A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

あーんジェラール様が死んだ!

2016-03-31 23:20:50 | ゲームな話

 というわけで先帝の無念を晴らせませんでした。ごめんねレオン皇帝……。
 善戦むなしくジェラールが討ち死にしたのは運河要塞。
 雑魚戦は楽勝で進めてたんですが、中ボス戦で苦戦の末LPが尽きてあえなく敗退。
 潔くリセットはせずに、次期皇帝をヘクターに指定して、今度は開放されてるもう一つのダンジョンであるモンスターの巣へ突入したものの、スライム系の敵にえらく苦戦中。
 ロマサガを本格的にプレイするのはこれが初めてなんですが、単純に敵が強いというよりは相性の問題なんですかねえ。
 ゴリ押しで勝てるタイプのRPGではないのは承知なんですが、まだ要領を掴めてない感じではあります。
 でも試行錯誤も面白さのうちなので、色々試してみようと思います。乱れ雪月花! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖剣伝説買っちゃった。

2016-03-30 23:33:08 | ゲームな話

 ヒャア! もうガマンできねえ! 購入だ!
 というわけでこないだダウンロード販売開始されたリメイク版聖剣伝説買ってしまいました。
 え? 積みゲー? うっせえバーカバーカ! 俺は基本的にその場その場の刹那的欲求に従って生きてるんだよ文句あっか!!!
 そんでゲーム内容ですがまあもうなんか、すべてが懐かしい……と沖田艦長になってしまいます。
 まずBGMがいい。
 すべてアレンジになってるんですが、名曲中の名曲である「Rising Sun」をはじめ、聞いただけであの頃が脳内から溢れ出てくる原曲の良さをうまく残したアレンジになっててベネ。
 そしてさらに良いのがSE。
 RPGの中では地味な部分ではありますが、ヒロインに話しかけて回復した時のSEとか決定・キャンセルのSEが当時そのままでもうこういうのに弱いんですよ僕は。
 リメイク作品のキモの一つは「懐かしさを感じさせてくれる」だと思ってますが、この点に関してはもう超絶オッケーでした。
 対してリメイク版では新要素が求められるわけですが、これに関してもなかなかで、メニューのレイアウトが非常に使いやすい。
 聖剣2のリングコマンドのようにサークル状のメニューになっており、これが画面端に表示されているのでちょうど右手の親指で操作できるんですね。
 キーとボタンでの操作とタッチパネルの操作を手を離すことなく組み合わせているこの操作系はもっと流行るべき。
 現在ビンケットの館を攻略中……なんですが、なんか迷って1階まで戻ってきてしまいました。
 あるんですよ同じゲームとかリメイク版のゲームを再度プレイすると、全く同じ所で全く同じ迷い方をするっていうの……。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大掃除の日。

2016-03-29 23:35:57 | それさえも平穏な日々

 最近またちょっと気持ちが下向きになってきた感じだったので、部屋の掃除をして気分転換を図るの巻。
 本が多いせいが結構埃っぽくなってきていた部屋とガスコンロ周りを念入りに掃除。
 気分が滅入ってきた時の対処法はいくつかありますが、部屋を掃除する、いらないものを捨てる、古いものを新しくするというのはなかなか効果があります。
 部屋も綺麗になりますしね。
 最近はコンシューマー系のゲームを全然やってないので、ゲームハードがすっかりホコリを被ってます。
 未クリアのゲームどころか手付かずのゲームもあるので、コンシューマーの方も進めておきたいところ。
 「七つ風の島物語」とかすっかり放置してるからなあ……。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の手動生成ダンジョン

2016-03-28 23:42:11 | ゲームな話

 クリアしてないゲームが山ほどあるのでちょこちょこやってるわけですよ。
 今日プレイしたのは、人類未曾有の手動生成ダンジョンゲー「biblinthus」 。
 叡智のマジカル司書のカナタちゃんを操り、ダンジョンを自力で生成しながら進むというゲームなんですが、ようやく終わりが見えてきました。
 なんせおそらくゲーム史上初のゲームシステムなもんで最初は全然勝手がわからなかったんですが、ようやくやりようが見えてきた感じです。
 侵蝕領域を示す数値であるdomainを「ende」表示になるまで稼げば次のステージが最終面になる……はず。
 アイテムの使用やフロアの生成しだいでは、かなり詰みに近い状況からでも延命できることが多いので、紫雨ゲーのお約束である「システムを一つ残らず有効活用する」の元にプレイしていっても死ぬときはすごい勢いで死ぬんだよなこのゲーム……。
 基本的に進める場所をなるべく確保することで安全を確保し、なんともなればその場で延々アイテムを実体化させてゲージを稼いで脱出という手段もあるので、積み方さえ間違えなければ最終ステージまでは行けるんですが、最終ステージのゲージがやたら長いので、アイテム持ち込んでなるべくゲージをどんどん貯めるのが有効か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のロマサガ

2016-03-27 23:29:23 | ゲームな話

 ちょこちょこ進めてますロマサガ2。
 今回はソーモンにてクジンシー討伐へレッツゴー。
 しかし道中のミミックに全然勝てません。
 あんまりにも歯がたたないのでぐぐってみたら後回しにするのが良さそうですね。
 倒せば大量の技術点が入るものの難度も復活するようなので、ある種のボーナスモンスターみたいな扱いなのかな。
 そんなこんなでクジンシー戦。
 SFC版と同様、ソウルスティールでレオン皇帝が死亡、次期皇帝であるジェラールにバトンタッチ後、ゴブリンの巣の攻略に行くところまで進めました。
 まだちょっとゲームシステムに慣れてない感じですが、要はファンタジー版俺屍ってとこですかね。
 取説を開くとゲームがシャットダウンされてしまうので、ゲームしながら取説を確認できないのがかなり不便。
 とりあえず1周目はあんまり攻略情報とかは見ずに進めてみます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういやもうすぐ

