中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・9月19日 東京講演 中小企業のための生成AI入門~テキスト生成、画像生成等の活用で経営革新しよう
・9月24日 東京講演 生成AI活用セミナー~生成AIがもたらす中小企業の経営革新
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

立ち読み完全禁止は経営にプラスか、マイナスか

2011年04月08日 07時15分55秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のホームページとブログのコンサルティングをします。

今日は立ち読み完全禁止は経営にプラスか、マイナスかを考えて見ます。

インターネット上にはブログやツイッターやフェイスブック等の個人でも簡単に情報を公開することができるメディアが増えました。このようなメディアのことをCGM=consumer generated media=消費者参加型メディアと言います。私のこの中小企業診断士ブログもCGMの1つと言えます。

CGMの殆どは無料閲覧ですが、1年ほど前から日経等の一部のマスメディア、商業メディアでは情報(コンテンツ)を有料化する傾向にあります。

・一部の入口的な情報を見せて、情報全体は有料にする

情報の価値を考えたら、確かに無料で情報全体を提供することは控えるべきかもしれません。

こう考えると、本屋やコンビニの立ち読みは、情報の全部を無料で見せてしまうことになり、商業メディアとしては異例の状態であると感じます。

先日、あるコンビニ店舗が以前は自由であった立ち読みを、完全禁止に変更しました。計画停電によって薄暗い店内では読めない、という事情もあるかもしれません。

商品としの雑誌は、表紙で十分に内容の一部を説明できているはずです。立ち読み許可で売る、よりも、立ち読み禁止で売る、という時代になったようです。ケータイやスマートフォンで撮影してしまう消費者も増えている今、情報価値からすると立ち読み禁止は当然とも言えます。

転じて。どこまで情報を無料提供するのか。中小企業経営者の皆様、御社の営業トーク、ビジネスブログ、ツイッター、YouTube等を、情報価値の観点、コストと収益の観点から再確認してみましょう。

この中小企業診断士竹内幸次ブログも有料化したら…。読者ゼロになったりして。そうならないためにも、ためになる情報を書きます!

▲お店の立ち読みを完全禁止に踏み切る小売店が増加

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ 1日1回クリックで応援票/中小企業診断士経営部門

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「立ち読み」をテーマにしたブログ一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。日本政策金融公庫等公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 >> アクセス
http://www.spram.co.jp/ TEL 03-5537-7775 FAX 03-5537-5281 中小企業診断士 e-mail
竹内幸次撮影銀座風景写真 http://blog.goo.ne.jp/tpx40

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店舗サイズを変えると新規業態になる

2011年04月05日 07時07分39秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティングをします。

今日は店舗サイズについてです。イオンが経営する「まいばすけっと」は2005年に横浜で出店を開始しました。狙いは高齢化です。車で週末に郊外に買いに行くという購買行動とは逆に購買行動に対応した業態です。現在は東京23区・横浜市・川崎市内に約150店舗を出店しています。

なんと、1年後の2012年2月には首都圏で500店に出店拡大する計画です。

売り場面積150㎡ほどですから、少し大きめのコンビニのようなサイズです。スーパーマーケットのように生鮮食品も充実しているので、「ジャスコが買いやすい近くに小規模店舗を開いた」のような感覚で捉えられています。

先日オープンした横浜関内の「まいばすけっと」は店外から店内への見通しである透視度がほぼゼロ、つまり外からでは店内の品揃え等が見えないデザインになっています。これも個性的ですよね。

・店舗サイズを変えると新規業態になる

中小企業経営者の皆様、店舗のスクラップ&ビルドを行う時期かもしれません。面積サイズを考え直すと新しい客層が見えてくることでしょう。

▲横浜関内でオープンした「まいばすけっと」。透視度ほぼゼロが個性的です


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ 1日1回クリックで応援票/中小企業診断士経営部門

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「店舗サイズ」をテーマにしたブログ一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,100回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 >> アクセス
http://www.spram.co.jp/ TEL 03-5537-7775 FAX 03-5537-5281 中小企業診断士 e-mail
竹内幸次撮影銀座風景写真 http://blog.goo.ne.jp/tpx40

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのクリーニング取次ぎサービス

2011年03月25日 07時40分14秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日はコンビニのサービス展開についてです。コンビニのクリーニング取次ぎサービスです。

レジ前にスーツ等を入れるクローゼットのような箱があり、そこでクリーニング品の受け渡しをするのですね。

・21時に集荷して翌々日の9時に仕上がり
・入会金無料でYシャツ230円(ハンガー仕上げ)

1人暮らしの方等には便利なサービスだと思います。気になることが、面積あたりの収益性と、店員の業務時間あたりの収益性です。

クリーニングサービスやATM、コピー機、公共料金の支払等は来店頻度を増やす意味があります。ついで買いに期待するのです。

中小企業経営者の皆様、顧客と触れ合う初回のきっかけづくり、何をされていますか?

▲コンビニ店内で取り次ぎができるクリーニングサービス

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ 1日1回クリックで応援票/中小企業診断士経営部門

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新サービス」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE 風景写真ブログ 本日公開写真のみ表示されます

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーチョイス型の惣菜店の付加価値

2010年12月07日 07時09分30秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京渋谷区の製造業のWebマーケティングのコンサルティング、横浜市の製造業のIT活用コンサルティング、横浜市の小売店のホームページ等活用のコンサルティングをします。

spram_takeuchiをフォローしましょう

今日はフリーチョイス型の惣菜店の付加価値についてです。

神奈川県の平塚駅のフードコートには「ローソン神戸ホッとデリ」があります。店内で調理した弁当を販売する店舗であり、神奈川県内ローソンは初の駅ナカ出店です。

先日私も食べました。総菜やご飯を顧客が自分で容器に入れていくフリーチョイスです。Lサイズの容器に野菜やたんぱく質系を入れました。Lサイズご飯と合わせると580円。

・安くない
・その店で作っているという安心感
・選択できる価値を作った

元来コンビニは脱価格戦略の代表格です。コンビニが行う惣菜店はやはり脱低価格なのですね。ちなみに、2011年2月末までに200店、5年後には1,000店舗に増やしていく計画とのこと。

中小企業経営者の皆様、選択価値の創造、参考になりますね。

▲平塚駅にあるローソンの「ホッとデリ」。選択価値を作る好例


【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「選択価値」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE 風景写真ブログ 本日公開写真のみ表示されます
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる前向きな情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士コメントは中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せはe-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小売店・飲食店のWebマーケティングの意義

2010年08月24日 06時37分20秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市での商業系の会議、秋葉原の東京都中小企業振興公社(アスプラザ)の商人大学校で講演「ITでお店の魅力を伝える~HP・ブログの活用~」を午後と夜にします。
中小企業診断士 Webマーケティング講演
▲東京秋葉原の東京都中小企業振興公社の商人大学校での講演です

今日は本日の講演に関連して小売店・飲食店等の一般消費者を顧客にする業種でのWebマーケティングの意義についてです。

・お店の魅力を伝え切るまでが仕事

未だに経営を誤解している経営者がいます。それはよい商品やメニューを扱って、チラシ等を1回行えば顧客が来ると考える経営者です。情報発信の量や頻度への認識がまったく時代に合っていません。

現代経営は、情報発信力がとても重要です。ITというと、なんとなくテクニカル的に感じる経営者が多いのですが、小手先のパソコンテクニックなんてどうでもいいから、それよりも、まずはお店の魅力を多くの人に理解してもらうのだ、という経営方針を立てましょう。

・新入荷
・素材や材料の新規開拓
・新しいスタッフの紹介
・ちょっとした店内レイアウトの変更
・お客様から頂いた声

等、ブログやツイッターで書ける情報は多いはずです。

中小企業経営者の皆様、魅力を顧客に伝え切るまでが経営者の仕事です!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「伝える」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる前向きな情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士コメントは中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せはe-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通路側のウインドウには商品フェイスを

2010年06月18日 05時01分10秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

昨日スプラムの公式CMの再生回数が80,000回を突破しました!
http://cmizer.com/movie/23195

今日は東京中野区の企業のコンサルティング、東京立川のサービス業のコンサルティングをします。

今日は通路側のウインドウの活用についてです。

・顧客に商品フェイスを向ける

これは小売店の基本中の基本ですよね。でも店内からも商品が見える場合には、店内顧客にフェイスを向けます。だから外の通路から見ると商品の裏面が見えてしまう。

このような場合は、基本的には店内にフェイスを向け、一番外側の商品のみを外に向けてフェイスを向けるようにしましょう。

参考になるのは駅ホーム内のキオスクです。商品魅力面を狭い面積でもしっかりと見せています。

中小企業経営者の皆様、御社の商品は顧客にアピールされていますか?

