新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

てんでんに生きる

2021年09月30日 15時13分15秒 | 写真と俳句

   てんでんに生きるしはわせ新松子   ひよどり 一平

 (てんでんにいきるしはわせしんちぢり)

   ・・・・・・・

 草臥れたので、家路を急いだ。ひと雨が来るかもしれない。

 松があった。上を向いたら、やはり新松子があった。

 この新松子は、今後、どんな運命を辿るのだろうか。

   ・・・・・・・

 今日の私は、常より思考が散漫だ。松笠なんぞどうでもよかった。

 早く家に帰って風呂に入り、ビールを飲みたかった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一念発起

2021年09月29日 18時24分14秒 | 写真と俳句

     思い出や里一面の秋桜      ひよどり 一平

   (おもいでやさといちめんのあきざくら)

    ・・・・・・・

 昼頃からのテレビで、自民党の総裁選の模様を観ていた。

 岸田氏が自民党総裁に選出された。おおかたの予想とは違っていたかも知れないが、私は歓迎したい。

 私は河野太郎氏が、「河野洋平談話を踏襲する」と言うのを聞いた時から、太郎氏の政治姿勢には賛成できなかった。

 その面で言えば、「良かった,良かった」なのだが、政治信条や政策面では、高市早苗氏のほうが好ましかった。

 いずれ合従連衡の世界だろうから、組閣や施政方針に注目したい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄る辺なき

2021年09月27日 06時34分16秒 | 写真と俳句

    寄る辺なき蜻蛉止まる吾の傍     ひよどり 一平

  (よるべなきとんぼうとまるわれのそば)

    ・・・・・・・

 この蜻蛉は寄る辺ない身の上らしい。私の足の進みに従い、先になったり後になったりしながら、付いて来ている。

 カメラのレンズを寄せていっても、パッと飛び立ったりしない。

 そうかそうか、お前も淋しいのか。

 そんなことを語りかけながら、幾枚かをカメラに収めた。

   ・・・・・・・

 今日もまた野暮用で都心へ。

 新型コロナから身を躱しつつ・・・・。

 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかし

2021年09月25日 16時53分22秒 | 写真と俳句

    荒れ畑コスモス咲けり二、三輪     ひよどり 一平

   (あればたけコスモスさけり二、三りん)

    ・・・・・・・

 この辺りは、区画整理がほとんど済んで、新しい家が建っている。

 たまたまこの一画は、まだ空き地のままだった。

 それでも以前は、家庭菜園的な栽培がなされていたのだが、近頃は人の姿を見ない。

 ほったらかしのコスモスが、小さな花を咲かせていた。

    ・・・・・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れ前

2021年09月24日 13時57分03秒 | 写真と俳句

    竹春や風少しある日暮れ前     ひよどり 一平

   (たけはるやかぜすこしあるひぐれまえ)

    ・・・・・・・

 馴染みの公園に行けば、用水が流れていて、対岸には竹が茂っている。

 この竹藪は貴重で懐かしい。

 さほど手入れをしていないらしく、そんなところも私は気に入っていた。

 夕暮れ前、歩き疲れてこの辺りにさしかかった時、竹の群が風に応えて囁くような音を立て、柔らかに揺れていた。

 故郷の秋を思った。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする