ばあちゃん、今日の晩御飯なーに?

今日は何にしようかな?
18、16、14歳の孫の毎日の夕食メニュー

牛肉と長芋のオイスターいため

2007年06月30日 | 

昨日の蒸し暑さは暑いのが嫌いな私には堪えましたが、今日はだんだん湿度が
下がって、風も出て夕方には心地よい温度まで下がりました。

庭のクレマチス、まだまだ暑さには負けていません。花数は少ないのですが
6種類くらい咲いています。

ずっと同じ調子で咲いているのは”プリンセスダイアナ”ですが、
今日のクレマチスは”インテグリフォリア系”、
お見舞いにいただいたカタクリのような形の花です。


今日の晩御飯は
牛肉と長芋のオイスターいため。(牛肉、長いも、インゲン、エリンギ、しょうが、
にんにく)
かぼちゃの煮つけ。
落とし卵とほうれん草のすまし汁。


1.牛肉は醤油、酒、片栗粉をからめます。
2.長芋は長さ5cmの厚めの短冊に切ります。
3.エリンギは縦に裂いてさらに長さを半分にします。
4.インゲンはさっとゆでます。
5.にんにくとしょうがの千切りをいためて香りを出し、牛肉を入れます。
6.色が変わったら、エリンギ、長芋もいれていため、インゲンを加えて
オイスターソース大1、砂糖小2、醤油大1、老酒大1、コショーで味を調えます。
長いもは固めの方がしゃきしゃきして美味しいです。


いんげんと人参の豚巻

2007年06月28日 | 
雨が降ったりやんだりで、畑の水遣りから解き放たれていましたら、インゲン豆が
いつの間にか実をつけていました。

4月14日に豆からうえたので2ヶ月ちょっとでこんな豆がつきました。今日の
収穫は1k、半分友人におすそ分けして、残りを早速ゆでました。
そのままいただいても甘みがあって美味しいです。

今日の晩御飯は
インゲン豆と人参の豚巻。
きうりとしその酢の物。
せん切り大根と人参の煮付け。
ナスと豆腐の味噌汁。

きうりもしそも自家製、今年のきうりは"夏涼み”
しゃきしゃきして美味しいきうりです。


鶏肉のきのこソース

2007年06月27日 | 

知り合いのカナダ人のAETが帰国されるということで、持ち寄りパーティをしました。

冷たい飲み物、宮崎旅行土産の饅頭、フランス旅行土産のクッキー、チョコ
ブラウニ-,TVで紹介されたという焼き鳥のテイクアウト、不思議と同じようなもの
はなく、皆それぞれでした。

私は昨晩、夜なべして久しぶりのチーズケーキを焼いてみました。

カスタードクリームにバターとプロセスチーズのすりおろしを入れ、メレンゲとあわ
せてスポンジ台にのせ、湯煎して1時間かけて焼いたものです。

もう15年くらい、事あるごとに焼いていたものですが、2人だけの生活になって
からすっかりご無沙汰でした。

主客がことのほか喜んでくれて、よかったです。



今日の晩御飯は
鶏肉のきのこソース。(鶏肉、マッシュルーム、しめじ、さやいんげん)
焼きなす、おかかかけ。
ジャガイモとわかめの味噌汁。

1.鶏肉は塩、コショーしてニンニク、ロ-ズマリーと焦げ目がつくまで焼きます。
2.両面が色よく焼けたら白ワイン1/3C入れて中火で少し煮詰めます。
3.肉はいったん取り出し、油を足してきのこを強火でいためます。
4.野菜のブイヨン1/3C加え、味を整えて肉を戻し、ゆでたインゲンも入れて
一煮したら出来上がり。


あじのソテー、青しそのせ

2007年06月26日 | 

早朝雨でしたのに、だんだん晴れて蒸し暑い1日でした。
火曜朝市、今日ものぞいてきました。

この時期、魚の種類が少なく、代わり映えしませんが、青あじを買ってきました。
真あじより味は落ちるらしいのですが、鮮度はこっちがいいよといわれたので・・・。

この間は南蛮づけだったので、今日のレシピはボビーとアンジーから。

今日の晩御飯は
あじのソテー、青しそのせ。(あじ、青しそ、山芋)
青梗菜のミルク煮。(青梗菜、しょうが、白ネギ、かにかま)
なめこの味噌汁。(なめこ、さやいんげん、トーフ)


あじは3枚におろし塩、コショーして山芋のすりおろし100gに醤油小1/2
片栗粉をいれたものをのせてしそをおきます。
しその方からソテーします。
ミルク煮は青梗菜を軸と葉にわけ、しょうが、ネギで香り付けした油で
軸からいためます。葉もさっといためてスープ1/2C入れて煮立ったら
しょうがとネギを取り出します。
牛乳1C入れて、軸がやわらかくなったら皿にとります。
かにかま100gを入れて味を調え、片栗粉でトロミをつけて皿に並べた
青梗菜の上にかけます。


ささみのフライ、えびもどき

2007年06月25日 | 
うっとおしい梅雨空ですが、南禅寺の新緑お届けします。
京都2日目は南禅寺の方丈庭園を見て、お抹茶をいただきました。
お茶菓子の干菓子はきなこの落雁で南禅寺の名前が入っています。
美味しかったのでお土産に買ってきました。

今回の京都行きで私一人が楽しんだことが2つあります。
一つはたまたま宿のレストランを開放してやっていた"うたごえ喫茶・・ともしび”
1960年代?にあちこちで流行していた懐かしい代物です。

