、今になって、先ほどよりは雲が厚くなってきた様子です。

 夕方、新幹線で高崎へ行くつもり。

 これもまた、相手次第であり、吹く風まかせと言えそうな行動です。

 楽しい一時を期待しております。

  寝ね足りて風なつかしや竹の秋   ひよどり 一平

  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ晴れと

2015年04月13日 19時54分30秒 | 処世雑感

 昨日に引き替え、今日はまた雨だ。「春に三日の晴れなし」のとおり、良く変わる天気だ。

 テレビでは、「温暖前線」とか「寒冷前線」とか解説をしてくれているが、私としては、そんなことはいいから晴れてほしい。

 写真は貼れた日に撮った若柳。

    晴れ晴れと風待ちにけり糸柳   ひよどり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする