なんとも心身共にハードな1ヶ月が終わりました
もっとも、とあるイベントが終わったものの、その間に貯まっていた日常業務やら、イベントの後始末が残っている
のではありますが、あと1週間でゴールデンウィーク
です
ここ数年のゴールデンウィークを思い起こしてみますと、去年2011年は南九州(記事はこちら)、2010年は「完全な出遅れ」で近場
(記事はこちらとかこちら)、2009年は瀬戸内&四国(記事はこちら)、2008年は山陰&倉敷(記事はこちら)でした。
そして、今年2012年は といいますと、、、
ゴールデンウィークの前半、3泊4日で、沖縄に行ってきます
こちらの記事で
そして、徒然煙草の足跡
が皆無なのは、三重・和歌山・愛媛・沖縄の4県だけになっていること。
と書いた空白県のひとつです。
旅行ではもっぱら公共交通機関と徒歩
で動き回っている私にしては珍しく、今回はレンタカー
で沖縄本島を巡るつもりですし、これまた珍しくガイドブック
まで買い込んで意気込み
を示しているところです
が、しかし…。
ここ1ヶ月というもの、ガイドブックに目を通す余裕
も時間
もありませんでした
日ごとの行動予定は、ぼんやりと頭に浮かんでいるだけですから、明日・あさってで計画を詰めたいと思っています、
沖縄は、思い立ってすぐに出かけられるところではありませんから、良い旅にしたいゾ