カラオケは苦手ですが、皆で声を合わせて歌うのはストレス解消にもなります。
もう一つは早朝の京都の町の散歩。

人通りもなくカメラを手に京の町屋をとりまくってきました。
ただ、早朝の錦市場は期待はずれ、まっくらでした。


今日の晩御飯は
ささみのフライ、サンチュ、レモン、トマト添え
かぼちゃのにんにく炒め
たこときうりの中華風あえもの
卵入りコーンスープ


バラ寿司

2007年06月24日 | 

22,23日京都へ行ってきました。
初日は1日中雨の中を大覚寺と鹿王院へ。

大覚寺は真言宗大覚寺派総本山、真言宗なのでお参りに。
鹿王院は沙羅双樹を見るために。

沙羅双樹は東林院が有名ですが、今回は、鹿王院・・・、
以前見た雑誌の紹介が気になって出かけて
見ました。
嵐山から電車1駅離れただけで、嵐山の喧騒がうその様な静けさ!
沙羅双樹は2本だけで、すぐ目の前では見れませんでしたが、山門から本堂
までは両側が苔むした石畳で歩くだけで癒される感じがしました。

今日の晩御飯は
アナゴ入りバラ寿司。(あなご、かんぴょう、高野豆腐、しいたけ、人参、卵、 
              インゲン)
豚味噌漬けのステーキ。(豚肉、レタス、トマト)
アサリの味噌汁。

寿司飯は米3Cに 酢1/2C 砂糖 大5 塩 小1
  孫向けに甘酢です。
  
  今日は2歳の孫が3歳になった日です。(*^_^*)

沙羅双樹(ナツツバキ)






かぼちゃのつめもの

2007年06月21日 | 
ジャガイモと玉ねぎの収穫も終わって、今はサンチュときうりがボツボツ・・・。
五月豆とゴーヤ、ミニトマトはあと一息ですが、
庭ではフクシアが例年になく良く咲いています。



今日の晩御飯は
かぼちゃのつめもの。(かぼちゃ、鶏ミンチ、えび、玉ねぎ、ピ-マン、赤ピーマン
しょうが、にんにく、ゼラチン、ピザチーズ)
ほうれん草とミツバのナムル
トマトのスープ。(トマト、コーン、豆腐)

上1/3をとって、くりぬいたくりかぼちゃにかぼちゃや鶏ミンチ以下を細かく
切って炒めて、カレー味をつけ、つなぎにゼラチンと卵を入れて混ぜたものを
詰めます。
上にピザチーズをのせて
オーブンレンジの同時調理を利用して25分焼きました。

ゼラチンをお料理に使ったのは初めて。
とても美味しくできました。
孫もパクパクで






 


あじの南蛮漬け

2007年06月20日 | 
今年の梅雨は何型でしょうか? 今日は晴れて蒸し暑く感じました。

終日、シルバー大学に出席。
”くらしに役立つ経済情報”・・・自分のことは自分で守る時代へ・・・
1回目でした。

梅雨の時期、ハーブがぐんぐん伸びます。
この間刈ったと思ったオレガノがまたいつの間にか伸びてきたので、散髪!!

今日の晩御飯は 
あじの南蛮づけ。(あじ、ムラサキ玉ねぎ)
五月豆のゴマ和え。
鶏とえのきのスープ。(鶏肉、ネギ、しょうが、えのき、豆腐、ミツバ)

あじの南蛮づけの漬け汁は
酢 1C 水 3/4C 砂糖、薄口醤油、みりん 各大3 
煮立てて冷まして漬け込みます。

 


かわはぎの煮付け

2007年06月19日 | 
今日は火曜朝市!魚は大抵ここで買います。

今日の魚はカワハギ、ウマヅラハギというやつです。
皮が厚いので大抵皮をとって並べられていますが、朝市ではそのまま、結構
グロテスクです。

お店の人が手際よく皮をハグのを見ていると、まことうまづらが浮かんできます。
実離れよく、結構美味しいです。

今日の晩御飯は
カワハギの煮付け。(カワハギ、小松菜)
金時豆の甘煮。
豚汁、ほうれん草入り。(豚肉、大根、人参、里芋、ほうれん草、しめじ、エリンギ)

大きなカワハギだったのですが、たらこならぬかわはぎこを食べたのは初めて!
  プリプリのツブはなく、やわらかでした。

豚ヒレ肉のノアゼット風

2007年06月18日 | 

今日はまさに梅雨! 1日中はっきりしないお天気でしたが・・・。
豚ヒレ肉がお値打ちだったので買ってきました。いつもヘルシーフライでは芸が
ないので、いろいろインターネットで探していましたら、豚ヒレ肉とプラムの
ノアゼット風、というのを見つました。

ノアゼットがわからなくて調べても出てこないまま、作って見ました。

今日の晩御飯は
豚ヒレ肉とプラムのノアゼット風。(豚ヒレ肉、プラム、クレソン、トマト、アーモンド)
ナスとピーマンの炒め煮。(なす、ピーマン、豚肉、にんにく)
コーンクリームスープ。

豚ヒレ肉とプラムのノアゼット風

1.ヒレ肉は開いて肉たたきでたたき、塩、コショーします。
2.プラムは赤ワインに1時間以上つけておきます。
3.ヒレ肉でプラムを巻き、薄力粉をうすくまぶして、マスタードを塗ります。
4.スライスアーモンドを砕いて表面につけ、230℃のオーブンで15分、180℃に
 下げて10分焼きます。
5.ソースはバター10gで半量のプラムと砂糖20gを炒め、2の漬け汁も入れて
 トロミがつくまで煮てソースにします。