2016-03-26 23:14:41 | それさえも平穏な日々

 エイプリルフールなんですね。
 各所のサイトが狂乱に次ぐ狂乱に酔いしれる一日でありますが、わたくし人形使いは大熱波のことばっかり考えててエイプリルフールのことはなーんにも考えてませんでした。
 ですがなんにもしないのも寂しいので、何か考えようと思います。
 まあ画像関係サイト構築関係のスキルがスベスベマンジュウガニレベルなのでやはり文字ネタになるわけですがどうしよっかなー。
 ウソゲーム新作予告とか作れる人はスゲーなあと毎年液晶画面の前でため息をついてるわけですが、今年はなんか変わったことがしてみたいですね。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバロンアバロンうるわしのー。

2016-03-25 23:39:08 | ゲームな話

 というわけで、先日配信されたVita版ロマサガ2をさっそくダウンロードしました。
 何本積みゲー抱えてるのかとかはもう考えず、明日だけを見つめていこうと思います。
 さてわたくし、実はロマサガを本格的にプレイするのはこれが初めて。
 友達から借りたりしてちょっとだけプレイしたことはあるんですが、 結局あんまりプレイせずに返してしまいました。
 あと初代ロマサガはなんかスタート地点でいきなり恐竜に囲まれて詰みました。
 以下、現状持っているロマサガ2に関する知識と情報です。

・ ネズミの群れが倒せず詰む。
・わたしが町長です。
・流し斬りが完全に入ったのに死ぬ。
・ ベアは前衛。
・ダンターグを後回しにしてたら詰んだ。
・わたしが町長です。
・テンプテーション見切れずにに全滅。 
・わたしが町長です。
・ほぎー
・フリーファイト最強説。 
・女王アリがエロい。 

 以上。
 完全にろくな情報がないのに町長とネズミは今調べたら3でしたね。
 あと七英雄というともうクソゲーオブザイヤーしか出てこない。
 現在はまだスタートしたばかりで全然進めてませんが、久々に本格的な昔ながらのRPGなので楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で調べ物。

2016-03-24 23:40:36 | それさえも平穏な日々

 まーた寝落ちですよ。 

 今日は、来る10月30日開催の「科学世紀のカフェテラス」で発行予定の「秘封倶楽部民間伝承合同誌(仮)」へのゲスト原稿のテーマを決めるために大阪市立中央図書館へ行ってきました。
 近くの図書館は東淀川図書館があるんですがまあはっきりいって規模がしょぼいのと、家でネットで調べても良かったんですが最近出不精で天気もいいし外に出たかったのでお出かけです。
 中央図書館はかなり規模が大きく蔵書量もなかなかって感じで、これからもちょくちょく行ってみようかという気になりました。
 さて気になるテーマなんですが、せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ……ではなく、出身地である宮崎もしくは長く住んでた熊本の民話を探してみることにしました。
 民話なので大抵の資料では短い話が複数まとめられているという形で、その中からアンテナに引っかかったものをピックアップしていく形で選んでいきます。
 そこで選んだのが、「根子岳」「鎮西八郎」「鬼八法師」の3つ。
 あとはこれを詳しく調べてテーマをどれかに絞ろうと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬コミ戦利品レビューが進まない理由。

2016-03-23 23:03:51 | STG

 告白しましょう。
 実はわたくし、未だに紺珠伝をイージーでさえクリアしてません!
 なので、東方系冬コミ新刊未レビューは残りたった3冊(小説本は除く)なんですが、うち2冊は後半ボスがメインなので読んでないんです。
 もちろん理由は例の金髪ロリっ子ことクラウンピースですよ!
 なんなんだよ耐久スペル2枚持ちとかなんの冗談だよ!!とか言いつつプレイしてますがなかなか抜けられません。
 クラピーが強いのは事実なんですが、 紺珠伝自体がなんか再プレイする気力が湧かないんですよね……。
 特に完全無欠モードでのボム使用のメリットがほぼないに等しい+デメリットが大きすぎる点にプレイ意欲を削がれてしまいます。
 ボムを使えば使っただけ先で詰む可能性が高くなる&残機無限+細かく中途セーブされるので、 基本的にプレイ中はボムを使うメリットはゼロに等しい。
 なのでハマってしまうと本当に延々そこだけをプレイするハメになり、ボムを使って抜けたとしても下手をすれば結局先で詰まって最初からやり直しってことになってしまいます。
 正直今回の仕様は肌に合いません。面白さよりもストレスが3倍速で溜まっていくので、やればやるほど面白くなくなってしまう感じです。
 文花帖系のゲームだと割りきってしまえばいいのかもしれませんが……。
 こうなったらいっそのことレガシーモードに挑戦したほうがまだマシか?
 もうプレイの動機ががほぼ義務感になってるからなあ……。
 次回作はもっとプレーンな方向性にして欲しいところ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的に侵攻してきた……

2016-03-22 23:36:30 | それさえも平穏な日々

 なんのことかというと花粉症ですよ。
 だいぶ暖かくなってきたのはいいんですが、もうちょっと外に出ただけで目が鼻が。
 家の中にいてもなんだか口の中が埃っぽいし、もうどうしたもんだか。
 花粉症対策に関してはヨーグルトやらワセリンが効果的とのことですが……。
 とにかく花粉症で一番困るのは集中力が削がれることなので、なんとかしたいところ。
 twitterではワセリンがかなり効果的らしいので試してみますかね……。
 なにか効果的な花粉症対策があったら教えて下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする