goo blog サービス終了のお知らせ 

居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

Sound Siphon

2016年05月01日 | Mac & Net


MacのOS、今は最新のEl Capitanなんですが…
実はその前のYosemiteから起きていた不具合があります。
Macの中のサウンドのルーティングを自由に行えて、
実に重宝していたSoundFlowerが動作しなくなっていました。

あまり使う機会もなかったので、放置していたのですが…
ネットラジオを録音したくて、ちょっと困った。
仕方なく、代替アプリをインストール
Sound Siphonという有料アプリなのですが、
実は、無料のデモバージョンもありまして、これで十分。

こんな具合で、QuickTimeの録音入力に出てきます。


Macの標準の出力設定もSound Siphonに設定。


Sound Siphonの環境設定で、Output Deviceを
自分の使っているオーディオインターフェイスにしておけば、
今までと同じ様にモニターも出来ます。


これで一安心。
忘れないように、備忘録的に記録。

コメントを投稿