ウマさ特盛り!まぜまぜごはん~おいしい日本 食紀行~

ライター&編集者&散歩の案内人・上村一真(カミムラカズマ)がいざなう、食をテーマに旅をする「食紀行」を綴るブログです。

【朝カル講座】東京のアンテナショップ巡り〜広島編〜

2016年04月16日 | おさんぽ講座・介護レクの記録

4/16の土曜日に銀座一丁目・広島ブランドショップ TAUにて、朝日カルチャースクール新宿主催「東京のアンテナショップ巡り~広島編~」を開催いたしました。前半はスライドを用いての食材講座で、尾道のアコウ、竹原の小吹タケノコを題材にお話させていただきました。 

今回の講座は広島県、広島市、尾道市、竹原市にご協力をいただき、講座用に現地取材が実現。アコウは尾道漁協に「ドン・フェデリーゴ」「青柳」「ええじゃん尾道」。竹原も「農家レストラン西野」「道の駅たけはら」に小吹の組合長と、お世話になった現地の生産者・飲食物販関係者の声を届けることができました。

インターバルではお店オススメの広島食材をお買い物いただいて、後半のランチはレストランpaccioさんから、講座で紹介した食材を用いた料理を提供いただきました。アコウのカルパッチョに、小吹タケノコと音戸ちりめんのパスタ。おみやげには三角島で生産している、皮ごと食べられるレモンをお持ちいただきました。

食の背景を学んでから実際に味わってもらうことで、いっそう旨さを深めていただく「食紀行」の提案が、うまくできたのではないかと思います。



レストランpaccioの広島食材ランチ@銀座

2016年04月16日 | 町で見つけた食メモ

銀座のひろしまブランドショップTAUで開催した広島食講座は、料金にランチがセットとなっている。講座で紹介した食材を出したいが、アコウは高級魚で水揚げが不安定、小吹のタケノコも希少なブランド品のため、確保できるかはなんとも言えない様子だった。

が、開けてみたらアコウは尾道漁協が総力で数を揃えてくれ、タケノコも講座用に提供していただくことに。シャッキリと瑞々しいアコウのカルパッチョ、春の息吹が萌えるような小吹のタケノコと音戸ちりめんのパスタに、レストランpaccioのシェフが仕上げてくれた。生産者の方、料理人さん、皆さんに感謝。

おみやげに用意した三角島のレモン、多めに箱詰めしていただき、こちらも多謝。