小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

つくねの串焼き♪ひじきとセロリのマヨ和えと梅干し作りスタート。

2014年05月28日 | ・鶏肉
月曜日から飲み会だったオットが、かなり酔っぱらっての帰宅。
「今日はあんまり飲まずに済む晩ごはんにしなければ」と朝は強く思っていたというのに
自分自身の食欲に負け・・・あららぁ~。

<つくねの串焼き・セロリとひじきのマヨ和え・レンコンの梅肉和え・トマト>
          

●つくねの串焼き
鶏ひき肉っていつからか、モモと胸とを分けて売るようになりましたよねぇ。
便利と言えば便利♪
今日はモモひき肉2:ムネひき肉1。
        
まずはひき肉に塩ふたつまみ・こしょう少々・酒少々を加えてしっかりと練ります。
ここに長ネギの白い部分・生姜のみじん切りを加えてさらに練り練り。

肉ダネを2つに分け、
半分はこのまま・残りの半分には豆板醤を加えてから成形します。
あとはグリルで焼くだけ~。

グリルで焼くのが面倒!と思う方はもちろんフライパンでもOK。

グリル焼きも肉ダネがゆるい場合には上手に焼けないので、
その時には軽く表面だけフライパンで焼いてから、仕上げをグリル焼きすればキレイに焼けます。

時々思いつきで半分はアレンジ味で作るこの料理。
以前、コチュジャン&七味を加えたのを思い出し今回は豆板醤で♪
ちょっと多めかな?の量を加えましたが、結果これがちょうど良かった。

本当ならばこれでお燗のおかわりをつけてしまうところですが、
オットは昨晩飲み会だったので、「お燗のおかわりはつけない」だけは死守しました~。


●ひじきとセロリのマヨ和え
生ひじきはサッと洗い、酒と醤油で軽く下味をつけてから冷ましておきます
セロリは表面のスジをとって薄切りに、ツナは汁けを切って粗くほぐします。
これを合わせ、粗引きコショウとマヨネーズでサックリ和えればできあがり~♪
        
緑の部分は三つ葉や春菊・カイワレでもアリですが、やはりセロリが一番のこの料理。
季節には新玉ねぎもオススメです。


●薄切りレンコンの梅肉和え
薄切りにしてサッとゆでたレンコンは、ザルに上げて冷ましておきます。
刻んだ梅肉・短く切ったカイワレ菜・だし汁少々を加えて和えれば出来上がり。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

土曜日に太陽市で名もなき小梅を2kg購入、日曜日にはいよっこらで七折小梅を1kg。
いずれも粒が大きめで傷もない極めて良品♪
程よく色づいていたので、2日だけ段ボール箱に入れて追熟しさっそく作業へ。
        

おじょうに教えてもらった減塩レシピで今年も。
昨年は大粒の梅をいただいたのでそれも漬けたのですが、ちょっと大きすぎて使いにくかった。
今年は大きめの小梅3キロだけ!と決めました。
        
減塩の為、この後ビンに酢とホワイトリカーを注ぎ入れて冷暗所へ移動。

毎年いくつかは傷ものが出てくるので、それを取り分けてジャムにしていたのですが
残念なことに今年は極めて良品だったために傷ものがなく、作ることにならず・・・
そうなるとちょっと淋しい。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

太陽市で手に入れた青井さんちの小梅は一袋1kgですが、それぞれ1.1倍の量入っていました。
なんだか得した気分♪と喜んでいたら、
七折小梅の袋は1kgの表示に850g・・・ま、そういうこともあるわ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のキュウリ、最初の一本。今日のオット弁♪

2014年05月28日 | ・その他
今日のオット弁♪
なかなかのボリュームです。
鶏もも肉のサッパリ煮・漬け卵・ブロッコリー・ホウレンソウのおかか和え・水煮人参、
そして日の丸ごはんです。
             
鶏もも肉は酢をきかせたサッパリ味。
冷めても肉がかたくなりにくいのでお弁当のおかずとしてオススメです。

鶏もも肉は皮をとり、包丁で両面に格子状に浅く切り目を入れスジを切ります。
軽く肉に塩こしょう。
両面に薄く片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで焼きます。

こんがり焼き色がついたところで、あらかじめ合わせておいた調味料を注ぎ入れます。
 (大きめの鶏もも肉で、醤油・米酢・酒・水各大さじ2)
フタをして焦がさないように時々フライパンを揺すりながら、中まで火を通します。
汁けが少なくなってきたらフタを取り、表面に残りの煮汁を絡めればできあがり。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

わが家の家庭菜園、今季初収穫の夏野菜。
なぜだか毎年、最初の一本の形がよくないのよねぇ・・・
薄焼き卵を作る時の最初の一枚みたいな、ちょっとしたジンクス?
              

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする