浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

恋したらこれぐらいは言っときたいね

2007-06-29 23:12:35 | 音楽
結構前にタワーレコードかどこかで適当に視聴して遊んでたら(一人で、オフコース)「あ、結構いいじゃん」と思う曲があった。

それがRADWIMPSの「セツナレンサ」

頭のところでなんだかスピード感があってサビちょっと切なくていいねぇーと思ってた。でもま、買うまでもないかなーと思って数ヶ月が過ぎてた。

こないだスイカマラソンの時に同僚の車に同乗させてもらってたらどうもかかってる曲が聞き覚えがある。「これなんて人のですか?」と聞いたら「RADWIMPSですよ、うちの嫁さんが好きで」と言われたので貸してー、とお願いしたら次の日会社にCDRに焼いてもってきてくれた。ちょーいい人、横山さん。(本名は違うんだけど横田さんだとか横川さんとか適当に呼ばれてる)ありがとー。

RADWIMPS, 野田洋次郎 / 東芝EMI(2006/12/06)
Amazonランキング:375位Amazonおすすめ度:



いいねー。もちろん「セツナレンサ」もいいんだけど他の曲もいい。

いいな、と思ったのは「ふたりごと」という曲。

---
六星占術だろうと 大殺界だろうと 俺が木星人で 君が火星人だろうと
君が言い張っても
俺は地球人だよ いや でも仮に木星人でも たかが隣の星だろ?
一生で一度のワープをここで使うよ
---

言うねぇ。恋したらこれくらいは言わないとね。やっぱ恋愛はロマンティックじゃなきゃあかん。

カウンターくらって倒れるところをわき腹に膝蹴り

2007-06-28 23:36:01 | 
和歌山から帰ってきました。よね3へリアルタイム報告した城攻めの模様とか念願だった自由軒のカレーとか、あ、551の豚まん食べ忘れたとか、RADWINPいいよねーとかいろいろあるけど、まずはこっちが衝撃的だったので本の話。

去年は200冊近く本を読んでて、なんとなく今年はゆるーい目標として240冊読もうと思ってる。数字のために本を読むわけじゃないんだけど、やっぱり「圧倒的なインプット量だけがアウトプットの質を決める」と思っているので。

2007年もほぼ半ばを過ぎて今の所110冊くらい。まぁまぁいいペース。

何でか6月は4、5冊しか読んでなかった。去年もそうなんだよねー。

去年は何と6月には一冊も本を読まなかった。ま、ワールドカップがあったからね。

今回は久々に西への出張で移動時間も多いのでいろいろ読めるなーと思ってた。

読んだ本は、「日本人よ!」(イビチャ・オシム)、「ダブルアップ」(ハセベバクシンオー)、「ただのナマズと思うなよ」(椎名誠)。

どれも面白かった。

でも、エンターテイメント性というか単純な「面白さ」ではこれに敵わない。
乾 くるみ / 文藝春秋(2007/04)
Amazonランキング:10132位Amazonおすすめ度:


実用性とか文学的意義とかおいといて(そんなものナマズに食われてしまえばいいけど)単純な「面白さ」では上半期のナンバーワン候補。

関西空港で読むものが無くなって書店で見つけたもの。作者も作品も聞いたことなかったけど「必ず再読したくなる!」と自信満々に紹介されていたので買ってみた。

80年代の普通の学生のラブストーリー。会話の端々に「男女7人夏物語」だとか「テレカ」とか懐かしい言葉が出てきて、いいねーと思いつつ読んでた。

とは言え、まぁ筋としては普通だなぁ、でもまぁわかるなぁとだらだら読んでた。

それがですよ!あなた!読み終えて。

「ん?」

しばし思考が止まる。

そしてこの小説の仕掛けに気づいたときに。

「あ!」って小さく声に出しちゃったもの。飛行機の中なのに。

その瞬間頭から読み返しましたよ。

まぁーすごい。カウンター食らって倒れるところを更にわき腹に膝が入って完全にノックアウト。目が覚めたら「あー、面白かった」という感想しかない。こりゃーすごい。

再読すると登場人物の一言一言、一動作一動作がまったく違って見えるから恐ろしい。

一度目に読んだときに思うのは男って言う生き物の身勝手さ。二度目に読んだときは…、ま、いいか。

時間あったら読んでみてください。帯も背表紙の紹介文もましてや巻末の解説(ぜったい読んじゃダメ!)もすっとばして頭からきっちり読むことをオススメします。

男は加点法、女は減点法

2007-06-28 00:36:52 | 日記
和歌山に来てます。

和歌山に来たのは生まれて初めてなんだけど、和歌山駅着いたのが23時でそのままタクシーに乗って「はー、そうですかー、飲み屋街は新内っつーんですかー。へー、郊外にショッピングセンターが出来て駅前は寂れてきてるんですかー、どこの地方都市も一緒ですねー。もう通勤圏ですか大阪市内は。じゃ完全に文化圏は大阪文化なんですねー。え?南紀は名古屋文化?なるほどねー」なんつー地元話を運転手さんから仕入れつつ(結構こういうの重要)ホテルに直行なので和歌山がどんな場所かはわからんちん。

