高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

アスパラガス

2008-09-04 06:55:38 | 山野草
この植物の別名であるオランダキジカクシ、オランダウド、マツバウドと言われても、この名前からはアスパラガスを連想できない。
それほど食卓にのるアスパラガスの名前は、世の中に知れ渡っている。
わが家の庭のアスパラガスは毎年細い芽を出すが、肥料もまったくやらないので、食用にできるほどの太さにはならない。
周りの農家では、食用の収穫は無論であるが、何本かは丸い赤い実になるまで育てている。


(近所の農家にあるアスパラガスの実)

ユリ科/アスパラガス属。
ヨーロッパ原産の多年草で江戸時代に観賞用として渡来し、食用になったのは大正時代である。別名オランダキジカクシ(和蘭雉隠)、オランダウド(和蘭独活)、マツバウド(松葉独活)など。
葉は退化して褐色の鱗片となり、細枝は緑色で密に分枝する。雌雄異株で雌株には秋に赤い実が付く。
花期:5~8月。
【山野草の索引へ】
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする