
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は福島県郡山市で福島県クリーニング生活衛生同業組合向けに講演「生き残りをかけたクリーニング店経営~価格競争に巻き込まれない経営手法~」をします。

▲クリーニング組合向けの講演です
今日は本日の講演に関連して、非価格競争に関してです。ここ数年、大手企業の低価格が加速しています。価格を下げても販売数量が伸びればいいのですが、一過性の伸びに留まることが多く、結局は利益額が減ることが多いのが低価格販売です。
・高くても喜んで買う価値
これがあればいいのです。この価値がないのに単に低価格にするのがよくないのです。理想論ではなく、実際に価値創造に取り組みましょう。その取り組みをYouTubeやコマーシャライザーやホームページやブログやツイッターやイベントを通じて顧客に理解してもらう努力を毎日続けましょう。それが経営です。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「低価格」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】


