
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨です。今日は寄居町商工会の創業塾で講演「売る仕組みづくりと資金調達の仕方」をします。

▲創業者向けに売る仕組みづくりと資金調達の仕方を講演します
今日は創業者のパソコン選択の基準に関してです。5万円パソコン等小型のサブマシンも随分と普及しましたよね。
私は以下の基準でパソコンを選ぶことを薦めます。
・低価格さよりも機能性
・自分にとって必要な機能を整理する(バッテリー時間、キーボード等)
・購入時にもっさりと動くようなパソコンは買わない
・キビキビ動く=迅速な顧客対応を可能にするパソコンにする
先日Windows Vistaマシンを使う中小企業の経営者が、その遅さにうんざりしている姿を見ました。パソコンはキビキビ動くからこそ、楽しいですよね。VistaからXPにダウングレードすれば動きもキビキビしてきます。
私のThinkPad、6台ともキビキビと軽快によい仕事をしてくれます!
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「キビキビ」をテーマにしたブログ一覧
2008年12月31日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


