ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

錦秋 紅葉狩り第四弾 ”酬恩庵 一休寺”

2015-11-24 23:49:34 | 神社、お寺

11月24日(火曜日)
新聞の「紅葉だより」も、ほとんどが「見ごろ」です。12日前に紅葉狩りに行くも、紅葉には早過ぎ、拝観せずに参道で引き返した「酬恩庵 一休寺」へ、リベンジに行きました。
プールで泳いだ後なので到着は2時10分です。この時間になれば参拝客は減り、駐車場は空いています。
連休中はきっと満車だっただろうと想像します。近くに住んでいれば、混んでいない日、時間を選んで行くことが出来るのが強みです。
駐車すると真正面の紅葉が綺麗です。1枚撮りましょうか。

参道の紅葉は入口のみ綺麗ですが、青紅葉が多いですね。

中に入ると、「今年は紅葉はどこも綺麗じゃ無い」はホントです。

方丈の縁に座り庭園を眺めます。

縁には赤い絨毯が敷かれています。これはこの時期だけですね。
境内を散策しましたが、すでに散っている紅葉も多く予想外でした。

苔の美しさはいつ行ってもいいですね。

明日から寒くなります。紅葉は寒暖の差が大きくなければ、美しい紅葉は期待出来ません。今年は紅葉の外れ年とあきらめましょね。
一休寺もあの手、この手で集客を図っています。

紅葉シーズンの今日から四日間、前日に予約すれば、朝7時半から志納料1、000円で入れますよ。

【参  考】
酬恩庵 一休寺
・住所:京田辺市薪里ノ内102
・電話:0774-62-0193
・拝観時間:9:00~17:00(宝物殿9:30~16:30)
・拝観料金:500円
・駐車料金:300円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの植えつけ完了!

2015-11-23 23:48:01 | 家庭菜園

11月23日(月曜日)
法事法要が終わると、次は気になっている「タマネギの植えつけ」です。午後から雨が降るの天気予報が出ています。「何がなんでも本日中に植えつけるぞ」と気合が入ります。種から育てた苗を全部引き抜き、黄色と赤に分けて箱に入れて置きます。

一体何本の苗があるのか、足りるのか足らないのか、植えて見ねば分かりません。
先ずは耕運機で丁寧に耕します。2往復すれば土も柔らかくなって来ました。

次は畝立て。耕運機で畝立てが出来れば楽ですが、そんな高級では有りません。鍬一つで2つ畝を立てました。
いよいよ苗の植え付けです。1畝に3列で15センチ間隔で植えて行きます。黄色タマネギを1列植えた所で雨が降って来ました。

カッパを着てまで、植える根性は御座いません。
雨が上がるまで自宅待機しましょうね。自宅待機中は、飲んで待つのが一番です。
雨が上がったようなので、引き続き植えます。途中、息子が「湯梨浜町をテレビ放映していると明子さんから電話があったよ」と知らせてくれました。スワッ!急げとテレビの前に。やってるやってる。ありゃカメラは畑の小屋に置いている。走れ! カメラを取って来て、テレビ画像を写します。30分以上、湯梨浜町の東郷温泉の知っている場所ばかり放映。

気分新たに頑張りましょう。黄色タマネギの苗は、植え付けに適した苗が丁度こと足りました。最後は赤タマネギです。細い苗が多く、最後の20本は細い苗ばかりになりました。それこそ苗の数は余っておりません。

黄色、赤色併せて約300本有ります。これにて、2015年のタマネギの植えつけ完了!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年祭

2015-11-22 23:51:39 | 

11月22日(日曜日)
神道では仏教でいう「三回忌」は「三年祭」と言い、これを過ぎると五年祭、十年祭と5年刻みに年祭を行います。23日は婆さんが亡くなって15年になります。年を明け1月には爺さんが亡くなって5年です。続けて何度もやれば何かと大変です。年祭は命日より早くやる分は何も問題が有りませんが、遅くやるのはいけないようですね。
二人まとめてやってもらおうと年祭を申し込むと、「来年の6月は先々代の45年祭に当たります。今年一緒にやられてはどうですか?」の提案が有りました。
45年前のことはすっかり忘れています。「それでお願いします」と言うことで、今日は爺さんの5年祭、婆さんの15年祭、先々代の爺さんの45年祭の3つをまとめてやりました。
本来は沢山の親類の方に法事法要の案内を出すべきでしたが、爺さんの兄弟で生きている方は末っ子の弟だけです。代が変われば、有りがた迷惑になりかねません。そんな分けで、親類は爺さんの弟の1家族だけです。我が家の子ども家族を含め、総勢11名のこじんまりとした年祭でした。

