FXと暗号資産(Crypto)とゴールド(金)についての随想です。コメント欄は承認制になっています。
やまはFX・Crypto



ちょっとした前震かと考えていたが、一週間終わって詳しく見ると、かなりのマグニチュードだった。画像はCRB指数の月足であるが、この下落の動きは、リーマンショックの始まりの時の下落を連想させる勢いである。たとえ戻りがあるとしても、ここまでのようなドル安・商品高の強烈な投機相場の再開は既に望めないと思う。今回のボラティリティを大きな前震のひとつとして、どこかの段階で次のさらに大きな下落へと入っていくものと考える。本番は夏から秋という予測は前からの通りであるが、株価も含め、大きな下降トレンドが始まったと考えて良いだろう。やはり今から考えると、バーナンキのQEの終わりのアナウンスは大きかったのではないだろうか。
 
さて、まず為替の方であるが、ここまでのドル安をもたらしてきた商品投機が弱まるとなると、ドル安基調は変化すると思う。ドルインデクスの反転上昇も考えられる。前から書いているように米国ソブリンリスクによる中期的なドル安はあるものの、株式・商品市場の下落に伴う一時ドル高はどうしても避けられない。動きとしては、しばし(半年ぐらい?)のドル高、そして、米国債への懸念が発生し、金利が上昇する時に、ドル安へ移行するという複雑な動きとなると考える。
 
次に貴金属であるが、従来のような一本調子の上昇は望めないだろう。やや下落気味の時期が続き、その後、ドル高が収まるにつれて上昇が急になるという形を考えたい。銀は今回の下げでひと相場(商品の総上げ)が終わったものと考えるが、金の上昇と合わせてもうひと相場(米国リスク対応)はあるものと思う。
 
なお、自分自身のポジションとしては、クロス円のうち、ユーロ円は金曜日遅くに微益撤退。スイス円は半分利食いで、ポジションを軽くした。もう少しドル安相場が続くと考えていたので残念だが、やむを得ない。金CFDも昨晩の1490で半分くらいを売った。1100ドル台からのものなので十分に利益はあるので、ここはリスク軽減を考えたい。もう少し下げたら再度買っていきたいと思う。






コメント ( 23 ) | Trackback ( )



« 次の一歩を踏... リスクの時期... »
 
コメント
 
 
 
Unknown ()
2011-05-07 18:27:16
こんにちは
今後いったんドル高になるとのことですがユーロはどうなるのでしょうか?
 
 
 
WTI (アルピーヌ)
2011-05-07 18:32:06
P&F陰転 微妙な位置ですね
若林 宮田両氏は 夏場2番底を示唆
GSが買い推奨に転換してるのも弱気材料
まさか 銀の様な暴落は無いでしょうけど・・・

リサイクルコストを考えると
銀もプラチナと似た様な運命か?
金の押し目買いだけで充分でしょう
 
 
 
Unknown (ダンボ)
2011-05-07 20:00:55
この下げは僕的には深めの調整かなと見てましたが、教授的にはそれ以上というか潮目の変化ってご判断なんですねぇ。
なるほど・・・頭に入れておこうっと。
でもまあ、それより先の時間軸だと見てる場所は同じぽかったのでちょいと安心しましたわ^^
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-05-07 20:47:05
つまり銀は9月ごろまではゆっくりあげていく。ただしGSRは徐々に上向きになる という理解でよろしいですか。 ちなみに銀は9月までにどのくらい回復するとお考えですか(泣)
 
 
 
Unknown (やまはくん)
2011-05-07 21:42:31
愛さん

ユーロドルはしばし下落の方向の可能性が高いです。最安値更新はないと思いますが。

アルピーヌさん、

原油はきびしいと思います。おっしゃる通り。
銀も正直なところきびしいと思っています。

ダンボさん

今回のGSRの大反転は大きいです。商品投機がもう一度今回と同じレベルで盛り上がるのは時間的に(QE2の終わりを考えて)難しいでしょう。

Unknownさん

ちょっと表現がはっきりしていませんでしたが、正直なところを言えば、銀はここからしばらく下げ。30ドルを割ったあたりで反転。GSRもしばらく上げてから、秋頃から下げるか、ということです。

その後の米国ソブリンリスク相場が私の仮定通りあるとすれば、再度50ドル挑戦があると考えていますが、株価の動向によっては、金に、おいていかれる(GSRの大上昇)かもしれません。

とにかく私も持っている情報は同じですので、過去の金と銀とGSRと株のチャートをゆっくりとご検討されることをおすすめします。
 
 
 
Unknown (大ダブル)
2011-05-07 21:46:31
クロス円はボロボロですね。

しかしドル円だけは、崩れてません。
ドル円が崩れていないので、見事に騙され、昨日一日で今週の稼ぎを全部飛ばしてしまいました。

これも介入の歪ですね。

思えば前回の介入でも一週間分の利益を飛ばしました。

本当に為替介入は厄介です。
 
 
 
しばらく休憩とります。 (Sould Heads)
2011-05-07 22:51:59
私もやまは様に同感です。株も為替も貴金属も、現物しか知らない私ですが、短期間で、しかも第一段階の下げが大きかったので、時間をかけて上下しながらしばらく下がっていくような気がします。

ポジションCASHですが、その円もニュートラルの存在でなくなりつつありますね。目先、数ヶ月は様子見させていただきます。
 
 
 
Unknown (ごりら)
2011-05-08 01:13:10
豪ドル円は短期的にどのようになると思いますか?

ここで踏みとどまるんでしょうか?クロス円では
かなり強いように思えるのですが。

 
 
 
Unknown (やまはくん)
2011-05-08 09:21:55
大ダブルさん

確かにドル円は80円あたりで介入が入るかもという懸念がありますよね。また、ドル高のためもあると思います。

Sould Headsさん

下がりが急速だったので短期の戻しはあるかもしれませんが、不安定な相場入りは間違いないでしょうね。

ごりらさん

短期的には戻す可能性が高いのではないでしょうか。ただ、全体的に市場が黄色信号なので、資源が下がったこと、ドル高っぽいことを考え合わせると安心してそのままロングとは言えないです。

 
 
 
商品安? (Sophie-Law)
2011-05-08 11:54:12
確かにドルインデックスが反転して商品バブルがはじけたように見えるが、仮にこのままドル高(ユーロ安)が続くとしても、商品安がいつまでも付き合ってくれるのかどうか??

インフレが収まり、危機も去れば商品は大幅に落ちるでしょうが、基本的構図は全然変わっていない。

QE3をやらなければ、米国債はどうなるのだろうか?
夏ごろになって「やっぱりQE3をやる」なんて言い出すシナリオも無きにしも非ずかもしれない。

どこが商品相場の底かは神のみぞ知るですが、一時的なものと見ています。
 
 
 
ゴールドロング、米株指数ショートは維持ですか (P162)
2011-05-08 13:54:36
いつも斬新な視点をありがたく拝見しております。
やまはさんは長期でゴールドロング、米株指数ショートを保有されているとブログ記事からお見受けしますが、こちらは現在も維持されていますか。

GPRからプラチナショートという戦略はとられますか。
sp500のETFのSPYのプットオプションをロングするという戦略は選択肢にないですか。
 
 
 
Unknown (nobinobi)
2011-05-08 15:14:29
確かに。具体的に何をショートするのが一番合理的かが、現在悩ましいところです。普通に考えれば現在バブルになっていて、かつまだはじけていないもの、ということになりますが…。
となるとやはり米株のインデックスをショートというのがいい気がしますね。

オプションはトレードしたことがないのでわからないのですが、p162さんや、やまはさんはどういった手法でショートされるおつもりか教えていただければありがたいです。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-05-08 20:15:03
ユロドルの需給もアンバランスになっていましたネ、

http://www.cftc.gov/dea/futures/deacmesf.htm

中段 EURO FX - CHICAGO MERCANTILE EXCHANGE
FUTURES ONLY POSITIONS AS OF 05/03/11
NON-COMMERCIAL
 
 
 
CRB超長期チャート (taasan)
2011-05-08 21:49:26
CRBの50年チャートが一番下に出ています。

http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/CRB_Indexes_Realtime_chart.html

ニクソンショックのあった71年以降のCRBの上げ基調が2008年で天井を打ったとはとても思えないのです。

①驚愕のドルのマネタリーベースの上昇(6月まで?)
②おさまらない異常気象
③BRICSその他国の生活水準の向上

これらを基調として、CRBは数ヶ月調整の後、再び
急速に上がり始めると私は思うのですが、よろしければやまは様のご意見をお聞かせください。

 
 
 
Unknown (野武士兄弟)
2011-05-08 22:21:31
はじめまして。

金CFD取引をする場合、どの業者がオススメでしょうか?
それと、SBI証券はどうでしょうか?
 
 
 
Unknown (やまはくん)
2011-05-08 23:35:51
Sophie-Lawさん

おっしゃるようにこのまま収まるならいざ知らず、そうでないわけなので、ドル安による商品の上昇はどこかで再開されると思います。が、その時には株も下げているでしょうから、原油やコーンといったものが上げるかどうか、やはり疑問です。インフレと景気減退とを秤にかければ景気減退が勝つように思います。結局、金、そしてもしかしたら銀が強くなるのではないでしょうか。

