goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

恐るべし、ジビエ人気

2021年10月23日 00時20分20秒 | お勧めメニュー
一昨日から登場の「北海道産野生鴨」

1羽の4分の1のポーションで2名分としてお出ししています。

4羽入っていましたので計16ポーション=32人前です。

「これだけあれば暫くは安心」と思っていました。

ところがどっこい・・・

メインディッシュを牛とのチョイスにしていましたが、2日間とも「鴨ちょうだい」のオンパレードでした。

ご予約で10名分ほど確保していますので、残数が4ポーション=8人前となりました。

恐るべし。

ま、しかし人気があるのは嬉しい事です。

ご希望の方は早めに確保のご連絡をお願いいたします。

無くなれば、また違うジビエを探しますね。


さて、今日土曜日、明日日曜日は満席になりました。
(お越しの方はお判りと思いますが「隙間だらけ」の満席です)

25日にお休みを頂いた後の26日はガラガラですので、ご一報ください。

その時点では23時迄の営業にシフトしていますゆえ、多少はごゆっくりして頂けます。

お待ちしています‼


        樋口誠

メニューが替わります。

2021年10月15日 00時25分26秒 | お勧めメニュー
10月1日の再開から暫くの間のコースメニューは若干の変更をしてきました。

しかし、この間3回の「予約ゼロにて休み」と通常のお休み2回を含め5日も休みましたのでメニュー変更には慎重でした。

これから先は月下旬まで既定のお休み以外は殆ど営業出来そうですので、大幅に変更いたします。

細かな内容は書きませんが合わせるワインもかなり替わってきます。

昨夕に書きましたように「白トリュフ」も登場、ジビエも間もなく国産の季節。

月の序盤にお越しの方も違うメニューをお召し上がりいただけます。

10月後半のそむりえ亭も是非お楽しみください。


       樋口誠

ジビエのご案内

2021年10月05日 00時32分05秒 | お勧めメニュー
9月下旬の解除前に「緊急事態宣言後のあやふやな状況下」でジビエは必要か?と思っていましたが、「季節の便りは必要やなぁ」と坂本君と話しまして・・・・

しかし、今の時期のスコットランドはコロナの影響で「雷鳥などを仕留める猟師があまり動いていない」とか、またイギリスでの「運転手不足によるガソリン供給ストップ」のニュース等で出て「大丈夫かいな?」と不安に感じていたのです。

案ずるより産むがやすし。

どうにか3種をゲットし、明日6日からお出しします。

A:ピジョンラミエ=山鳩

B:ペルドロ=山ウズラ

C:グルーズ=雷鳥

ソースはサルミ。内臓の旨味と苦みを伴ったジビエの定番です。

半身単位でお出しします。

お一人なら「ちょっと多め」

お二人なら「ちょっと少なめ」

三名様なら一羽分ですので「丁度いい量」

いずれもメインディッシュの牛肉以外のチョイスとしてお出しします。
(差額を頂戴します。)

ご予約で数オーダー頂いていますが、まだまだありますのでご検討ください。

10月下旬には国産のものが入るかもしれません。

14日頃には白トリュフも入荷いたします。

季節を楽しんでいあだければ幸いです。

ご連絡をお待ちしています。


         樋口誠

再開初日のメニュ~~~~ッ‼

2021年09月30日 00時33分01秒 | お勧めメニュー
坂本君、10月1日からのメニューを早速組みました。

少なくても数日は同じメニューですが、なにぶん多量の仕入れを控えていますので予告なく変更することもあり得ます。

【コース12,000円】(ワイン6種付)

・アミューズ:無花果、生ハム、リコッタ、胡桃

・前菜1:イクラ、サーモン、茄子

・前菜2:四万十鶏、酢橘

・前菜3:フォワグラ、ハンバーグ

・魚料理:鯛、ムール貝

・肉料理:あか牛、赤ピーマン  or 山伏豚、ポルチーニ
 数日後に鳥系ジビエが登場し、肉料理のチョイスに加わります。

・デザート:無花果、バニラ、フランボワーズ or 栗、ティラミス

【アラカルト】

・コースをばらしたもの6種

・〆のご飯もの2種:カレーorキャヴィアご飯

・トリュフのスクランブルエッグ:月前半は黒、後半は白トリュフ予定

・チーズ:盛り合わせ予定

ご予約をお待ちしています‼

 
        樋口誠

メニューは少しづつ

2021年07月13日 00時53分55秒 | お勧めメニュー
6月21日の緊急事態宣言明けから3週間。

今のところコースのみのご案内ですが少しづつ内容は替わっています。

食材のロットにもよりますが、まあ3週間あれば大概のものは入れ替わります。

そしてメインディッシュはチョイスして頂けます。

一昨日の時点でアミューズからデザートまで全7品入れ替わってまして、合わせるワインもマイナーチェンジ。

「ひと月に一度メニューは替わります」なんてケチ臭いことは言いません。

っていうか、坂本君が色々やりたいんですね。

例えば今日は夏の食材「鮑」が登場しています。(料理法は内緒(笑))

当然、合わせるワインも7月一杯でかなり入れ替わりそうです。

で、「8月に使おう」と新しいワインを大量に発注したいところですが、現状ではそうもいかないかなあ・・・・

って言いながら、10アイテム程度は発注済みです(笑)

8月も引き続き営業出来ますように皆様もお祈りください。
    ====感染を食い止めることに尽きますね。


さて今日は一組のみのご予約です。

充分にお席がありますので、どうぞ宜しくお願いいたします。


       樋口誠

昨年お世話になった美味しいお肉が………

2021年03月18日 00時30分14秒 | お勧めメニュー
昨年はジビエとしての登場回数No.1だったアレ。

月の輪熊です。


今年も早速入ってきました。

今日18日から煮込みでお出しします。

コースのメインとして、牛肉とのチョイスでご用意です。

若干のプラス料金を頂戴しますが、とても美味しいので是非お試しください。

月内はあるかな?と思いますが「この機会を逃したくない」と言う方はなるべく早めにご連絡をお願いいたします。


ちなみに今日は沢山空いています。

どうぞ宜しくお願いいたします。


         樋口誠

例えば昨日のコースは・・・

2021年03月12日 23時25分18秒 | お勧めメニュー
現在コース中心で営業していることは既にご案内をしています。

通常アミューズに5品の料理とデザート、ワイン6種付で12,000円。

品数を一品減らしたり、ワインの量を調整したり、場合によっては若干のアラカルトを追加できます。(価格も調整します)

ちなみに昨日お出ししたコースの内容は

アミューズ=桜海老のガレット

前菜1=蛍烏賊と春豆のコンビネーション

前菜2=白アスパラを卵とミモレットで

前菜3=フォワグラのアメリカンドック

魚料理=鰆を鮎の魚醬風味で

肉料理=鴨のポワレ、山葵のソース
  若しくは
    牛のポワレ、韮のソース

デザート=サクラのアイスorチョコのアイス

ざっとそんな感じですが、数日に一品位のペースで入れ替わっています。

例えば蛍烏賊は4日位前からの登場ですし、鴨は昨日からです。

余程近い周期でのご来店でない限り「前と全く一緒やん」と言う風にはなりませんのでご安心ください。

また、お苦手やアレルギーは事前に伺っておりましたら対応可能です。

遠慮なくお申し出くださいまし。


さて今日はカウンター8席中3席、テーブル一卓のご予約状況です。

まだまだ空いています。

お待ちしています。


       樋口誠