長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

ハイパーインフレに突入(資本市場)

2016-03-19 | 今日の東京市場
3月19日
理レター

皆様お世話になっております。日本市場ではインフレが止まりません。1月29日の黒ちゃんのマイナス金利政策導入後、30年49回債の価格は105.10円(1.17%)から124.458円(0.465%)に価格は18.4%上昇。国債金利は10年が-0.1%に。342回債の価格は102.018円です。債券は将来受けとることができる金額(クーポン)が決まっています。
マイナス金利ということは将来受けとる予定のキャッシュを合計しても現在の価格が高いということです。基本、マイナス金利で債券を保有する経済的意味はありません。ただ、日銀様がマイナス金利で国債を購入しているためこんな現象が起きています。ほんとおかしな債券市場となっています。来週は社債等の買入れが22日に予定されています。社債買入れ額は1500億円です。2月が750億円だったので倍の金額を市場から吸収。マイナス幅が拡大しそうです。

一方、株式市場は円高が嫌気され大型株がガタガタ。小型株中心のババ抜きゲームです。こんな銘柄がSTOP高??目を疑いたくなるような銘柄が上昇。資金が集中しているのですね。CFより将来の夢が株価に反映されているのでしょうね。夢が冷めたとき。株価がどうなるか楽しみです。
ドルが下落、円は買われていますが新興諸国の通貨が買われています。株価も戻してきました。このまま資金がドルから還流すれば新興諸国経済が回復するかもしれません。経済が回復すれば日本企業に好材料です。もしかしたら、この大型株の下落は拾い場かもしれません。

CB市場は共立メンテナンスの国内4回債が24日に上場します。転換価格は12083円、プレミアムは37%と前回の22.99%から15%弱UP。3回債は現在229円です。ちょっとプレミアム付け過ぎですね。現在の株価を基準にすると寄付きは104円で寄れば御の字。103円割れでしょうね。その後の株価に期待というところでしょう。社債金利がこのまま上昇しない場合、CB市場が見直されるかもしれません。CB市場が復活する可能性があります。
CBの手数料は魅力的です。手数料率が2.5%です。100億円の起債で2.5億円の利益。
社債市場が枯渇している中、CBの手数料は魅力的。投資家にとっても社債のクーポンが
ミジンコの涙のような環境下、クーポンより価格上昇が魅力的です。
ということで最近ユーロCBの起債が目立っていますが国内も活性化するでしょう。
もっと発行額が増えないと機関投資家が動けません。ECMの皆様、起債を増やして下さい。
もうひとつお願いですが、募集額は100円に戻して、発行体から手数料を徴収してくださいね。お願いしますね!



1 ソフトバンクグループ
株価5620円(5795円)

1年 5年
CDS 63.31bp(66.76p)205.0bp(215.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.716% (0.731%) 86.29bp (87.57bp)
44回2020/11/27 1.324%(1.398%) 154.0bp(155.29bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.538%(4.805%) 443bp(460bp) 円ベース3ML+362bp(367bp)
ドル
2025年7月30日 5.546%(5.76%) 373bp(383.5bp) 円ヘッジ3ML+256bp(262
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.26($3.71)
ドル債              
2024年6月15日10.38%(11.37%)  T+863bp(950bp)
CDS:1042bp(1089p)


アリババ 
株価 76.25ドル(72.27ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16724.81 –12.13%
NYダウ 17602.30  +1.02  -6.14 0.809
ブラジルボベスパ 50814.66  +17.22 +19.03 0.723
FT100 6189.64  -0.84 -9.500.782
DAX 9950.80 -7.37 -10.68 0.860
ロシアMICEX指数 1914.02. +8.67 +6.20 -0.495
上海A 3092.59  -16.51 -22.17- 0.844
ハンセンH 8883.01 -8.05 -14.62  0.783

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.835(0.9554) 1.333(1.4899) 1.8732(1.9803)2.6753(2.750)
独-0.476(-0.466)  -0.294(-0.278) 0.212(0.271) 0.909(1.02)
日-0.213(-0.156)-0.211(-0.142)-0.085(-0.05)0.468(0.800)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.37(3.41)BBB 1.65(1.67)・A 0.880(0.963)

CDSインデックス

米 85.15(94.52) 欧州 70.70(73.22)日本78.0(81.50)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
21日2月中古住宅販売件数 予想:--- 前回:547万件
23日2月新築受託販売件数:予想:--- 前回:49.4万件
24日2月耐久財受注:予想:-- 前回:4.7%
24日3月マークイット製造業PMI:予想---  前回:51.3
25日4Q GDP(年率/前期比):予想:---  前回:1.0%
25日4Q 個人消費:予想:---  前回:2.0%

 【日本の予定】
22日1月全産業活動指数(前月比) 予想:--- 前回:-0.9%
25日2月全国CPI(コア/前年比) 予想:--- 前回:0.7%
25日3月東京都CPI(コア/前年比) 予想:--- 前回:0.5%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
25日 2年国債 4.344倍 1.5銭 2月25日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
25日 2年変国 2.91倍 --- 2月23日


http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする