ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

無断キャンセル患者

2011-03-21 22:19:40 | Weblog
 冷たい雨の中、今日も牛乳一本(一人一本限定)購入目的で近くのスーパーへ。
 さすがに、休日でも雨の日は客出足は悪く、昨日ほどの混みようではない。
 捜していると、ふと見たような顔。かなり以前に外来予約を無断キャンセルした方、ちらっと気づいたかもだが、離れていて挨拶はなし。
 買い物に来てるということは、それなりにまあまあやっていると自分の都合のいいように理解しておこう。

 合間に宿題、スライド原稿を後5枚減らしたいがイメージが続かない。
 多いと当然、時間に追われた早口になりそうで、マズイ、やっと30枚。

 地震から10日目、奇跡的に救出される。壊れた家屋は一つずつ調べて行かないと分からない。助けられる側は、声が出ないときの為に、“呼び子”が要りそう。

※ 被災地、首相の視察は役に立つのか、現場の邪魔か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり“おばさん”

2011-03-20 22:57:51 | Weblog
 朝の内に牛乳を買いに、近くのスーパーへ。
 行った先は、一人一本限定。まあ、それも仕方ない辛抱部分、他のものを見てると肉は程々にあるが、魚は種類も数も少なく“アジ”を五つ。
 側に“サケ”、岩手産と書いてあると、近くの方で「岩手産って大丈夫なの?」と言うのは“おばさん”だった。
 『心配なら買うな』とは、言わずにそっと行きすぎる。
 レジに並ぶと、トイレットペーパーを袋に入れた方が、また、トイレットペーパーを持ってレジに並ぶ。私の方を見て、「こんなの、家じゃ、すぐに無くなるからねぇ~」と同意を得たそうに言うが、知らん顔で答える。
 一人一袋なので、1回買ってまた並ぶのは違法じゃないけど、ちょっとマナーに反するのは、またもや、“おばさん”だった。
 たまには、オッサンや別の種類もいるけど、やっぱり“おばさん”が目立つ。
 日常生活を生き抜く知恵だけど、『ヤメテヨ』って感じ。
 これが“おばさん”と言う、言葉のイメージを作っていくマイナスの一つ。

 合間に4月の研修会の原稿作成。今度は20分なので、精々20数枚にしようと減らし、漸く30枚。せめて、25枚位が目標、後一息。

※ 日本国憲法、国連安全保障理事会決議でリビアへの軍事行動をどう説明する?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1 (立方メートル)=1m3=1トン

2011-03-19 20:39:49 | Weblog
 福島原発に60トン放水と聞いて、すごい量かと思ったら、原発燃料プールの容量は1000立方メートル以上。
 だったら、1000トン以上×4(箇所)=4000トン以上、4000 立方メートル以上を注ぎ込む位の勢いでないと厳しそうにも感じられるが、現実にはそれぞれのプールには前からどの位の水が入っていて、あとどれ位追加すれば良いかが分からないと、手探りの模索。
 60トン=60立方メートル、60の立方根、まあ、4×4×4=64だから、一辺6mの立方体位の量、普通の家だと天井まで約2.5m、60÷2.5=24で24÷3.3=7.27となり、7.3畳の部屋で天井まで水が一杯になったイメージ。  6~8畳の部屋で寝ころんで、天井を見上げて、この部屋一杯の水と思えば、人一人から見ると、スゴイ量だけど、1000立方メートルからみると、“焼け石に水”。
 それでも水蒸気が上がるから、焼け石を少しは冷やしていると期待的観測。  日本人は逃げ出すところが無く、例え想定外でも、もう後戻りはない。
 
 今日は歯科受診し、歯石除去。いつも、水を掛けられながら、歯石を削られているのだけれど、毎回ノドに流れ込む水で窒息の恐怖に緊張。
 「鼻で息をして下さい。」と言われるが、緊張すると鼻で息をしてるのか、口で息をしてるのか分からなくなる。

※ 関東の学校で卒業式中止されているようだが、野球のナイターとは全く違うし、講堂が“?”なら、グラウンドがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝停電予告

2011-03-18 22:38:30 | Weblog
 今朝は早朝停電の日で、早めに食べないと後片付けなどに差し支えが出てくる。
 さっさと食べて、停電の開始が少しでも遅れたらラッキーと思いながら食べ急ぐ。
 幸い食べ終わって、食器洗いが終わるまで停電は待っていてくれた。
 こんな場合、もっとキツク呆然と耐えている人々がいると想定すれば、耐えられる。
 もし、自分だけだったら、文句たらたらで耐えられないが、かすかに、もっともっとに耐えていると思えば何も言えない。
 今日の病院は計画停電の一番目の日で、外来開始時から診療端末は使えず、古典の手書きで指示をする。
 患者さんも状況を知ってか、少なくて何とか流れたようだ。
 だったら、いつも来なくても良いかもの患者さんが来てるかも。
 本来なら、ドック健診のだったけど、ドックが休診になり、余った時間で来月研修会の原稿作り。
 午後は若いのが鎖骨下静脈穿刺をするというので、監督と助言。
 自分とはやり方の違う部分もあるが、それも若いの自身のやり方を形作って行くのならヨシ。
 でも、最後に消毒液を指先で絞って垂らす方法は、ビックリ、こんなの始めて見た。

