小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

ビールを念頭に♪スープ豚しゃぶのアツアツごま油かけ。

2012年07月17日 | ・豚肉
今日、愛媛は梅雨明けしたそうです♪
昨日の朝聞こえたセミの声。
気象庁の人もどこかでセミの声を聞いたのかしら~。

<スープ豚しゃぶのアツアツごま油かけ・コールスロー・刻みオクラ・トマト>
          

スープ豚しゃぶのアツアツごま油かけ
いつも通りに出勤したオットは昼過ぎに一度帰宅。
ネクタイから炎天下でのお仕事モードに切り替えての出発です。
「こりゃ、今夜はビールさえあれば!やね。」ってことで、前日に購入した冷しゃぶ用の豚肩ロース肉の登場。
暑い中、買い物に出かける手間も省けてエエわぁ。
        
夏のしゃぶしゃぶといえば冷しゃぶ♪と言われる方も多いですが、
わが家ではさっとスープにくぐらせただけで皿に盛る、ほの温かい状態でいただきます。
湯でゆるんだ肉や脂が再びしまった感じになるのが二人して苦手で・・・。

豚のしゃぶしゃぶ肉には軽く塩とコショウをふりかけます。
スープに(市販の顆粒鶏ガラスープの素を加えた湯)少量ずつ豚肉をくぐらせ、皿に盛ります。

白髪ネギを肉の上に盛り、
薄く煙が立つほど温めた少量のごま油を最後に回しかければ出来上がり~。
全体を軽く和えるようにして食べるので、特にタレなどは使いません。
その代わり、味がぼやけないようにあらかじめの塩こしょう&スープでのしゃぶしゃぶです。

まぁ、ビールがススム、ススム。
今日の炎天下での疲労も豚のビタミンパワーで吹っ飛んだかな?

梅雨明けと同時にクラクラするほどの暑い一日でしたが、
今からヒィヒィ言ってたんじゃいかんもんなぁ。
さて!夏に負けないスタミナを補給しつつ、お互い元気に一夏乗り切りましょう~。


●ありもの野菜のコールスロー
キャベツ・人参・玉ねぎ・ピーマン・・・いずれもありものの野菜を刻んだだけ♪
ピーマンと玉ねぎは個性的な風味もあるので、
これらはそれぞれに軽く塩もみしてさっと洗い、
余分な水分をしぼってから他の材料と合わせました。
       
米酢・塩・オリーブオイル・粗引きコショウで和えて冷やしておきます。
全体がしんなりしたところで、今日はマヨネーズの代わりにプレーンヨーグルトを加えます。

マヨネーズを使うとちょっと重いかな?という料理の時には、
一部プレーンヨーグルトに変えたりすると、ぐぐっと表情を変えさっぱりと仕上がります。


●刻みオクラ
さっと塩ゆでし、薄く刻んだオクラ。
これに鮭節をのせ、醤油をかけていただきます。
        

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

小太郎の父はジャスト80歳です。
皆さんのお父さまはおいくつぐらいかな?

最近あんまり運転するのを見なくなったな・・とチラリと思ったりするのですが、
そろそろ卒業を考えているのでしょうか。
今まで危ない事は一度もなかったので、やめるように勧めたことはないのですが
ま!そこは慎重な父のことなので
不安を覚えることがあれば、きっと自分で判断してくれるものと信じています。
皆さんのご両親はどうされていますか。

小太郎が小学生の頃に父は運転を始め、
休みのたびにあちこち訪れては、家族の楽しい思い出をたくさん作りました。
父の運転の歴史は、家族での楽しいレジャーの思い出でもあります。

今や一家に一台どころか、二台三台の自家用車ですが
ひと昔前の車といえば、一家の大黒柱の威厳にも通じる貴重な財産でしたね。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初セミの暑い一日。鰹の血合... | トップ | 塩時鮭のワカメおろし煮とキ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなめ)
2012-07-18 09:41:37
運転免許の返納・・・なかなか難しい問題ですよね。私の父は、60代でしたが病気をして薬の副作用で貧血を起こしたことがあり、そのタイミングで自主的に返納しました。
わが家は田舎なりに交通手段がほかにもありますし、同居している私が運転するので、さほど不便はなかったのですが、父の世代にとって、男性が免許を手放すことは私たちが考える以上に勇気?覚悟?のいることだったようです。
今年の春以降は、返納後に発行される「運転経歴証明書」が身分証明書として利用できるようですが、父が返納した当時はそのような制度もなく、ただの紙っきれをわざわざもったいぶって発行するお役所の態度に疑問を持ったものです。なんだか、子どもだまし的な・・・。
制度もやっと整ったようですし、返納がもっと当たり前のことになるといいなと思ってます。
返信する
いつも拝見! (ごえもん)
2012-07-18 12:52:23
いつも拝見し、参考にさせてもらっています!
料理も文章もとっても御上手!
感心感嘆しています。
当方は、料理も文章も不器用人間。
でも、雰囲気がとても素敵!を伝えたくて、コメント書きました。
島根県松江市からの投稿です。
返信する
冷しゃぶは… (mana)
2012-07-18 13:25:10
そうよ、そうよ、そうなんよ。
湯でゆるんだ脂がまたしまる感じ…そうそう、それそれU+203C
あれ、私もいただけんのよね~。
小太郎家のやり方なら、夏でもしゃぶしゃぶ楽しめるね♪
やってみるよ。

昨日で給食が終わり、今日からは朝昼晩と三食準備の毎日です(~_~;)
けどね…子供の『たこ焼き弁当』作るのに朝から24個を3回焼いたという
きよちゃんからのメール見たら、頑張らないかんと思いました。。。
返信する
こんばんは (仁平)
2012-07-18 23:18:21
冷しゃぶ、時々食べていますが、
確かに固まった脂肪のところはちょっと苦手かも。
野菜と一緒にして食べていました。
お皿に盛ったスープしゃぶしゃぶ、おいしそうです。
梅雨明けして、夏も本番。
冷たいおかずばかりでなく、
こういった工夫が必要と、ちょっと反省しました。
返信する
義父の場合 (はな)
2012-07-18 23:47:54
義父は今年88歳で亡くなりましたが、82の時に年齢のせいだけではなく薬の副作用もあったんだと思いますが、思いっきり自宅のガレージに車をぶつけました。対人でなくて幸いでしたが、義父は運転し続けると言い張りました。家族で話し合いを何度も持ちましたが、プライドと頑固さ、家族に頼ることへの躊躇からハンドルを握ることに固執しつづけた人でした。家族で老いについての話し合いができたことは良かったですが、いやー大変でした(冷や汗)。。。

小太郎さんのお父様はそんなことは全然なさそうな方だから大丈夫と思いますが、親が老いていくことは心配であり、いろんな意味で物事を考えるきっかけになりますね。ご両親のご健康を心からお祈りします。
返信する
Unknown (・かなめさんへ、)
2012-07-19 10:06:01
かなめさん、こんにちは。
かなめさんのお父さまの返納のきっかけは病気だったとは
お父さまも随分残念だったでしょうね。
しかし、かなめさんが一緒にいて足となってくれたことで
不自由を感じることなく過ごせるのならばそれもよかったのかも。

始める時よりも何かをやめる時の方が大変なことって多いですよね。
今は車も便利一辺倒でもう少し軽いノリの感じですが
父親の世代だと、仕事も現役を引退し
車も・・となるとプライドもあるだけに勇気や覚悟も必要なのでしょう。

ただ、この世代は潔さも身につけていると思うので
まさに勇退という感じですね。

そのような制度があることはチラリと聞いたことがあるけれど
関心の外でした。
さて、父がどうしようとしているのか・・・
もうすぐ誕生日だし、それを口実にそれとなく聞いてみようかな。
返信する
Unknown (・ごえもんさんへ、)
2012-07-19 10:09:21
ごえもんさん、はじめまして♪
ようこそいらっしゃいませ~。

昨日は山陰地方も猛烈に暑かったのでは?
松山も体温並みの暑さな上に熱帯夜でくたびれました~。

たくさんほめていただいて光栄です。
特にこだわりなく料理もブログも続けているのですが
なにより私の、わが家のペースを崩さないというのだけがしいて言えばこだわりかも知れません。
気に入っていただけて嬉しいです。

これからもどうぞご愛顧くださいね♪
返信する
Unknown (・manaさんへ、)
2012-07-19 10:13:32
manaさん、お久しぶり♪
元気でしたか~。

鍋を煮立ててグラグラとしゃぶしゃぶを楽しむ季節でもないので
中間地点で、このやり方がちょうどよい感じです~。
味ではなく感覚的な好みだけど、manaさんも同じなんだねぇ。

あのおっとりしたきよみちゃんが、
朝のキッチンで24×3個のタコ焼きと奮闘してる姿を想像すると
そりゃ「がんばらな!」と思うよね~。
今から夏バテの気配を感じてたけど、喝入れてもらった感じ。
学校の休みは母業の忙しさもピークだね。
返信する
Unknown (・仁平さんへ、)
2012-07-19 10:15:53
仁平さん、こんにちは。
仁平さんにも共感してもらえたみたいですねぇ。
冷たくしない・・・でもアツアツでもない。
中間どころというのは最初からそういう設定なので
中途半端に冷めた料理という感じでもないのですよ。
ま!物は考えよう的なマイペース料理ですかねぇ。

夏場はひんやりした料理ももちろん増えますが
それが全てとならないように気をつけてます。
返信する
Unknown (・はなさんへ、)
2012-07-19 10:20:20
はなさん、こんにちは。
これがまた、わが父というのではなく義父さんというのも
立場として難しいところですよね。
やはり、昔の人は頑固ではあるけれど
ひとつひとつやってきたことにプライドも意地も持っているせいか
止める決心というのが難しいのでしょうか。

対物でご自身も怪我がなかったのならば
考えたり話し合ったりするいい機会になってよかったのかもしれませんね。
さて、小太郎父も頑固な口ではあります。
どうなるでしょうかねぇ。

老いては子に従えということわざはありますが
子供に大して親は、やっぱり親であり続けたいという気持ちもあるのでしょう。
いいタイミングで決断してくれることを祈っています。
返信する

コメントを投稿

・豚肉」カテゴリの最新記事