浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

与えられ下手

2009-03-04 00:31:44 | 日記
はい、今日のテーマソングです。

I Love You 答えてくれ by 中島みゆき



先日、友人の女性と話していまして(ほんとに友人ですってば)、「ああ、与えられ下手なんだなー」と思うことがありました。

「与えられ上手/下手」ってのは僕はかなり昔から思っていて、「そういう話、前にも書いたなー」と思って検索してみたら2005年に書いてました。 たぶん、この頃なんかあったんだろうね、ボクちん(笑)。

たとえばさ、一般論としてふと「ああ、これあの人にあげたら喜ぶだろうなー」と思って買って、プレゼントしたくなることってあるじゃないですか。相手が女性だったとしてもその人に対してそんなに恋愛感情が無くてもそういうことってあるし、もちろん相手が男性の場合でもね。

そういうプレゼントをした時に、何の屈託も無い笑顔で「ありがとう!」と言われたらそんな気持ち無かったのにこっちが「ああ、いい人だな。好きかも」ってなったりする。

そういう人は与えられ上手。

逆にさ「え、こんなのもらえない…」みたいな感じで変にとらえられちゃったりすると「いや別にこっちだってそんなつもりじゃないのに…。なに?逆に迷惑?」なーんて思っちゃいますよね。ああ、勝手と言いたければ言ってくださいな。

こないだうちの父親もおんなじようなこと言ってた。

曰く、
「韓国旅行に行って友人が好きだと行っていたスターのグッズがあったからふと買ってお土産としてプレゼントしたら『お金払います』と言われてがっかり」
だって。


そういう「与えられ下手な人」ってどうも世の中すべて「Give&Take」で動いていると思っているんだろうなぁ。

それって間違った考え方だと思うんです、個人的には。

「ギブ&テイク」っていう言葉を「ギブしたらテイクできる」、つまり「与えたら見返りがある」という意味にとってしまうとすごく損だと思う。

「私はこれだけ与えたのに何も見返りがない!」ってストレスになっちゃいませんか?

僕は「ギブ&テイク」というのは、「何かを得たかったらまず与えなさい」という意味だと思ってます。

更に言うと「何かを与えたのに見返りが無かったとしたらそれは自分の与え方が足りない」ってことでもあると思うし。

そもそも「与えたけど何も見返りが無かった」ということは必ずしも不幸なことじゃないでしょ。喜んでさえもらえればそれだけが見返りだったりするしね。

ということで僕は中島みゆきの「I Love You 答えてくれ」って歌が好きなの。

-------------------------------------------------------
プラスマイナス数えながら  君をみつめるわけじゃない

いつか実りをもらうため  君を大事にするわけじゃない

惚れたほうが損になるなんて  取り引きや投資じゃあるまいし

惚れて嬉しい 単に嬉しい  同じ時代に生まれて嬉しい

愛さずにいられない馬鹿もいる

悩まないで受けとればいいんだよ

愛さずにいられない馬鹿もいる

受けとったと答えてほしいだけさ
-------------------------------------------------------