※ 気づかぬ間に、国連“リビア上空、飛行禁止区域設定”決議採択されてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電考

2011-03-17 22:19:56 | Weblog
 今日の家の停電は日中だけかと、思っていたら予備の夕方から20時半までと2回もあって、やや参ったけど、耐えるしかないね。
 病院は職員用の内廊下は非常灯しかついてなく、モノをおとしても小さければ分からなさそうな位。
 外来も、直接診療に影響のないところは消灯。
 ここまでやっても仕事が出来るなら、普段もそこそこ出来ることを体験学習としてもよいはず、事後をそっと見守ろう。
 新患外来診療、10時半以降は血液検査等は緊急以外は無理、11時を過ぎるとレントゲンも不可と、遅めの診療になった方、「悪いけど、今日はこれ以上できません。」みんなあっさりと分かってくれて、ゴネはゼロ。
 明日は朝の診療開始時間前から計画停電が始まっており、初めから混乱と遅延が必至。
 患者さんは事情を理解してくれるけど、このしわ寄せはジワジワ来そう。
 夕方、予定のCT下肺生検、約30分遅れで開始。
 若かいのにやらせようと思っていたら、若いのは研修医に下請けに出し、研修医は緊張で力が入って、麻酔の針の刺し進みにビビリが見えた。
 微調整を繰り返し繰り返し、何とか終了。
 麻酔は十分効いていたので、患者さんに痛みは増えず、耐え待ってくれた、感謝。
 試験管内では、目的組織は採取出来たようで、結果期待出来そう。

 夜の帰路は計画停電区域を通り、国道の信号はついて無く、横断歩道をビビッて渡る。
 ちょっと細い抜け道は、細い分闇夜に近く、もっと遅い時間だとホントに怖そう。
 明日は、早朝から停電のグループで早起きか諦め受諾か

※ 都知事“天罰”と口から出てしまっては、あの“M”元総領事の本音と類似。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からカステラ

2011-03-16 21:21:40 | Weblog
 とうとう蓄えのパンがなくなり、今朝は昨日スーパーの棚に残っていたカステラが朝食。
 小さな一切れだったが、悪いけど“甘い!”、この一切れで十分。
 もう一切れ分はあったが、甘さに食べられない逆贅沢。

 今日は病院が午後から計画停電になっており、診療端末コンピューターは14時40分で使用停止。
 予約患者さんは15時30分まで入っており、このジレンマはダッシュで飛ばすしかない。
 だのに、この間の患者さんから、いつもと違う薬を言われたりで遅々遅れるが、なんとか15時20分頃までには終了。
 明日は、11時30分頃から、診療端末コンピューター使用停止見込み。
 その後は紙カルテと口だけで、実際はその暫く前から検査も出来ない。検査指示をだしても結果が、その時刻までに完了出来ないから無理、検査しても結果まで届かない。
 新患外来を早めに開始しても、沢山来たら後半の方は検査なして、問診と身体所見だけで次に進まなければならない。
 明日は研修医と一緒の外来だから、研修医にもダッシュさせないと、待ち受けるは泥沼、ただ、患者さんも計画停電の事情は分かってくれるだけが気休め。
 夕方、CT下肺生検予定。これも、停電の関係で開始が夕方、でもやらないと次に進めない、遅くなっても必ずやる。

※ 都心だけ計画停電除外は変、ロウソク下で政府が率先して働いたら見直す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう計画停電

2011-03-15 22:27:16 | Weblog
 昨日は“幸運か?”、家には計画停電は実施されなかった。
 しかし、今日は実行。
 仕事を終え、何となく早めに帰ろうと帰路、国道に差し掛かると信号がついてない。
 国道の横断歩道を信号無しで渡れと言う様。左右をみると、通行車両はそれ程多くなく、合間に渡れた。これが、夜になって暗くなり、信号もなければ横断はコワイ。
 薄暮で町中の街灯もつかず、どんどん薄暗くなっていく街はとても静か、電気がないとこんなに静かになるのかの印象。
 家に近づいても、家々に明かりも漏れはなく、人が住んでいる気配も漏れでない、自宅も当然、その中の一軒、窓越しのほのかな明かりはロウソクのはず。
 帰宅、電気のない暗さの中では、やることも思い浮かばず、ゴロン、ついに“熱燗”をとちょっと怠惰にずれてしまった。
 昔の方は、“日の出と共に起きて、日の入りで寝る。”、きっとこれしかない。
 明日は、午後暫くで病院が計画停電時間に入り、外来診療端末が使えなくなりそう。
 早い内にどう処理するかを考えとかないと、すべて手書き処理の文書作成となり、遅れがぐんと出そう。
 
