ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

夏休み最終日

2009-08-24 22:59:41 | Weblog
 この夏休みも今日でおしまい。今年は、重いノルマを課さなかったのでボーッとした日が多く、脳内回転は余りなく、自己採点は65点。
 それでも、朝は都合で6時半過ぎには起きて、テニスを一日おき位、昼のビール日も半分位で体重不変、宿題原稿は一つ目漸く80%完成したが、二つ目以降はわずかにイメージだけの鈍足。
 休み前は何となくストレス解放を求めていた?
 今日は、明日から病院宿題が詰まっていてつかえるとまずいので、朝のうち出勤。
 病棟をちらっと回ると、看護師さんから患者さんへの要望。
 これを済ませて、レポートの宿題が終わったら帰ると伝える。
 この「・・・帰る。」と言える気楽さが休みの大事な部分。

 当直日誌を見ると、確かに“インフルエンザA”は数は時間外に来ている。
 輸入インフルエンザワクチンが原因で副作用が起きた場合、製造メーカーは免責を要求。国内の専門家は、輸入に先立つ日本人での安全確認を要求。
 本当に必要なら、ポリオ生ワクチン当時の古井厚生大臣を学んでみればよい。
 ただ、当時のポリオ生ワクチンの重要性に比べればどうってことはない。
 もっと大事なことがあるはず。

※ 舛添厚生労働大臣の医学面ブレーンは誰?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする