パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

パルケエスパーニャ

2008-07-24 20:00:14 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 大台ケ原の帰り、
志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」に行ってきました。
パルケ=公園。
エスパーニャ=スペイン。
直訳すると「スペインの公園」がテーマの様です。


実は、今回で3回目の来場。
もう10年以上も昔に行ったっきりですが、
ちょっとした懐かしさや、今どうなっているのかな・・・という興味もあって、
久々にやって来ました。

・・・相変わらず、空いています・・・。
でも、さすがに3連休とあって、史上最強に混んでいました。
・・と言っても、朝方はスイスイで乗り物に乗れました。
一番混んだのは、3時半過ぎ~で、待ち時間最高30分。
空いてるよね?

アトラクションもお店も、昔とは随分変わっていました。
良くなったかどうかは、正直???なのですが、
名古屋港のイタリア村も破綻したのに、よく頑張っているよな~・・・
と、ある意味応援したくなります。

・・・でもさ、
「スペイン村」って言うけど、スペインの人が見たら、首を傾げるでしょうね・・・。
「どこがスペインなの?」って。
逆に、どこかの国に「日本村」なんてのがあったら、是非行ってみたいです!
笑っちゃうでしょうね・・・

ちょっとスペイン風(?)な風景。




ミュージカルは、こんな感じで、朝はガラガラ・・・。

まぁ、人が段々増えては来ましたが、席取りの必要は一切無いです。

昼のパレード。


夜のパレード。

↑ちょっと「スペイン」っぽいかな・・・と。

先着15名くらいだったかな・・・、
衣装(確か1500円)を借りると、パレードに参加させてくれるみたいです。
で、パレードの車(?)に乗っている子供が、何人かいました。
チビッ子は、緊張して硬直状態・・・。 可愛いねぇ


 乗り物は、メインは全部乗りました。
でも、自律神経がイカレている私には、ちょっと厳しかったです

それよりも・・・、
ココの乗り物は、異常に首が痛くなる
行かれたみなさん、そう思いませんでしたか?

やばかったのが、「ピレネー」と「グランモンセラー」と「闘牛コースター」。
乗り方や、頭の預け方が悪かったのかもしれませんが、
下に落ちた物を見たり拾ったり、ましてや後ろを振り向くなんてとんでもない!
ってくらい、首が痛くなって・・・

終いには、旦那サンも痛い痛いと言い出したので、
私だけでもないのかな?
いや、私達夫婦だけ痛いのか?
などと思いながら、園内をウロウロしていました。
2日後には治りましたが、正直、こんな症状は初めてです。

購入チケットは、2日間フリーパスだったので、
もう一回ずつ、メインの乗り物に乗っても良かったのですが、
「これ以上乗ったら、首が飛んでいく~」。
で、1日間だけで、充分満足しました。


 このテーマパークで一番良かったのは、
スペイン人ダンサーによる「フラメンコ・フラメンコ」です。
(当日予約制:500円)
本格的で、ステップ(?)なんかも凄いんです
ダカダカx2・・・・・、ダカダカx2・・・・・って。
体から湯気出して、ステップ&踊りまくり・・・。
いや~カッコ良かったです

「あれを毎日やっていたら、痩せるだろうね~」
「カッコイイよね~」
「菫さんもやりなよ!」
「(だったら、一緒にやろうよ・・と言う間もなく)」
「俺はやらんよ! 男があんなにジタバタしたらいかん!」

・・・ジタバタ?
フラメンコのステップでしょうに・・・
ま、とにかくこのショーが、一番ステキでした。

宿泊は、ちょっと奮発(?)してホテル「志摩スペイン村」へ。
確かに「温泉宿」とは違って、まぁまぁ異国な感じでした。

なんにしても、敷地内のホテルは楽でした。


暑中お見舞い申し上げます

2008-07-24 14:31:39 | 第5章】住み心地
 毎日暑いですね・・・。
雨、降らないですね・・・。

そろそろ、
ダムが涸れた・・・水不足だ・・・とか言い出しても、不思議では無い気が・・。

我が家の庭なんかは、すっかり砂漠状態です。
とはいえ、植物には朝晩水遣りが必要な訳で、
次回の水道代は、おそらく通常の倍以上だろうな・・・と思います。
盆栽君は、一部枯れてきました
大事にしているのですが、やはり暑さには勝てない様です。
地植えじゃないと、どうしてもリスクがありますね・・・。
でも、地植えのドウダンツツジも1本枯れてしまいました。
復活を願って、水遣りをしてはいるのですが、どうなんでしょうか?

 ところで、
夏休みに入ったはずなのに、昼間の団地は静かです。
陽気が良い時期は、開け放たれた窓から、
子供の笑い声や泣き声が聞こえますが、今はシーン・・としています。

一時期、団地内でブームだったプール遊びも、
今は暑くてやってられないのか、見かけません。
どこの家も、閉め切ってクーラーを入れているのでしょうね

私の場合は、なるべくクーラーは入れない様に心掛けて、家に潜んでいます。
まぁ、勝率的には、2勝1敗・・といった感じです。
クーラーは大好きですが、クーラーは私が嫌い(?)なのか、
無防備に入れていると、喉をやられてしまい、体調を壊します。
なので、普段は昔ながらの“扇風機”を愛用しています。
(夕方から朝までは、クーラー入れています。 無しだと眠れなくて・・。)

 そう、
今日に限った事か、そうでないのか・・・、
1階と2階の温度差は、3℃ありました。

そんな中、ホームセンターの広告に遮熱塗料が・・・。
暑くて暑くて、今の時期は塗れませんが、その内、絶対に塗ります!

そして、大成さん・・・、
どうか一刻も早く、「遮熱塗装」を「標準」で行って下さい
10年後のメンテナンスの時には、絶対x2扱っていて下さいね~


大台ケ原と谷瀬の吊橋

2008-07-24 10:01:56 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 3連休は、奈良の大台ケ原に行ってきました。

なぜ、そういう話になったかと言うと、
それほど“ハイキング好き”・・・じゃない義母が、
「(昔、家族で行った)大台ケ原は良かった~」と、話していたからです。
で、それは行ってみなくちゃ!・・・と。

 歩いたのは「東大台コース」です。
ガイドブックやHPには、
「鹿などの動物が見られるかも・・」と書かれていましたが、
そんな気配は全く感じませんでした。

歩き始めは、かなり寒かったです。(教訓:山へ行く時は夏でもヤッケが必要)
霧も出ていました。 今回も景色が見えないの・・・?


その内、段々晴れて来て、良い感じに。


この先っぽが大蛇。
足を滑らせたら、絶壁から落ちます。(ストックよりゴム引き軍手が○)



 ハイキング後は、ちょこちょこ寄り道をしながら、
十津川吊り橋コレクションの一つ、谷瀬の吊橋へ。

全長約300m。

吊り橋の渡り口には、
「通行制限人数20名」という内容の、看板が掛かっているのに、
どう見たって、行き30人・帰り30人・・・
合計60人位は渡っているでしょう~・・・って感じ。

↑このオジサンは足がすくんで歩けない・・っぽかった。
この日は、バスツアーとか観光客でごった返していて、大変でした。

橋の中腹から見た風景(下では、キャンプや川遊び)。

・・・と言っても、4/10位の所まで行って、
「もういいです・・・満足しました・・・」と帰って来ました。

足元は、こんな感じで、わりと丈夫そうなんだけど、
真ん中の縦の板が、場所によっては酷くしなって、割れて落ちそうなの。


まぁ、とにかく怖かったです。
だって、定員オーバーじゃん!
なのに、係員はドンドン渡らせるし・・(よっぽど大丈夫なんだろうけど)。
落ちなきゃ良いけど、やっぱり万が一ってあるじゃんね?
・・と、ビビリな私。

でも、地元の子供達は、自転車でス~っと渡って行くそうです。 
さすがですね!