半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

桜舞い散る入学式

2016年04月08日 | 素敵な空間・イベント
今日は週学校の入学式

今週は入学式ラッシュで、水曜日、木曜日と天候があまり良くない中、入学式を行った小学校、中学校もありましたが、今日は今年初の夏日というぐらい暖かな陽気で、まさに入学式日和でした

桜もハラハラ散っていましたが、まだまだ美しく、見ているだけで可愛いちびっ子達が、頑張って1時間、席に座りながら、緊張しながらも立派に入学式に出席していました。

今年は校長先生も新しく赴任されてきたのですが、とても優しい口調で話しかけていましたし、PTA会長はテレビアニメをネタにしながらとても優しい語りかけをされていて、「ちょっと前までは幼稚園・保育園に行っていた子ども達」というのをとても意識されているというのがわかりました

全体的にとても和やかな雰囲気の入学式でした

ちなみに、昨年のうちの子供の入学式と今回の入学式、2年連続で出席して思ったのは「静と動」ということでした。

子どもは本来、動き続けている存在です。

人間に限らず、動物の子どもは本来、動きまわっているのが自然です。

幼稚園、保育園では体を動かしながら集団生活を学んでいきます。

一方、小学生に上がると「動」を自分で抑えて「静」でいることを求められます。

これはチャレンジであり、これは自然ではありません。

これを「自分の意思の力」で「トレーニング」していくことで、「静」の力がついていきます。
だから、日本人は世界的に見ても「規則正しく」「静の状態」をキープできるようになるんでしょうね。

これが良くも悪くも出るのでしょうが、学校で「静」で自分をコントロールしているのだからこそ、放課後は自由に「動」であることを見守れる社会や家庭が必要なんだろうな~、と思います

それにしても桜がきれいで、入学式にぴったりでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