パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

タルカスの掃除と設備の故障

2020-06-22 07:09:08 | 第5章】住み心地
 冬場は、洗面所と浴室部分だけ、消してしまうタルカス・・・。

春になって、スイッチを入れたら、シ~~~ン・・・

丁度同じ頃まだ朝晩は寒く、いつも通り浴室の暖房を入れると、
天井の暖房機から、突然埃がポトポト落ちて来るではありませんか!

その前日、お風呂のお湯を抜くのを忘れ、湿気が一晩浴室に蔓延し、
結果、暖房機の奥に潜んでいた埃がたっぶり水分を吸収し、
周囲の埃と結束し、その重みで落ちてきた・・・
そんな感じで、使う度にドボドボ落ちて来る様になりました

   少なくとも、年に一度は掃除をしていたのに・・・(旦那が)

それから、直ぐに浴室暖房を掃除しましたが、
綿埃みたいなのがドッサリ受け網に落ちて来て、
「(掃除がし易いし)掃除のし甲斐あるわ~~~」という状態でした。

   コレは、ひょっとしたら随分掃除をしていなかったのかも・・・

 それからしばらくし、
タルカスの大元部分のフィルターもそろそろ・・・と、旦那サンにやって貰うと、
「汚れ凄かったわ~。フィルターに記入した日付見たら、3年交換してなかった。」・・・と。

   え~~~!
   まさかの3年?

タルカスのフィルターは、確か半年に1回くらい交換しないといけないハズ。
ウチの場合は、もともと年1程度しかやっていませんでしたが、
流石に3年は有り得ないわ

掃除が終わり、落としてあった「タルカスのブレーカー」を入れると、
動かなかった浴室のタルカスも動き出しました。 ホッ・・・。

ですが、浴室のスイッチを一度OFFにしたら、再びONにしても動かず・・・。
結局、大元のブレーカーでしかコントロール出来ない状態です。


 そんなこともあり、慌てて各部屋の吸気口も掃除しました。

一応、フィルターを通し24時間換気をする仕組みなので、
部屋へ入ってくるのは、綺麗な空気・・・を想定したいのですが、
世の中そんなに甘くはない。
(しかも基本、年1ペースでしかフィルター交換してないし

住み始めた頃、何となく吸気口に「換気扇用の貼り付け型のフィルター」を貼ったのですが、
コレが半年も経たない内に汚れまして・・・。
フィルターが無いよりマシだとは思いますが、綺麗な空気・・・とは言えないのかな~と。

以来、吸気口にもフィルターを貼っているのですが、
それも黒く汚れていたので、ついでに旦那サン掃除をして貰うことに。

すると、作業を始めたハズに旦那サンが、「これ酷いよ。ボロボロ。」・・・と。

凄く分かり辛いと思うのですが、タルカスの吸気口の中には、
黒いビニールの糸が緩くスカスカに絡まった様な、円盤状のフィルターが取り付けられていて、
それが劣化して、ボロボロと崩れて落ちて来ているのです・・・

このフィルターについては、住宅の説明書を探しても手元に見当たらず、
ボロボロ崩れることも知らなければ、交換が必要であることも知らず、
扱っている業者も分からず、仕方が無いので、楽天でそれっぽいものを購入。

ちゃんと探せば、サイズも使用感ももっとシックリ来る物があるかもしれませんが、
数ミリ大きい(それも良しとして購入)のと、
厚みがある(空気の通りが悪くなるが、汚れのキャッチ重視)という事も含め、
今の所、まぁまぁ良い感じ・・・です。


 そういえば、トイレの臭いが気になるな~と思っていたら、脱臭機能も故障していました。
インターフォンも5年くらい前から、若干不調。

築13年・・・。
掃除の有無に限らず、色々故障し始めました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ:キャンプ計画は難しい | トップ | 色々覚える1年生 »
最新の画像もっと見る

第5章】住み心地」カテゴリの最新記事