 予定の鎖骨下静脈穿刺、午前中と午後に一件ずつとちょうど良かった。
 たまたま、研修医の一人が不都合で、同じ研修医が午前午後と続けてやることになった。
 午前の部、迷路に入りかけて、自分が手袋を用意仕掛けたら静脈探り当て何とか入った。午後の方は、体型的にやさしそうで比較的順調に出来て少しは自信がついたろう。 でも、探る細い針をしならせて、ビビリは見える。

※ 福島原発事故、情報クサイもの蓋式の小出しのたたりでコワイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電

2011-03-14 23:09:43 | Weblog
 東京電力の計画停電、被災地を思えば、もちろん協力するけど、自分の住むところが二分され、東京電力のネットをみれば分かるとあったが、そこでも二分され、結局その時間にならないとどっちかが分からないなんてヤメテヨ。
 ネットを見ることが出来ない人々はどう判断すれば良いのか、とても大変とは思うけど、被災地で無い場所でやるなら情報の伝達が極めて不十分。
 朝はいつもより15分位早く起きて、少々の準備。結局、朝は回避されたけど、これが、これから一月半。付き合うのは耐えるけど、もっと分かり易くやってくれないと、困る。
 病院でも、朝、突然会議を招集され、放送もよく聞こえなかったし、夕方に会議と行ったら、30分前に変更されもう終わったと言う始末。
 放送も、何も聞こえなかったし、確認連絡もなく、『いい加減にしてよ』って感じ。
 30分早くする必要性はあったのか、それ程急ぐ程大事だったのか?
 次にも会議があったが、“キレル”とマズイから会議は欠席、帰宅で“酒”に逃げてしまった。
 予定の鎖骨下静脈穿刺は前が遅れ遅れで明日に延期で、明日は二人の予定になってしまった。研修医に期待、倍増。

※ 東京都知事選、神奈川県“M”知事は出馬宣言後断念で、気の毒“ピエロ”化。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で買い占め?

2011-03-13 22:40:48 | Weblog
 よく分からないけど、近くのス-パーに行った方から、「店の中、トイレットペーパーを持てるだけ買って、カップラーメンも一杯買われていて、棚にはもう無い。」という事を聞いた。
 私の住む地区は、地震からは遠く、直接の被害は無いのに『何で?』
 また、別の方から聞くと、ガソリンスタンドでガソリンが少なくなっている。
 何を焦ってるのか、周りを見て焦らされているのか、理解できない。
 家にトイレットペーパーの予備が少なくなって来たら買う、そうでないのに、買い置きなんてしたら、場所をとってしようがない。
 『そんなん、知らん。勝手にしてくれ。』と無視。
 被災地、停電の夜は真っ暗で怖そう、悪夢を見ませんように。
 
 東京12チャンネル、テロップをながしながら、通常番組を始めるののはさすが、やっぱり、次はどのチャンネル?
 明日は研修医が鎖骨下静脈穿刺予定、期待しておこう。

※ 地震の旋風の中で、出直し名古屋市議選はしっかり行われていたが、忘れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK vs 民放

2011-03-12 21:39:21 | Weblog
 未明の緊急地震警報(市内防災放送)は寝ていて、全く聞こえなかった。
 感じる地震は来なかったが、聞こえた家族も寝床では何も出来ないので布団に潜って、家具が“もし倒れたら”に備えた位。
 朝、起きてTVをつけると、全放送共緊急地震関連番組。
 NHKはBS(衛星放送)までも、同様。さすがに、WOWOW以下は定時番組で、時々関連情報をテロップで流す。
 内容は津波で埋もれて分からない部分が少しずつ出てきて、被害は漸増拡大。
 でも、水が引かないと進めないのも現実。
 福島県の原子力発電所のトラブル、これが上手く解決できないと、原発は“ヤバイ”の印象が大きくなる。
 避難、はじめ2km、次いで10km、次は20kmと小出しは更に怖さを煽られる。
 NHKはさすがに、教科書的でスマートな報道だけど、民放が勝ったと感じたのは、交通情報。画面にテロップで各線の現状を流し、運休と回復を時々教えてくれているが、
NHKでは、たまに言葉で伝えてくれるだけの差で、交通手段を考えている人は民放を見たはず。
 後は、“パンと水”で耐えて待つ。
 合間に宿題を僅か。

※ 政府関係者の出動服はパリパリ、“東日本大震災”という呼び名も出てるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする