パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

みずとりぞうさん大活躍

2008-02-28 19:43:03 | 第5章】住み心地
 我が家はオール電化。
なので調理は、IHのシステムキッチン。
(ナショナル製)

IHのシステムキッチンって、こんなもの?

何故か、グリルの直ぐ下の引き出しの中が、湿気っぽいの
薄っすら結露している時もある。

グリルを使うと、湿気がこもるンすか?
リンナイのシステムキッチン(ガス)は、そうでもなかったけど・・・。
それとも、戸棚や引き出しの密封性が高いンすか?

以前監督さんに聞いてみたら、「初耳です」との事。
ウチだけ?
それとも、こんなの常識?

粉物が湿気るのも嫌なので(ゴマは湿気を吸って固まった)、
みずとりぞうさんを置いてみた。
 
効果覿面
3ヶ月でコレだけ水が取れた




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重宝している物 | トップ | お風呂での教訓 »
最新の画像もっと見る

第5章】住み心地」カテゴリの最新記事