11時から家で霊祭をやった後、お墓に移動しました。家でやるより短めの霊祭です。祝詞の後、参列者全員の玉串奉てんで終わります。

併せて1時間少々でした。
皆さんお腹を空かせています。中華の店に移動し、「献杯!」の後、故人を偲んで談笑に花が咲きます。腹一杯食べてお開きの時間となりました。
気になっていたことが終わりやれやれです。

【神式・神道の法事法要 】
神式(神道)では、霊祭と呼ばれるものが、仏教でいう法要にあたります。神社ではなく、自宅やお墓の前で行うのが一般的です。
葬儀の翌日に翌日祭、亡くなった日から10日ごとに十日祭、二十日祭、三十日祭、四十日祭と続きます。五十日祭が忌明けにあたり、五十日祭の翌日に「清祓いの儀」を行い、いつもの生活に戻ります。百日祭のあと、一年祭、三年祭、五年祭、十年祭となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水洗トイレがまたまた故障

2015-11-21 23:34:35 | 

11月21日(土曜日)

二日前に水洗トイレの水が流れなくなりました。何が悪いのか説明書を読んでも分かりません。我が家にはトイレが二つ有るので、こんな時は便利です。一つであれば用を足す度に、バケツに汲んだ水で流さねばなりません。考えただけでもウンざりします。明日は年祭を我が家でやるので、何としても21日には修理してもらわねばなりません。メーカーの修理部門に電話をして修理に来てもらいました。この水洗トイレは設置して7年ほど経っています。今年の5月には水漏れで修理してもらったので、半年で2回故障です。5月の水漏れのときは、タチションで飛び散らしただろうと「濡れ衣」を着せられました。いくらなんでも床をびっしょり濡らし、そのまま出るなんて性格上出来ません! 修理してもらいようやく疑いが晴れました。家電でも10年過ぎると故障します。水洗トイレも多分これと同じだろうと、修理の兄ちゃん聞いて見ました。やはり7年過ぎるとあれやこれや故障するようです。サービスカーに対応部品を積んできています。今時はサブアセンブリで交換するので、交換時間は早いけど部品代が高いのが痛いぞ! しめて34、000円かかりました。半年で50,000円の修理代は痛すぎます。メーカーも上手に部品設計をしていますね。永遠に故障しなければ儲かりません。 「クソッ」とつぶやくしかございません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦秋 紅葉狩り第三弾”近江神宮”

2015-11-20 23:18:30 | 神社、お寺

11月20日(金曜日)
大津京を造営した天智天皇を祭神とする近江神宮。かるたの聖地でも有名です。大津市和邇の病院へ行った帰りに立ち寄りました。病院の方が「近江神宮の紅葉が綺麗だったよ」と言っていたとのことで、期待十分です。3時過ぎに到着しましたが、見かけた参拝客は数人です。
燃える近江神宮楼門を期待していましたが、燃えていたのは楼門に塗られた朱色だけ。後1週間すれば紅葉するのかな?

境内を散策するも紅葉は目に入りません。

楼門の下側を見れば紅葉がチラッと見えます。

どうやら紅葉は、楼門の下側の道路沿いにあるようです。
空を見上げると飛行機雲が現れています。

一両日中に天気が崩れるようです。
境内には日時計やらが設置されています。


天智天皇が始めての時計を作らせたことにちなんだ「近江神宮時計博物館」も隣接されています。

入館料は200円です。一度見学したので、本日はスルーしました。今日の紅葉狩りはガッカリでしたが、紅葉狩り第四弾を楽しみにしますか。

【参  考】開門時間:9:00~16:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする