
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小仲卸業のWeb活用コンサルティング、午後も横浜市の中小製造業のコンサルティング、夜は川崎市の商店街のビジョン作成コンサルティングをします。
今日はインフルエンザ予防接種についてです。毎年この時期は自宅近所の医院で受けます。もう何年もの間、体調を崩して病院に行くことはなく、予防接種のときのみに病院に行っています。病気にならないのも、この予防接種のお陰かもしれません。
起業家や経営者は自分が倒れた時の損害が自分のみならず、組織全体、取引先等にも及びますから、予防接種を受けることを薦めます。忙しいからこそ予防接種をするのです。従業員が“人財”であるからこそ、予防接種を社内でも徹底するのです(特殊な事情がある従業員には強要してはいけません)。
健康は作るものです。会社の未来を作ると同様に積極的に自らの健康も作っていきましょう!

▲私は昨日早朝に予防接種を受けました。年度後半、バリバリいいコンサルティングをしますよ~
関連記事
竹内幸次の「健康」をテーマにしたブログ一覧
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

