EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

グレッグレイク マヌーヴァーズ カセット国内盤

2024-01-20 11:44:49 | Greg Lake関連
グレッグレイク マヌーヴァーズ カセット国内盤

とりあえず、
グレッグの「マジカル : ザ・ソロ・イヤーズ・ボックス」(国内仕様輸入盤)は、
注文しております。

現時点においては、
1月下旬入荷予定との記載もありますが、
延びるかも知れないです。

音に関しては、
既出のアルバムを集めただけだと思うので、
新たな音が待ち遠しいとかは思う必要はないわけですが、
既に輸入盤のボックスを入手されている熱心な収集好きのEL&Pファンなどは、

「キースのボックスと並べて、ニンマリしているのだろうな。」

とか、ふと思ったりするわけです。

グレッグ・レイクのソロアルバムのカセットテープは、
2個ほど取り上げていたと思います。

いずれもファーストアルバムのカセットテープで、
そのうち1つは国内盤(見本品)でした。

これは、セカンドソロアルバムの国内盤ですね。



外観

実を言うと、
グレッグのセカンドソロアルバムの、
国内版のカセットテープが存在しているとは、
思ってもいませんでした。

昨年頃から、
ヤフオクで見かけるようになりまして、
初めて見た時は、ちょっと驚きましたね。

ファーストソロアルバムのリリースから、
半年後の東芝の担当さんの話だと、
ファーストソロアルバムは、
ゲイリーの名前もあってか、
思いの外売れていたようなので、
セカンドアルバムのカセットテープも制作するのは、
当然といえば当然です。

ただ、私がヤフオクを始めてから、
15年以上経過しているのに、
タイミングが悪かったのかどうかは解りませんが、
セカンドソロアルバムのカセットテープの出品を、
一度も目にした事がなかったわけです。

ファーストアルバムのカセットテープは、
こちらはインデックスにジャケットデザインを印刷しているタイプです。

カセットテープのインデックスには、
おおよそアナログ盤のアルバムジャケットが、
印刷されているわけですが、
インデックスが延長されて、
カセットケースからはみ出している部分を、
使用者がカットしてしまった中古品が度々ある事を、
しつこく述べて来ました。

見た感じ、この品物は、インデックスが、
カセットケースに全て収納されているタイプだと思われますが、
確かな事は解りかねます。



インデックスを取り出す

歌詞・訳詞の入っている用紙が、
2枚入っていました。



黄土色系統の用紙



裏返して撮ったモノ

解説は国内のアナログ盤と同様かと思いますので、
内容には特に触れません。



カセットテープ本体

以上。

EL&Pを愛しつづけてまいりましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