▲外部から見た時に商品が背を向けてしまう例。この場合、外部に向けてフェイスを向けるとよい

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「陳列」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POPは物言わぬセールスマン

2010年04月26日 07時05分44秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜市のネットショップのコンサルティングをします。

今日は小売店のPOPについてです。POPはPoint of Purchaseの略です。つまり顧客が買う時点で行う購買時点広告のことです。物言わぬセールスマンとも言われます。

・よく売れている小売店はPOPがいい

外食を控えて自宅での食事が増えている今、例えば成城石井等の業績が好調です。これは安売りばかりを行うスーパーマーケットもありますが、顧客の生活の安心、日本経済の安心等を提供する経営って素晴らしいですよね。業績がいい小売店は間違いいなく店内のPOPが素晴らしいです。

中小企業経営者の皆様、POPからヒントを得て、自社の説明にもっともっと工夫してみましょう!

▲分りやすいPOP。安心という価値が安くない価格でも売れる理由

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「POP」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガーの堅実経営に賛成

2010年04月10日 09時14分55秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。最近竹内幸次や中小企業診断士ブログを紹介して下さったブログです。ありがとうございました!

中小企業のウェブ活用術/「チェコ」と「おもちゃ」と「こどもたち」
http://gangroo.exblog.jp/10942398

今日はモスバーガーの堅実経営についてです。小売の現場では顧客の低価格への興味はピークを過ぎたようです。現在は多くの業界で脱低価格が顧客を集め始めています。いい傾向です。

ハンバーガー業界ではモスバーガー。マクドナルドとは異なり、規模的拡大を志向していないような経営がいいですよね。堅実です。

最近では「日本の、肉力。」。国産肉を使ったハンバーガーです。価格は390円~420円。決して安くはない価格です。

実際に食べてみると、やはり安心こそ最大の味だと感じます。店員さんもコマメにテーブルを清掃しており、清潔感があります。あと、消毒液をシュッと掛けながらテーブルを掃除しないという配慮もされています。

中小企業経営者の皆様、基本価値を忠実に追求する経営。参考になりますね。

▲明解な商品コンセプトと大胆な訴求がいいですね


▲左がチーズ390円、右がトマト420円。安すぎないので「安心」という味を感じます


▲店内にも経営コンセプトが簡潔に表現されています

モスバーガー
http://www.mos.co.jp/

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「堅実」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚上部は在庫品と明記して整理しよう

2010年03月11日 06時41分03秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜の自宅からは富士山がクッキリ見えます。快晴です。今日は川崎市の創業者の事業計画の診断、神奈川県二宮町のホームページとブログ活用のコンサルティング、川崎市の製造業のホームページ活用コンサルティングをします。

今日は店内整理に関してです。小売店では面積効率を高めるために、棚の最上部を在庫置き場として使うことが多いですよね。

しかし、小売店舗は顧客からすると”買い場”ですから、できるならダンボール等のまま置くのは避けて欲しいものです。

・棚上部は在庫品と明記する

これだけでも、消費者からは”しっかりと整理されてる”と認識されることでしょう。中小企業経営者の皆様、お試しください。

▲棚上部を在庫棚として使用していることを明記する事例

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「棚」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間接商品まで激安インパクトのIKEA

2010年03月03日 06時41分43秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の中小企業のネット販売コンサルティング、東京渋谷のサービス業のコンサルティング、東京都東久留米の中小企業のコンサルティングをします。

今日は間接商品まで激安のIKEAに関してです。

横浜港北IKEAの集客力は凄いですよね。かなりの広域から顧客が目的来店しています。私は安売り商売は嫌いですが、IKEAの集客の魅力づけ、入店後のインパクトの与え方は正直凄いな、と感じています。

入店直後に「ん、この店、いいかも。さぁ買うぞ!」という気持ちにさせる努力は参考になりますね。

中小企業経営者の皆様、顧客へのファーストインパクト、考えていますか?

▲飲食店の価格。ここでもインパクト


▲駐車場から店内に入るエレベーター内のサイン。ここでもインパクト

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「インパクト」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店は早期に全面禁煙を

2010年02月25日 07時23分07秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のネットショップコンサルティング、神奈川県二宮町のレストランのブログコンサルティング、横浜市の中小製造業の新規事業のホームページコンサルティングをします。

今日は飲食店の禁煙についてです。周囲の健康に悪影響を及ぼすため公共の場所や飲食店等では禁煙席を設けることが増えました。私は分煙もされていない飲食店であった場合には、入店後すぐに店を出るようにしています。命を縮めてまで食べたい食事はありません。

先日横浜関内のロイヤルホストを利用しました。嬉しいことに店内全席禁煙になっていました。以前は仕切りのない分煙でしたが、リニューアルを機に全席禁煙にしたようです。とてもよいことですね。

国は飲食店をすべて禁煙にする方向のようです。懸念される客離れは全国の飲食店が全て禁煙ということになればありませんよね。

中小飲食店の皆様、全席禁煙は着実に進むトレンドです。大きな変化に遅れることなく、むしろ少し早めに全席禁煙にしましょう!

