パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

発達障害:過剰適応

2022-05-31 13:48:25 | 長男&次男:小学校へ行く
 リロの事で気になるのは、
衝動、不注意、家族とのソーシャルスタンスの違和感・・・主にこの3つです(今は)。

学習は、家庭教材の「ポピー」を使い、家で割としっかり取り組んでいるからか、
学校では平均点以上を取っていて「授業は分かるし、困っていない」とのことなので、
学習障害は出ていないのだろうと思っています。
あとは、頭が悪いかどうか(努力するかどうか)・・・といったところでしょうか。

学校では、「学習に問題がある子」と「周囲に迷惑を掛ける子」が問題視される傾向があり、
その傾向に当てはめると、リロは両方該当しません。

特に、学校や習い事など、家族と離れた場所では「チーン」という感じで大人しく、
文句も言わず、黙々と言われた事をやるタイプです。

でも、家では感情爆発で、家族に頭をグリグリ押しつけてきたり、頭突きや突進をしてきたり、
夜道で後をつけて脅かしてきたり、ウォ~~~と言いながら走り回ったり、
漢字ドリル1ページに2時間かかったり、
ギャーギャー言いながらじゃないと学習が出来なかったり、
忘れ物や無くし物が多かったり、
多動・・・という訳では無いのですが、スイッチが入ると突然異常な行動をし始めるというか、
親として、家族として、人間として、とにかく理解出来ない行動が目につき、違和感があります。

   だけど、外では「チーン」・・・。

この「家と外とのギャップ」による、
世間の方々との「話しの食い違い」にずっと悩まされてきましたが、
最近になって、児童精神科のDrに、「過剰適応」と診断されました。

ASDからくる「ビビりな心理状態や、不安」がベースにあるそうで、
文字通り、過剰に良い子であろうと心掛け、適応しようとする・・・という。

この診断を聞き、
やっと、やっと、ストンと納得することが出来ました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発達障害:投薬を考える | トップ | 発達障害:本人は?先生は? »
最新の画像もっと見る

長男&次男:小学校へ行く」カテゴリの最新記事