goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

12・日/背,カーフ,ステッパー20分で95点

2013-05-12 20:28:22 | Weblog
《ロールアップ》
朝から日差しが強く,お待ちかねの“Tシャツ腕ロールアップ”の季節となった。
まだ脂肪が乗っているので,血管ピロピロ状態ではなく,しかも色白なのでイマイチ迫力がない。早くコンテストコンディションを作って,周りの人々の反応を楽しみたいね。

《トレ》
今朝は,ウォーキングマシンを休んだ。超怠くなるからね。おかげで,午前中の仕事中に眠くならなかった。でも,トレ後のステッパー20分は,良い感じだった。

今日の背トレは,肩甲骨を意識して,広背筋,起立筋を意識してヘビーにやった。
減量をしていても,ヘビーなトレをやれば,筋肉は縮まないと信じてやった。

・背:ラットマシンプルダウン(4),Tバーロウ(4),プーリーロウ(3),合戸式デッドリフト(5),プルダウンバック(4)

・カーフ:スタンディングカーフレイズ(4),カーフプレス(3),シーテッドカーフレイズ(4),ダード(3)

明日は,腕。




11・土/朝:ウォーキングマシン40分間,夕:脚70点

2013-05-12 00:01:01 | Weblog
《やはり怠い》
朝4時30分起床。
コーヒー&新聞&テレビ番組録画&ダビングの毎日の儀式を終えてからウォーキングマシン40分間決行!朝から気温が高かったので,かなり汗をかいて満足!
しかし,その後が怠くて眠くて最悪…。仕事にならない…。仕方なく10分程度横になって仮眠を取ったら,スッキリした。俺の“朝ウォーキングマシン”は,この怠さとの戦いだね。

《選択》
人生は,選択の連続である。
今日の飲み会でも,いろいろな料理が出てきた。天ぷら,唐揚げ,焼き鳥,刺身,お新香,梅干し…。俺は,刺身をメインに食った。もちろんウーロン茶で。(社長の送迎もあるので)

最後に締めのざる蕎麦が出た。これだけで約400kcal。これを運動で消費するにはウォーキングマシン100分間である。俺としては,刹那的な食の快楽のために100分間も無駄にしたくなかったので,一口も食わなかった。帰宅後2000mgのアミノタブを5個飲んだ。(かなりでかいのでノドにつかえないように飲むのに一苦労…)

これが,今日の俺のビルダーとしての選択でした。

《トレ》
朝,ウォーキングマシンをやったのと,2日前の登山の疲労が抜けきっていなかったため,今日の脚トレは悲惨だった。パワー無し,息切れ,脱力感の中で何とか決行!

でも,きつかったね。まあ,たまには,こういうこともあるということで。