ばあちゃん、今日の晩御飯なーに?

今日は何にしようかな?
18、16、14歳の孫の毎日の夕食メニュー

羽黒とんぼ・・・鮭ときのこのホイル焼き。

2017年07月31日 | 

暗闇の中を黒いはねをはためかせて飛ぶ幽玄な姿から、神様トンボなど多数の別名でよばれる。

近くに川があるわけでもないのですが、
迷って飛んできたのでしょうか?

尾っぽがきれいなヒスイ色、庭でしばらく休憩して飛んでいきました。






今日の晩御飯は



銀鮭ときのこのホイル焼き。
(鮭、シメジ、榎、玉ねぎ、もやし、レモン、ミニトマト)
きゅりもみ。
(キュウリ、油揚げ)
千石豆の胡麻よごし。
千切り野菜のスープ。
(玉ねぎ、にんじん、トマト、おくら)


枯れ枝になったジングルベル・・・チューリップのから揚げ。

2017年07月28日 | 

花の命は短くて・・・といいますが、
庭のクレマチスは多年草、いつから咲いていたかわからないくらい。



年の初めにはこんなに元気に咲ていた冬咲きクレマチスジングルベル 
剪定が悪かったのか枯れ枝状態。
思い余って切り詰めて今は上の写真の状態です。

これでクリスマスにベルを鳴らしてくれるのでしょうか?
祈りつつ経過観察中です。

 

 

今日の晩御飯は



手羽元開きのからあげ。
(鶏肉、レタス、トマト)
バンサンスー。
(キュウリ、ニンジン、春雨、たまご)
けんちん汁。
(豆腐、大根、ニンジン、ゴボウ、青ネギ)


朝顔が咲きました。・・・肉巻き豆腐。

2017年07月27日 | 

夏の暑い日差しを避けるのに植えていた朝顔ですが、
日よけになるほど伸びないので、今年は植えなかったのですが、
お隣さんに手ごろな大きさになった苗を頂いたので
プランターに植えてみました。

梅雨明け後の雨のおかげかすくすく伸びて
気が付けば花が咲いていました。
写真は青っぽいのですが、真紫の気品高い色です。

沢山咲いてくれますように!!





今日の晩御飯は




肉巻き豆腐。
(豚肉、豆腐、水菜)
白菜と油揚げの炒め煮。
茄子の味噌汁。
(なす、えのき、青ネギ)


らっきょう漬け・・・千倉のさばのひもの。

2017年07月26日 | 

らっきょう酢で漬けた簡単らっきょう漬けができました。

らっきょうは血液サラサラ効果、抗がん作用、殺菌効果などが期待できる食品といわれています。
1日5粒くらいまでで食べすぎるのは逆効果だとか。

コレステロールが高いばあちゃんにはよさそうです。
夏バテしないようゴーヤとらっきょうで頑張ろう!!





今日の晩御飯は



千倉のサバの干物。
(鯖、大根、トマト)
筑前煮。
(鶏肉、レンコン、大根、ゴボウ、ニンジン、シイタケ、おくら、こんにゃく)
かきたまスープ。
(青梗菜、卵、わかめ)


二番花クレマチス・・・スティックステーキ。

2017年07月25日 | 

梅雨は明けたはずですが、いつまでもはっきりしないお天気です。
おかげで庭は生き返り、
クレマチスの丘の剪定教室で頂いたクレマチスが
二番花を咲かせました。




今日の晩御飯は



スティックステーキ。
(牛肉、玉ねぎ、にんにく)
なすとピーマンの炒め煮。
(なす、ピーマン、豚ミンチ、にんにく)
枝豆。
なめこの味噌汁。
(なめこ、豆腐、あおねぎ


街なかビオトープ・・・コロッケ。

2017年07月24日 | 

通りがかりの街なかのビオトープが元気です。
もう何年になるでしょう?
通るたび、癒されています。


ビオトープとは、ギリシャ語の「bios(生物)」と「topos(場所)」の合成語で、
生物が自然な状態で生息している空間のことを意味します。
自然保護のあり方を示すドイツの言葉で、環境保全や野生生物保護を目的として、森林や池などを整備したのがはじまりです。
netより

 


今日の晩御飯は



コロッケ。
(豚ミンチ、玉ねぎ、ジャガイモ、キャベツ)
トマトサラダ。
(トマト、紫玉ねぎ)
コーンクリームスープ。


ゴーヤジュース・・・なす入りカレーライス。

2017年07月21日 | 

夏休みになりました。
夕食に加えてお昼の心配もしないといけないので大変です。
給食は本当にありがたいですね。

夏の弱いばあちゃんの強い味方はリビタンD 、20代で
石鎚山でリビタンDに助けられて以来のお付き合いですが、
最近、またゴーヤジュース、始めました。

牛乳にバナナや有り合わせの果物、レモン、はちみつとゴーヤをスムージー風に
かきまぜただけ。

元気出ますよ。




今日の晩御飯は



なす入りカレーライス。
(牛肉、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、いんげん、なす)
三色ナムル。
(小松菜、ニンジン、もやし)
高野豆腐の甘煮。


ブルーベリー初収穫です・・・豚肉の生姜焼き。

2017年07月20日 | 

とうとう梅雨明けしましたね。
当地では雨が少なかったような気がします。
おかげで?クレマチスの2番花があまり見られません。

ブルーベリーも今一つですが、
やっと初収穫です。

少しづつ冷凍庫でとりためて美味しいブルーベリープリザーブが
作れますように。





今日の晩御飯は


豚肉の生姜焼き。
(豚肉、レタス、トマト、しょうが)
きんぴらごぼう。
(ごぼ、豚ミンチ、たまご)
ポテトサラダ。
(ジャガイモ、卵、紫タマネギ、キュウリ、ハム、牛乳)
白菜のトン汁。
(白菜、にんじん、豚肉、ごぼう)


とらうり(まくわ瓜)・・・豆腐ステーキ。

2017年07月19日 | 

まくわ瓜は古くから日本で親しまれてきた食材の一つで、縄文時代の初期には既に食べられていたと言われています。
ウリ科キュウリ属のツル性の植物の果実で、メロンの一種と言えます。

美濃国(現在の岐阜県南部)の真桑村(現在の本巣市)でよく作られていたため、
その地名をとってマクワ瓜(真桑瓜)と呼ばれるようになったようです(netより)


自家菜園のお野菜をいろいろ沢山いただきました。
まくわ瓜は子供のころおやつによく出ていたのでで懐かしくいただきました。




今日の晩御飯は


豆腐ステーキ。
(木綿豆腐、青ネギ、エリンギ、えのき、しょうが、シソ、卵、ブロッコリー)
玉ねぎと豚肉の焼肉たれ炒め。
(豚肉、玉ねぎ、ピーマン)
モロヘヤとトマトのスープ。



自生トマト・・・銀鮭のムニエル。

2017年07月18日 | 

梅雨明けもしないのに真夏日続きです。
ばあちゃんは冬生まれなので夏は大の苦手、
その点、庭の植物は本当に元気です。

植えたつもりもないのに、トマトが出現、実まで付けました。





今日の晩御飯は



鮭のムニエル。
(銀鮭、レタス、ミニトマト)
かぼちゃのおかか煮。
焼きナス。
なめこの味噌汁。
(なめこ、豆腐、青ネギ)