▲横浜関内の大手ファミレス。完全禁煙店になった。喫煙ルームも用意されています


▲レジ近くに設けられた喫煙ルーム。立ちながら吸う場所です

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「禁煙」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者に配慮した表現の事例

2010年02月17日 05時50分24秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小製造業のホームページコンサルティング、川崎の水産仲卸業者のコンサルティング、川崎市役所の補助金審査の仕事があります。

今日は消費者に配慮した表現の事例についてです。

スーパーマーケット等では大型カートが普及しました。子どもを乗せて買い物をする家族もいるほどです。でもこのカート、店内混雑の原因の1つでもあります。

・買い物量が少なければカートを使って欲しくない

というメッセージを消費者に配慮して表現すると、写真のような表現になるのですね。いい表現です。

・顧客への表現には否定形は使わない

例)
店内が混雑するので、カートはなるべく使わないでください
あまり買わない場合には黄色いバックを使いください

上記2つの表現には否定形が入っていますよね。これでは買い物は何となく楽しくなくなってしまいます。

中小企業経営者の皆様、消費者へのメッセージはすべて肯定形にしていますか?

▲配慮が利いた店内表現。カート使用で店内が混雑することをやんわりと防止しています

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「配慮」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内壁面でお店のコンセプトを伝える

2010年02月01日 07時33分25秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京の全国中小企業団体中央会での会議、午後は東京東久留米市の小売店のコンサルティング、夜も東久留米市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は小売店内の壁面のアピールについてです。買回品小売店では壁面には商品を陳列することが多いですよね。価格が高めのゾーンの商品は一般に壁に陳列します。

しかし、最近では商品ではなく、自店のコンセプトをアピールすることが増えていますよね。商品で売るのではなく、店舗姿勢で売る経営ということです。

中小企業経営者の皆様、壁面で自店のコンセプトを表現していますか?ホームページやブログのみではなく、店舗も重要な宣伝の場です。

▲壁面に大胆に自店のコンセプトをアピールする事例

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「店内」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミ 饗の屋は”あえて高め価格”で価値創造

2009年11月23日 08時40分03秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のネット販売のコンサルティングをします。

今日は2009年11月12日に東京蒲田の国道15号沿いにオープンしたワタミ株式会社の新業態ファミレス「ごちそう厨房 饗の屋(きょうのや)」についてです。同社にとってみれば初のファミレス業進出です。

私も先日行ってきました。デニーズ等のファミレスが低価格にシフトしている中で、饗の屋の定食の価格帯は1,780円ほどです。ワタミによれば平均客単価を2,100円と考えているとのこと。一般には高めですが、味もよく、ボリュームも多く、店舗も完全禁煙なので満足度は高いお店です。

デフレ経済下でも、高価格で高品質の商売は必ず受けれられるものです。2013年度までに55店舗開設する予定です。ワタミの挑戦に大拍手を送ります。素晴らしい。

ごちそう厨房「饗の屋(きょうのや)」南蒲田店がオープン!(ワタミ株式会社)
http://www.watamifoodservice.jp/kyonoya/


▲京急蒲田駅から徒歩3分。国道15号沿いのコンビニの2階。129席


▲サービスサラダ(無料)が付きます


▲箸は洗うタイプです。店内完全禁煙


▲メニューは豪華。約70種類あります。藍屋に近いメニュー構成です


▲1人ぶんの量はかなり多いです


▲寿司のネタも大きめです

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「高価格」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店員呼び出しボタンを店内につけよう

2009年06月05日 05時21分52秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。

原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿が載りました!

経営革新で未来を拓こう!~小規模企業ほど有効なITによる販路開拓~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/9c3f3a46ad09a07f9ab7e72cb24eab0f

今日は東京あきる野の新規事業のコンサルティング、午後は東京八王子の小売店のホームページとブログのコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョンづくりのコンサルティングをします。

今日は小売店における店員呼び出しボタンについてです。ファミレスでは一般的になりましたよね。小売店では珍しい。

また、この手書きの味がなんとも地域密着店らしくていいですね。このような手書きだと、お客様は気軽にボタンを押してくれることと思います。

中小企業経営者の皆様、店内呼び出しボタンを付けてみませんか?接客のチャンスを逃すよりもチャイムで呼んでもらった方が経営にはプラスです。

▲飲食店にあるような呼び出しボタンがある小売店

【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「店内」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)