P162さん

金ロング、株ショート、つまり株金レシオのショートは継続しています。折々で、株と金の割合は変動させています。今は金を減らしています。プラチナは価格変動が激しいので、長期ポジは怖いです。オプションも同じです。

nobinobiさん、

そういうことで私は継続的に株はショートしていますが、金のロングと組み合わせてヘッジしています。CFDでダウをショートしています。

Unknownさん

CFTCはしばらく見ていなかったのですが、おもしろいデータになってますね。ありがとうございます。

taasanさん

興味深い長期データご教示ありがとうございます。インフレをどのようにとらえるかが問題となりますが、今回の大きな山はそろそろ下降して、なだらかな上昇に戻るという見方もできると思います。私は急激なインフレが来るという見方にはあまり賛同していません。

野武士兄弟さん

金CFDについては、私は、国内では、2社しか使ったことがないのです。CMCとドットコモディティです。一長一短ですので、御比較ください。SBIは使ったことがないのですが、ちょっとサイトを見る限り、金現物CFDの問題はないように思えます。取引ツールの使い勝手などは個人的な趣味もありますので、いくつか口座を開いてみて確かめるのが一番かと思います。自分は、前に書いたように、今はFXCMUKをメインにしています(証拠金率が効率がいいので)。

 
 
 
Unknown (P162)
2011-05-08 23:46:19
やまはさん

ありがとうございます。維持されていましたか。
オプションは売りは損失無限大ですが、買いなら思惑が外れた場合にゼロになるだけです。宝くじや掛け捨て保険みたいなものです。
銀、オイル、週後半のユーロを見るまでもなく
リスクオフになると鋭角的な動きになるので
エントリーするタイミングがシビアになります。
オプションの買いはそういう場合に使えます。

nobinobiさん

そいういうわけで、私はプットオプションの買いと株価指数や商品で崩れそうなものからショートしていくつもりです。
銀とオイルはうまく入れなかったので・・・
 
 
 
ありがとうございます (nobinobi)
2011-05-09 09:10:21
やまはさん、p162さん。ありがとうございます。

この連休で『世紀の空売り」という本を読んでいてオプションに興味を持ちました。少しググったところ米国株のプットを買う際のプレミアムがコールの2倍になっているそうです。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aIwnZ5XoQmFM

もう少しもつのかもしれません。少しオプションも勉強してみようと思います。オススメの本、サイトなどありましたら教えていただけると幸いです。

CFDの活用も考えてみます。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-05-10 22:45:57
 株金レシオのショートは、昨年はネット証券のCFD口座を利用してました。ところが確定申告時に年間の損益の詳細を見ていたら、金利支払いが大きくなっていて看過できないと思い調べてみると、2%以上も金利が掛かっておりレバが5倍なら元本に年率10%も掛かっていたわけです。長期の場合、会社によって支払い金利にかなり差があるので、損益に影響が出てしまう点に注意です。
 また、円建てで売買できるCFD銘柄(DOW等の主要なもののみ)を扱っている会社もあります。これならドル円の変動の影響を排除できるみたいです。
 
 
 
Unknown (やまはくん)
2011-05-11 00:44:16
P162さん、nobinobiさん

いろいろとありがとうございました。オプションは昔日経でやったことがあるのですが、SQまでの時間でプットの買いが腐っていくので、その時間的価値というあたりの案配が難しかった覚えがあります。

Unknownさん

適切なコメントありがとうございます。おっしゃる通りでして、FXの高金利通貨の逆でスポット金のロングは金利支払いになってしまいます。FXでの逆スワップ状態なので、長期にわたる場合には金利をしっかりと見て会社を選択する必要もありますね。

 
 
 
Unknown (P162)
2011-05-12 22:17:06
確かにオプションは時間的価値の減少を考えると買いが圧倒的に不利ですね。
オプションの時間的価値の影響を軽減してボラティリティのみを取りに行く方法もあるようです。
インザマネーの買いと売りを組み合わせるんだったか、本で読んだだけで詳しくは知りません。
私はオプションの買いしかやりませんが、低ボラティリティの保ち合いの時期から崩れ出す兆候を見極められれば、10倍、100倍にもなる可能性の魅力がありますね。
投資のメインにはできませんが、宝くじを買うよりはやりがいがあるし楽しいという感じですかね・・・
 
 
 
ありがとうございます (野武士兄弟)
2011-05-13 00:07:34
先の問に対してのお返事ありがとうございました。

大変恐縮ですが、もう一つ質問がございます。

FX会社のFXDDはどう思われますか?

日本人利用者が多いと言われている割には評判が聞こえて来ません。

やまはさん的にはどう思われるでしょうか?
 
 
 
Unknown (やまはくん)
2011-05-13 14:56:58
P162さん

プットの買いを上手に利用されている方も知人で何人かいらっしゃいますから、そのあたりはテクニックだと思います。オプションは、デルタ・ガンマなどの指標を正確に理解するところから始めるべきかと思っていますが、なかなか時間がありません。

野武士兄弟さん

私はまったく使ったことがないのでなんとも言えないですが、2chには結構FXDDの関係のスレッドが立ちますので参考にはなると思います。検索で探してみてください。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。