小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

小さな土鍋で真鯛のアクアパッツァ♪ゆで卵の塩麹漬け

2012年04月23日 | ・その他の魚介類
真鯛の端っこパックが出ていたので2つ購入。
胴体の立派な部分は刺身や切り身として、イイお値段がついて出ている様子。
購入したのはカマと尾の近くの半身が各1切れ。
でも、今日作りたかったアクアパッツァならばこれで十分なのだ~♪

<真鯛のアクアパッツァ・ゆで卵の塩麹漬け・アボカドチーズ・モヤシナムルの海苔巻き>
          

●真鯛のアクアパッツァ
小さな土鍋で作るアクアパッツァはそのまんま食卓へ♪

白身魚の切り身で作るアクアパッツァは、最初の『たて塩』の作業さえしておけば楽勝。
本日の材料はスナップエンドウやアスパラガスなどの季節野菜を中心に。
プチトマトはまだちょっと高いので一番小さなパックを購入しました。
これがないと魚介の風味が今一つ引き立たないもので~。
        

鯛のカマ&尾の近くの半身はキレイに汚れやうろこを取ったら、
カップ1の水に塩小さじ2弱を溶かしたものに30分ほど浸しておきます。
(丈夫なポリ袋などに入れ空気を抜きながら口を閉じれば、しっかりと全体が浸ります)
30分経ったらキッチンペーパーなどで水けを拭き取ります。

つぶしたニンニクで香り付けをしたオリーブオイルで鯛の切り身の表面に焼き色をつけたら
土鍋にこれを入れます。
他に砂出ししたアサリ・プチトマト・スナップエンドウ・アスパラガス・オリーブを入れます。

水と酒少々を加えたら土鍋の蓋をして、蒸すこと約10分。
貝の口が開いてプチトマトの皮がはじけていたら出来上がり~。
刻んだケイパーとパセリを散らしていただきます。
        
鯛が塩味を含んでいるのと、
旨みと塩味の美味しいスープを出してくれるアサリのおかげで
後付けの味は一切なしでOK。
刻んだケッパーのアクセントが加われば間違いないお味に化けてくれます♪

緑や赤のカラフル効果で一見手の込んだ風に見える料理ですが、
実は材料の用意さえあれば楽勝。
白のちょっと辛口なワインもよさそうですが、
わが家は普段飲みの淡麗辛口のお酒でいただきました。

真鯛の切り身はたて塩の作業をして水けを拭き取った状態で冷凍保存も可。
そのまんま解凍して表面を拭き取り、小麦粉をまぶして揚げても美味しいですよ。
たて塩効果は絶大。
魚臭さを消し去り、ぐぐっと魚の旨みを凝縮してくれます。
まずはお手軽、アクアパッツァからいかがですか。


●アボカドチーズ
アボカドとカマンベールチーズ。
        

●ゆで卵の塩麹漬け
薄く切ったら一味をふりかけていただきます♪
        

●豆もやしのナムル入り海苔巻き
海苔巻きの具に入れるモヤシには水分がたっぷりなので、
ごま油&塩で和える前に表面の水けをキッチンペーパーで取っておきます。
さらに水気対策のすりゴマをプラス。
        

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

先週作った『万能中華の具』。
これだけつまんで食べても「ハイ、これ中華ね♪」と納得のお味です。
        
休日の朝昼兼用のごはんで、天津飯にしていただきました~。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

ゲームのエントリー、〆切りました♪
moscatさん、asparaさん、そらさん、しましまさん、jillさん、あいママさん、おるちりさん、モモさん、
みんさん、仁平さん、すいかさん、saboさん、璃々子さん、*sola*さん。
さっそく第一問です~。

        
これは、昨年末おせち料理用に作った栗きんとんの画像。
小太郎が実験的にあるものをきんとんに加えたところ、ぐぐっと美味しく変身しました。

さて、きんとんの部分に加えた『あるもの』とは何だったでしょう。

※答えの〆切りは4/25(水)の09:00とさせていただきます。
  今から〆切りまでの間、コメントは事前承認(一時非公開)にします。
   投稿されてもすぐに反映されませんのでご了承ください。
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ざかりの季節♪ 桜の塩漬け、今の様子。

2012年04月23日 | ・保存食
金土日の天気予報を聞いて、雨の前に・・と摘んだ八重桜の花はすでに塩の中~♪
軽く水けをしぼって米酢(白梅酢)に浸せばなんとも見事な春の色。
        
   ※桜の塩漬けの作り方はこちら → 『春の恒例、八重桜の塩漬け

雨上がりの庭の植物は元気!元気!
フリージアが咲きました。
        

雨の前には黄色のつぶつぶつぼみだったモッコウバラも花開き、
        

待ちに待ったコデマリもほらこの通り~。
        

流れるような枝ぶりは、手を加えずに花瓶に生けただけ。
小さな床の間にも風が吹き抜けているような。
        
家の中も外も花いっぱい。
雨上がりの今日は気温も24℃まで上昇するらしい。
まずは空気の総入れ替えといきますか~。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

今日のオット弁。
豚肉としめじのコチュジャン焼き・わらびの煮もの・塩麹漬けゆで卵のマヨ焼き・ほうれん草とモヤシのナムル、
そして日の丸ごはん。
              
少し前のクロワッサンに載っていたウー・ウェンさんの肉焼きのコツ。
豚の薄切り肉は最初に熱湯にくぐらせておいてから焼くと、油っぽくならないとのこと。
気になっていたので、今朝のお弁当のお肉で試してみました。

しゃぶしゃぶした豚薄切り肉はザルに上げて冷ましておき、
これにごく薄く片栗粉をまぶして油で焼きつけます。

結局は油を使うようですが、冷えればかたくなる豚の脂を落としてオリーブ油で焼けば
確かに同じ油を含んでいても質が違うような気がする。
焼いた豚肉は全てオット弁に入ってしまったけれど
これがどんな感じだか、小太郎自身も一度試食してみたいなぁ・・と思ってます。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

・・・今年もひょっとして?と思われている方。
ピンポン♪ピンポ~ン♪
やりましょね、ゲーム。
今年は最後、一人までしぼるつもりです。

まずはエントリー。
4/22 の記事『2012春の砥部焼まつりとわが家の新しい器』へのコメント投稿を
このゲーム参加の第一条件とさせていただきます。
ただし、コメント受付の日時は本日4/23(月)の20:00まで。

(現時点でコメント寄せてくださっている方は、すでにエントリー済みとします)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする