A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

今日のDANGER ZONE。

2010-04-22 23:42:42 | ゲームな話
というわけで配信開始されました「アフターバーナークライマックス」、邪気眼が宿った右腕が勝手に動き出して、気がついたら落としてました。
っぐ……! し、静まれ俺の右腕……! あ、やっぱいいや。
そんでプレイ開始ひゃああああ! 名曲「AFTER BANER」が! ヘドバンしまくりですよ。
しかもBGMはアフターバーナーⅡと切り替え可能ひゃあああ! 名曲「FINAL COUNT DOWN」が! やっべ鼻血出てきた。
ゲーム始まる前からこのザマです。TFVのときもこうだったな。
そんでゲーム本pひゃああああ!!
光る! 回る! 音が出る!(当たり前です)
そうそうこれだよこれなんだよアフターバーナー。
ちゃんと後ろからミサイル追っかけてくるし、敵配置も絶妙だし。
照準がけっこう小さめなので確実なロックオンにはテクがいるけど、ロールしながらミサイル乱射すると気分は板野サーカス。ちなみにわたくしはF-14が問答無用でバルキリーにしか見えないのです。
もう……なんかミサイルが煙引いてるだけでしあわせ……。
機体は初期で3種類、ちなみに機体性能差はいっさいなし! 潔い!
愛用機体はもちろんトムぬこ。ベクターノズル眺めてるだけで2杯イケる。
EX OPTIONを見ると機体は9種類まで増えるようす。
……セガのことだから、オパオパとかスペハリとか混じってそうな気がする……。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キングゲイナー視聴終了。 | トップ | MEMORIES。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲームな話」カテゴリの最新記事