少し前に寒さがとても厳しかったせいか、この数日とても暖かく感じます♪
つい先日、年が明けたなんて話してたきがしますがもう3月。
時間が過ぎるのは本当に早いもんです。
<牡蠣と海老のフライ・白菜の梅煮・レンコンの明太子和え・トマト>

●牡蠣と海老のフライ
今日はオットの帰宅が早いので、
オットの好きな揚げものをたっぷりと食べさせてあげようでないの!!とフライまつりです~。

大粒な牡蠣と海老、いずれもオットの大好物です。
今年は牡蠣フライのコツを得たので、本当に上手に出来るのですよ。
今日は生パン粉を使ったので、衣もサクッといつもに増して軽い食感なのが嬉しい。
あっ!ビールも飲んでおけばよかった。
●レンコンのシソ明太和え
薄切りレンコンをサッとゆで、粗熱が取れたところで
ほぐした明太子と千切りのシソを加えて和えれば出来上がり~。

●白菜のさっぱり梅煮
白菜をダシと酒で柔らかく煮ます。
最後の一煮で刻んだ梅肉を加えれば出来上がり。

長いこと煮ると梅の風味は飛び、梅の色もあせてくるので
梅肉を入れたら料理はおしまい!ってつもりで♪
これはね、美味しいです。

先日小太郎が乳がん&子宮がんの検診に行ったのに刺激?を受けてか
オットが胃と大腸の内視鏡検査を思いついてみようかと言いだしました。
それは良い心がけです!!
10年ほど前に職場のバリウム検査で胃がんの疑いアリと言われて胃カメラを飲んで以来、
特に健康診断で引っ掛かることもなかったので
職場の健診以外で特に何か検査をしたことがなかったのですよね。
せっかちでわがままな小太郎と違ってオットはおっとりとしており自制心も強い人なので
これまでも、胃などはしっかり診てもらうべきだったかも知れません。
大腸は義父が大腸がんをしたこともあるし、やはり思いついたならばこの際両方!ですね。
・・・とせっかく思いついたので、オットの検査も出来るだけ早くに行ってもらおうと思います。
にほんブログ村
つい先日、年が明けたなんて話してたきがしますがもう3月。
時間が過ぎるのは本当に早いもんです。
<牡蠣と海老のフライ・白菜の梅煮・レンコンの明太子和え・トマト>

●牡蠣と海老のフライ
今日はオットの帰宅が早いので、
オットの好きな揚げものをたっぷりと食べさせてあげようでないの!!とフライまつりです~。

大粒な牡蠣と海老、いずれもオットの大好物です。
今年は牡蠣フライのコツを得たので、本当に上手に出来るのですよ。
今日は生パン粉を使ったので、衣もサクッといつもに増して軽い食感なのが嬉しい。
あっ!ビールも飲んでおけばよかった。
●レンコンのシソ明太和え
薄切りレンコンをサッとゆで、粗熱が取れたところで
ほぐした明太子と千切りのシソを加えて和えれば出来上がり~。

●白菜のさっぱり梅煮
白菜をダシと酒で柔らかく煮ます。
最後の一煮で刻んだ梅肉を加えれば出来上がり。

長いこと煮ると梅の風味は飛び、梅の色もあせてくるので
梅肉を入れたら料理はおしまい!ってつもりで♪
これはね、美味しいです。


先日小太郎が乳がん&子宮がんの検診に行ったのに刺激?を受けてか
オットが胃と大腸の内視鏡検査を思いついてみようかと言いだしました。
それは良い心がけです!!
10年ほど前に職場のバリウム検査で胃がんの疑いアリと言われて胃カメラを飲んで以来、
特に健康診断で引っ掛かることもなかったので
職場の健診以外で特に何か検査をしたことがなかったのですよね。
せっかちでわがままな小太郎と違ってオットはおっとりとしており自制心も強い人なので
これまでも、胃などはしっかり診てもらうべきだったかも知れません。
大腸は義父が大腸がんをしたこともあるし、やはり思いついたならばこの際両方!ですね。
・・・とせっかく思いついたので、オットの検査も出来るだけ早くに行ってもらおうと思います。
