ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

錦秋 紅葉狩り第四弾 ”酬恩庵 一休寺”

2015-11-24 23:49:34 | 神社、お寺

11月24日(火曜日)
新聞の「紅葉だより」も、ほとんどが「見ごろ」です。12日前に紅葉狩りに行くも、紅葉には早過ぎ、拝観せずに参道で引き返した「酬恩庵 一休寺」へ、リベンジに行きました。
プールで泳いだ後なので到着は2時10分です。この時間になれば参拝客は減り、駐車場は空いています。
連休中はきっと満車だっただろうと想像します。近くに住んでいれば、混んでいない日、時間を選んで行くことが出来るのが強みです。
駐車すると真正面の紅葉が綺麗です。1枚撮りましょうか。

参道の紅葉は入口のみ綺麗ですが、青紅葉が多いですね。

中に入ると、「今年は紅葉はどこも綺麗じゃ無い」はホントです。

方丈の縁に座り庭園を眺めます。

縁には赤い絨毯が敷かれています。これはこの時期だけですね。
境内を散策しましたが、すでに散っている紅葉も多く予想外でした。

苔の美しさはいつ行ってもいいですね。

明日から寒くなります。紅葉は寒暖の差が大きくなければ、美しい紅葉は期待出来ません。今年は紅葉の外れ年とあきらめましょね。
一休寺もあの手、この手で集客を図っています。

紅葉シーズンの今日から四日間、前日に予約すれば、朝7時半から志納料1、000円で入れますよ。

【参  考】
酬恩庵 一休寺
・住所:京田辺市薪里ノ内102
・電話:0774-62-0193
・拝観時間:9:00~17:00(宝物殿9:30~16:30)
・拝観料金:500円
・駐車料金:300円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする