高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ポポー

2008-09-30 00:32:38 | 樹木
千葉の親戚の家に行ってきた。山から離れた平地だが、自然林はかなり残っている。
ポポー、ムベ(郁子)ヤマボウシ(山法師)など、民家の庭先で見た果実であるが、いずれも口にしたことはない。
ヤマボウシの果実は500円玉くらいでかなり大きく、しかもたくさんなっているので、自宅付近の樹木とは品種が違うのだろうか。
ポポーは見るのも聞くのも初めての植物で、ホウノキのような大きな葉を持つ木に、アケビ(木通、通草)に似た果実がたくさん付いている。
名前を尋ねると聞きなれないポポーで、匂いで好き嫌いがあるが、いくらでも持って行きなさいとのこと。
数個もらって食べたが、柔らかく美味しい。
みなさんは、この3つの果実で食べたものはありますか。

 
  (ムベ)            (ヤマボウシ) 

バンレイシ科/アシミナ属。
北米東部原産の落葉性高木で明治30年頃に珍果として日本に渡来した。別名ポポーノキ、アケビガキ。
葉は披針形で互生し長さ15~30cm。葉の展開する前に暗褐色の花を付ける。
アケビに似た形の果実を付け、果肉はクリーム色で柔らかく甘い。
独特の香りがすることで好き嫌いがあるようである。
名前の由来:米国でpawpawでそのままポポーになった。
花期:3~5月。
(千葉県野田市)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする