goo blog サービス終了のお知らせ 

パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

日本の災害

2008-06-16 07:20:56 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 13日だったか・・・11時20分ころ、地震を感じた。
始めは、ズンズンズンズン・・・という、地響きの音に気が付いた。
そして、次の瞬間、微妙に揺れていた。
震源地は、長野(震度4)であった。

そして、翌日、
岩手・宮城内陸地震があった。
救出された、声なき愛する人・・・。
付き添いながら、「お父さん・・お父さん・・」と泣く女性の姿に、胸が痛む。

日頃は、ドーンと聳え立っている山・・。
あんな頑丈な山が、一瞬で地形を変えようとは・・・。
地震ではなく、実は惑星か何かが突っ込んだのではないか・・と、
根拠のない想像すら浮かんでくる、有得ないこの状況。

 そんな折、
珍しく夫婦で、録画してあった1本の映画を観た。
「日本沈没」
“何でも良いから映画が観たい”・・という軽い気持ちでチョイスした。
だが、
映像を見ていると、今回の地震と重なり、映画ではない様に感じた。

度重なる地震・・・
それに伴う大津波・・・
どんどん沈んでいく日本列島・・・
山は、噴火や崖崩れ・・・
低い所も高い所も、陸地には安全な場所など存在しない。

・・・あそこまで、どうにもならないことは無いにせよ、
自然の威力に逆らえないまま、災害に発展してしまう状況・・というのは、
いつ・どこで自分の身に降りかかっても、不思議ではない気がした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする