A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

大熱波記念日でした。

2024-05-14 23:32:45 | ゲームな話
  OWATTE SHIMATTA。
 というわけで本日、2024年の大熱波記念日でした。
 今回も恒例のwebイベントに参加させていただき、boothからも注文を頂いてひゃっほう。
 いやーしかし毎年思いますが普段どこに埋まってるんだこの大量のバロッカーは。
 毎年日付が変わった途端にtwitter(頑なにXとは呼ばない)上に大量にバロッカーが湧いて出る光景はもはや日本の風物詩と言えるでしょう。
 特に今年はなんか明らかにバロッカーの数が増えている気がします。やはりswitchで配信されたのが大きいんでしょうか。TLにはたくさんのイラストやツイートやおわぁおわぁが飛び交い知らない人が見たら完全に奇祭だと思うでしょう。
 まーしかし愛されてますねえバロック。この作品は刺さる人には刺さる作品という以上に、刺さったら抜けないどころかいつの間にか自分の一部になってしまう、そんな魅力を持った作品だと改めて感じます。
 本番まであと8年、この調子でどんどんバロッカーが増えてほしいもの。そして2032年にはマルクト教団爆誕を目指しましょう。あとしつこいようですがバロッカーの皆さんはコミケに参加しましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大熱波記念SSを書いたぞー! | トップ | 第21回博麗神社例大祭戦利品... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲームな話」カテゴリの最新記事