唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
Nikon 1 -関連記事リンク集-
Nikon(ニコン)V1、J1については噂の時点から随分と書いた郷秋<Gauche>である。果たして郷秋<Gauche>自身が買うことになるのかどうかは、現時点では不明であるが(D800とそのレンズの為の資金を確保する必要がある)、情報収集だけは十二分に出来た感じかな。あらためて検索をしてみたらこんなにあったのでびっくり。実はこの他にも、チラリと書いた記事は多数あるが、ほとんど全部がNikon 1についてである記事だけをいかにピックアップしてみた。ご参考まで。
V1、J1の画質は・・・ 2011/09/30
Nikon 1 -郷秋<Gauche>的総括- 2011/09/27
Nikon 1 -そのライバルは?- 2011/09/26
Nikon 1 -その成否はCXフォーマットにかかっている- 2011/09/25
Nikon 1 -V1とJ1の違い- 2011/09/24
Nikon 1 -判りにくいネーミング- 2011/09/23
Nikon 1(One)登場 2011/09/21
カメラファン注目のXデイ 2011/09/20
ニコンの「ミラーレス」は買わない?! 2011/09/14
1000万画素は良心の証 2011/09/13
CX - FマウントアダプタはAFをサポート 2011/09/12
ニコンのミラーレスは1000万画素? 2011/09/11
日経によれば・・・ 2011/09/09
ニコンのミラーレスのイメージセンサーは12.6mm×9mm 2011/08/05
Nikon Rumors Top 10 posts for July 2011 2011/07/31
ニコンのミラーレス機は来月明らかにされる(のか?) 2011/02/10
2011年はミラーレスの当たり年か 2011/01/23
D800とミラーレスは3月もしくは4月に 2011/01/21
ニコンのミラーレスの話題が何故か4/3 Rumorsに掲載 2011/01/19
近い将来のNikon製品に関する五つの情報 2010/01/22
【ついでに】2009年頃にはRICOH(リコー)がミラーレスを出すんじゃないかと云う噂もあって、これについても何度か書いているが、結局これはGXRだった。
リコーのミラーレスAPS-C機に関する情報 2009/11/03
リコーのミラーレスコンパクトはオリジナルマウント? 2009/10/28
リコーが11月21日にKマウントのミラーレスAPS-C機を発表 2009/10/20
例によって記事本文とは何の関係もない今日の一枚は、すみよしの森の道端で咲いていたゲンノショウコ、漢字で書くと「現の証拠」。西日本では赤紫が東日本では白花が多いと云われるが、恩田の森ではどちらも見ることが出来る。古くから根・茎・葉・花などを干し煎じて下痢止めや胃薬とし用いられている。「水戸黄門」で、急な刺し込みで困っている旅人に、助さん・格さんが、葵の御紋の印籠から取り出して与えるのが、この「現の証拠」ではないかと郷秋<Gauche>は思っているのだが、さて如何に。