goo

端午の節句

2024-05-05 | 街角の話し
「端午の節句」とは? 意味を確認
「端午の節句」(たんごのせっく)は、毎年5月5日に訪れる行事。「こどもの日」と同じ日であり、国民の祝日とされていますが、言葉の意味は? そもそもなぜ5月5日なのでしょうか?


●Q.「端午」って何?
端午とは、「最初の午(うま)の日」といった意味。
「端」には、最初や、始めという意味があります。

中国の古い暦では、十二支の寅(とら)から1月が始まります。午の月は5月。午の月の最初の午の日は、5と5が重なる日です。

●Q.節句って何?
節句とは、季節の節目のこと。神様にお供えをしていたことから、「節供」とも書きます。

5月5日がなぜ季節の節目なの?というと、陰陽道に関係があります。

古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9という奇数を、「陽」と考えていました。

柏餅とちまき
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩32  南條亮ジオラマ記念館 いこらも~る泉佐野

2024-05-05 | 街角の話し
南條亮が20年以上の時間をかけて制作した約1/8スケールのジオラマは戦後から昭和30年代までの風景をリアルに表現しています。




南條亮

1943年 大阪に生まれる
1962年 大阪市立工芸高校美術科卒業
2017年 いこらも~る泉佐野常設展示場開設
2019年12月28日 享年77歳で他界




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )