
昨年5月13日~14日に宮城県の「セキスイハイムスーパーアリーナ」で開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!」のBlu-rayディスクが先月発売になっていたので,遅れ馳せながらにゲット。貴重な現地ライブ映像を買い忘れるところでした(汗)。ライブの記事にも書きましたが,地方公演としてはかなり大掛かりでクオリティの高いライブだったと思っていて,当日は天候にこそ恵まれませんでしたが,アリーナの最前ブロック中央付近という非常にラッキーな席次に恵まれたこともあって,関東圏でのライブ並みに盛り上がって参加しておりました。自分が参加したのは初日(13日)のみ。BDに収録されているのは残念ながら14日の公演で,13日はダイジェストになってました。ただ,セットリストが同じだったので楽曲こそカットされていましたが,トーク部分はしっかり収録されていたので,とりあえずは満足です。
この公演の特徴はなんといってもオープニング。キャスト全員がまるでマーチングバンドの旗手の如くフラッグを手に次々と入場して,誇らしげにフラッグを振るセレモニーがちょっと感動的。あらためて映像で観ると・・・やはりシンデレラガールズのステージは「ライブ」というよりは「ショー」といった感じが強いですね。ステージセットも気合いが入っていて,関東圏での公演と比較しても見劣りしません。「セキスイハイムスーパーアリーナ」が結構大きな会場だったので,アイマスにはベストマッチでしたね。まあ・・・立地条件だけはあまり良くありませんけど(笑)。
ライブの感想は前回記事のとおりですが,再掲しておくと・・・松嵜さんの「にょわにょわーるど☆」に始まり,大空さんの「cherry*merry*cherry」,五十嵐さんの「スローライフ・ファンタジー」,上坂さんの「たくさん!」と初披露のソロ曲を連発。個人的には上坂さん推しなので,リリースされたばかりの「たくさん!」が聴けたのが非常に嬉しかったです。大空さんの「cherry*merry*cherry」もえらく可愛かった。ステージでの「cherry*merry*ちえり」の仕草で悶絶しそうになりました。序盤のブロックで既にかなりの満足感。加えて言うなら「Nocturne」での上坂さんのマイクさばきもしっかり収録されていたので,大満足と言っていいかと。
あえて言うとすれば,3時間だとちょっと短く感じるな・・・ということ。
あとは,収録されていたメイキングがちょっと短いな,ということでしょうかね。
「はちぽち」以来,アイマスライブから若干遠ざかっていたので,
久々にアイマス熱が戻ってきた感じがします。
一応「プロミ」は当選しているので,夏場は久々に「現地」に行けそうです。(`・ω・´)
| Trackback ( 0 )
|
|