ばあちゃん、今日の晩御飯なーに?

今日は何にしようかな?
18、16、14歳の孫の毎日の夕食メニュー

まいまいの菜園

2006年09月30日 | 菜園

まいまいの菜園は市のシルバー貸し農園です。
年間1000円で井戸付(共同)です。
担当はグランパでグランマはもっぱら食べる人です。
時々はみずやりを手伝っています。

はじめて5年くらいになります。
畑って自然現象で出来不出来が大きく異なりますよ。

昨年は大根の直径が10cmくらいありましたが、今年の冬は5cmくらいでした。
いままでに夏の間はサンチュ、ゴーヤ、きうり、ミニトマト、しそが沢山できましたが、いまは食べれるのは大根菜とほうれん草の間引き菜です。

今日の夕食は、
小鯛の酢漬け、大根菜とがんもの煮つけ、トマトと卵のスープ
でした。

 

 

 

 

 

 

 


ほうれん草のサラダ

2006年09月29日 | 

秋晴れの気持ちのいい日でしたね。
今日は朝から菜園でほうれん草の種まきをしました。
初めてのお手伝いでちょっと

今日は2度目の種まきで、1回目は9/12にまいて今10-12ccm位になっています。
そのほうれん草で晩御飯は” ほうれん草のサラダ ”
主菜は豚肉とシーフード入りの八宝菜、わかめとトーフの味噌汁を添えました。

ほうれん草のサラダは
ベーコンを大2のオリーブ油でいためてトマトを加え、塩、コショーをして熱々を盛り付けたほうれん草の上からかけました。

 


 


 

 

 


サンマの香草焼

2006年09月28日 | 

今日は久しぶりに孫と同じ食卓を囲みました。
孫と話すときはついついトーンが上がってしまいます。

今日はお魚の日、献立は
サンマの香草焼き、菜園の間引きほうれん草。人参ときうりのサラダ。
茶碗蒸しでした。

天板にトマトと玉ねぎを2cm角に切って並べ、3枚におろして塩、コショーし、小麦粉をはたいたサンマを乗せ、うえからバジル、パセリみじんぎりとパン粉、オリーブ油をあわせたものをかけます。230℃で12分焼いたものです。
グランパは塩焼きのほうが良かったようですが、カリッとして美味しかったです。

 


 

 

 


シュウマイ

2006年09月27日 | 

今晩のおかずは

ブタミンチのシュウマイ、せん切りレタス。
金時豆の甘煮と間引き菜のおかか炒め。
アサリの味噌汁でした。

菜園の大根菜が10cmくらいになったので間引いてごま油で炒め、醤油とみりんで味付けしておかかをまぶしました。

シュウマイは30年以上前から我が家の食卓に上っているものです。

ブタミンチ400gに玉ねぎのみじん切り、ゆでキャベツのみじん切りあわせて400g、しょうがみじん切り1かけに醤油大2、砂糖大1/2、酒大1、オリーブ油大3、片栗粉大5、塩、コショーで味付けし、手でよくまぜ、シュウマイの皮で写真のように包みます。
蒸し器に油をひいて並べ、強火で7分蒸します。

からし醤油でいただきます。

 

 

 


さわらのカレームニエル

2006年09月26日 | 

今日の献立は
さわらのカレームニエル、トマトと焼きなすマヨネーズ味添え
肉じゃが、コーンクリームスープ。

肉じゃがは自家製のジャガイモで人参、玉ねぎ、牛肉を入れました。圧力鍋だと沸騰して5分で牛肉もやわらかくなります。
人参はどういうわけか3人とも喜んで食べます。

上の孫がアレルギーで季節の変わり目になると皮膚があれます。病院へ行くというので今夜は食べていきました。
3人3様ですが、一番人気はスープ。缶詰の粒コーンがたっぷり入っています。

 

 

 

 


ゴーヤのさわやかドリンク

2006年09月24日 | 

今夏は自家菜園のゴーヤが思いきり沢山出来ました。
スライスして、干して、ゴーヤ茶。
バナナやレモン、リンゴに豆乳で割ってジュース。
中でもおすすめの保存食は”ゴーヤのさわやかドリンク”

中部電力HPのエコメニューで見つけたのですが、夏ばてにしゃきっ!とします。

同量のゴーヤ、氷砂糖、米酢を梅酒の要領で漬けて2週間寝かせ、酢とゴーヤを分けて、ゴーヤはデザート、酢は5倍に割って飲みます。今夏3回目の挑戦で、
9/10に漬けて2週間。さきほど、ゴーヤと酢をわけたところです。

今日の夕飯は、
さばの塩焼き、大根おろしとほうれん草の胡麻和え、わかめ入りかき玉汁、
日曜日は孫の食事はお休みです。果物はいちじくの白ワイン煮。

いちじくの白ワイン煮は、ラベットラの落合シェフのレシピ本に載っていたものです。
いつもレシピを見ながら、計量スプーン片手に作る人なのですが、レシピっていろいろですよね。
あの時美味しかったのは、どのレシピ?と悩むことしばしばです。


おはぎ

2006年09月23日 | 

今日は秋分の日ですね。


グランマは終日外出の予定があったので
お留守番のグランパのために
おはぎを作りました。

まいまいのおはぎは中に粒あん、外はきなこ
黒豆のきなこなので少し黒っぽいです。


なべのこと

2006年09月22日 | 

今日の晩御飯は、
煮豚、かぼちゃの煮付け、トマトとコーンのスープ。

煮豚は圧力鍋で、かぼちゃははかせなべで作りました。
トマトのスープは、酸味がさっぱりして、暑いときによく登場します。
コーン大好きの孫は、いろどりとコーンにつられていつも完食です。

圧力鍋は怖い感じがして長い間使いませんでしたが、玄米を食べるようになって、必需品になりました。使ってみると便利で”なんでもっと早く使わなかったんだろう”と思います。はかせなべは余熱で調理するものです。いただいて使うようになったのですが、まだ使い込めていません。

 

 

 

 


ホッケの香味あげ

2006年09月21日 | 

今晩のおかずは、
ホッケの香味あげ水菜添え、トマトとモッツァレラバジル風味、
白菜とかにかまスープ。

3枚におろしたホッケは、醤油、砂糖、ごま油、ゴマ、ねぎ、にんにくで1時間ほど下味をつけ、170℃のオーブンで10分ほど焼きました。オーブン料理は手間がかからないので結構よく使います。大人用には赤唐辛子を入れて。

スープはかにがあるときは本物のほうが美味しいのですが、普段はかにかまを細かくほぐして使います。中華味で白菜はせん切り、たっぷりと。最後にごま油を数滴落とすのがみそです。
汁物好きの孫はお汁に入った野菜はよく食べます。