和歌山城がホテルから近いようなので見えることがあったら写真に撮ってよね3に迷惑メールしよう。

東京も暑いですがまぁ西日本も暑いね。

つーことで大体この時期になると毎年言ってますが。クールビズについて。

はい、皆さんも声を合わせてねー。

「あなた!ノーネクタイのシャツから白Tシャツをのぞかせるのはやめなさい!」

だからさー、ワイシャツの襟からTシャツが見えたら単なる寝起きのサラリーマンなんだってば。下にTシャツ着るな、とは言わないよ。でもVネックのTシャツ着ればいいじゃないの。

こないだインナーがグレーのTシャツの人見た。。。

なんでやめないんだろう?なんかポリシーあるの??

3年も言い続けてもかわんないもんだねー。こんなところで言っててもかわらんか。

こういうのってさ、面と向かって言うのは難しいんだよね。一番いいのはその人の奥さんとか彼女とかが言ってあげることなんだろうけどね。だから、女性の皆さん、旦那さんや彼氏にはちゃんと言ってあげましょうね。

それとこないだ見たツワモノ。スーツに革靴に靴下が白いスニーカー用ソックス(短いヤツね)。いやーそりゃないだろう。。。

あとねー、こりゃ別にクールビズには関係ないけどワイシャツがしわくちゃってのもやだねー。あと、スーツのズボンの折り目がなくなっちゃってるのもヤダ。

ファッションなんて僕にはようわからんけど、ひとつ僕が思ってることは出来る限りの範囲で「ちゃんとしよう」ということ。(ビジネスの時はね。プライベートはだるんだるんですたい)

出来る限りワイシャツはアイロンをかける。スーツのズボンの折り目は常にピシッと。思うんだけど5万円のワイシャツをしわくちゃに着るよりも5000円のワイシャツをアイロンをかけて着たほうが絶対にいい。

最近読んだ本で「男性は付き合うまでは加点法、女性は減点法」という言葉があった。

つまりね、ある男性がちょっといいな、と思ってる女の子がいたとする。その女の子がちょっとしたドジをしたとする。するとその男性は「あ、そんなドジなところもあるんだー、いいねー」とその部分もプラスに考えてしまう。

対して女性は逆(らしい。その本に書いてあったことだからほんとかどうかしらんけどね)。

ちょっといいな、と思ってる男性がいたとする。その男性のワイシャツがしわくちゃ、スーツに革靴なのに靴下がスニーカー用。。。こんなのが減点の対象になる、、、そうですよ。よ知らんけど。

人と人の化学反応

2007-06-26 22:16:05 | 
なにせまぁほぼ日の「矢沢永吉の就職論」が面白かったのでもう少し矢沢永吉の対談が読みたいなあと思って買ってみた。

矢沢 永吉; 「イチロー×矢沢永吉 英雄の哲学」製作委員会 / ぴあ(2006/06/30)
Amazonランキング:72842位Amazonおすすめ度:


イチローと矢沢永吉が対談しててそんなの面白くないわけないよね。

すごいな、と思ったのはイチローの目標は「50歳まで現役バリバリでやること」らしい。50歳でもなんとかやってる、じゃなくて、200本打つくらいのバリバリでやりたいらしい。「トレーニング設備も理論も数十年前より格段に進歩している。なのに選手寿命が以前と変わらないということは選手が退化しているということ」

なるほどねー。すごいな、と思うのはこの考えもそうだけど、何よりイチローにこう言われると「うん、イチローなら50歳までやっちゃうかも知れないな」と思うんだよね。

ついでにと言っては失礼だけどこんな本も買ってみました。

日本マイクロソフト元社長がいろいろな人と「マーケティング」について対談している本。ネットで発注するのに送料無料にするのにもう一冊ないかなーと思ってて注文したんだけど大正解!

何が面白いってね、マーケティングのすごい人である作者が、マーケティングとはぜんぜん関係ない第一人者と対談しているところがいいね。上のイチローと矢沢永吉の組み合わせもそうだけど、ぜんぜん関係ない人同士が話し合うと何と言うか科学反応みたいのが起こるんだよね。

特に一人目の松村劭さんという人(なんか元自衛隊の偉いさんで軍事学に詳しいらしい)との対談が白眉。寝る前にベッドでねっころがりながら読んでたんだけど飛び上がるくらい面白かったもの。

・二正面攻撃はしてはいけない。

そうなんだよなー。二つのマーケットを一気に取ろうとして失敗すること多々あるもの。

・どうしてもするなら原則は「やっつけやすいほうからやっつける」「危険なほうからやっつける」「身近なほうからやっつける」
・戦略の基本は「インダイレクトアプローチ」「各個撃破」


作者が今までマーケティングがやってきたことが実は軍事学の原則とぴったり一致している、というのが面白かったなー。

なるほどねー。

考えてみると軍事学というのは常に最先端の頭脳とテクノロジーで研究されてた学問なわけで、進んでるのは当然だよね。

個人的意見なんだけど実務的な(もう少し言い換えると理系の)総合学問は軍事学だと思う。弾を飛ばすのに物理学や数学も必要だろうし天候にもよるので気象学も必要、地質学もいるだろう。兵隊は怪我するだろうから医学も必要だし、物資の調達のために経済学も必要。

対して文系の総合学問は宗教学だと思っているんだよね。宗教学は考古学でもあるし、哲学でもあるし文学でもある。

欲望を取引するトレードセンター

2007-06-26 00:38:52 | 音楽
まー最近、音楽をデータで買う、ってことが一般的になってきた。

思い返してみると最後に買ったCDはサザンの「キラーストリート」。それ以外はfall out boyとかなにやらは大体iTmsでデータで買ってる。だって簡単なんだもの。

BON JOVIのニューアルバムも出たんでどうしようかなーと悩んでたら「今週の無料シングル」がめちゃくちゃよかったのでその話。

iPodとiTunes使ってる人はこの「今週の無料シングル」チェックしたほうがいいよ。そもそも只だし案外「あ、いいじゃん」ってのがあるし。

今週は鎌倉圭って人の「女体マーケット」。ちょっと視聴してみて「イカスー」と思って速攻ダウンロード。



かっこいいし歌詞もいいのでオススメです。

---------
靖国通りとコマ劇の間にある 雑居ビル一階の案内所
男が割引券を片手に 今回の相手のもとへ行く
僕の横を歩いてる手の荒れた女は 携帯のディスプレイ見ながら
その案内所の三階あたりの ピンクの看板に吸い込まれる

指名料込みで1万5・6千そこらで始まる人間関係が希望です

愛やら性やら 僕らはいつでも 欲望に溺れる迷い人
腐敗し切った倫理の上で 年がら年中腰を振る
SやらMやら どんな役にでも マネーのためなら演じれるのさ
----------

かっこいいのよ。

で、聞いてたらあまりにもいいのでアルバムごと速攻ダウンロード。いやいいわ!
「七泊八日のレンタルラブ」
わかる!
「皮肉な方程式」「バランス」「ハサミ」「鬼ごっこ」いいねぇ。

歌詞もいいし、曲の感じもいいんだけど、何と言っても鎌倉圭という人が楽しそうに歌ってるのがいい。

おすすめでっせ。

ちなみに「女体マーケット」、ダウンロードできるのは6月26日まですからおはやめにー。

梨マラソンがあるなら出たい。

2007-06-24 21:52:56 | スポーツ
ほんとに美味しい富里スイカ!

一応言っとこう。

富里スイカロードレースに出てまいりました。

6時半に同僚が迎えに来てぶいーんと千葉の富里まで。車の中で朝ごはんとしてサンドウィッチ、おにぎり、バナナ一本食べて栄養補給は万全。

しかしまぁすごい人込みでしたわ。

うわさによると6,000人くらいで走ってるらしい。富里町の人口より多いんじゃないの。(嘘、ごめんね)

当然のことながら以後、走ってる時ですんで写真ないです。文字ばっかでごめんなさい。

スタートして直後はすごい人込み。とにかくその人込みを抜けたくてかなり飛ばす。1キロくらい走るとかなり落ち着いてきたので一段落。この辺りで一緒に来た仲間たちと合流。1キロくらいは一緒に走る。でもこの人たち本格的な人たちなのでそのうち置いていかれ後は一人旅。

沿道には地元のおばちゃんやおじちゃんやちっちゃい子が「ファイトー」だとか「がんばれー」だとか「もうちょっとで給水所ですよー」とか声援をくれる。

「かわいいごいねがー」と見回すけどま、あんまりいない。

でもねー、こういう声援がいちいち嬉しい。だってさー、今までの人生でそんな声援受けたことないもの。いちいち「ありがとー。がんばるよー。つーか既にかなりがんばってるよー」とか答えてみる。

給水所も楽しい。紙コップをもらって一口飲んで道端に投げつけるとか、水で湿ったスポンジもらって首筋を濡らし放り投げるとか、そんな動作、自分の人生にありえないシーンだと思ってたよ。喉渇いてなくてもいちいちもらう。ただ放り投げたいだけ。

5キロを28分で通過。なんとまぁ自分のベストタイムですよ。

しばらく行くと先に行ってた仲間の一人が歩き出してるのを抜く。「うーん、俺も歩いちゃおうかなー」と自問自答しながら10分くらい走る。そのうち「いいや、もう走りきろう」と諦めがつく。

途中、スプリンクラーで水をかけてくれるところがいくつかあってこれも嬉しいので嬉々としてずぶ濡れになる。

んで、このレースのメインイベントである給スイカ所。スイカが食べ放題。いやーこりゃ旨かった。はっきり言うけど人生で食べたスイカで一番旨い。甘いし水分たっぷりだし。

沿道にはどこかの老人ホームから来たのか車椅子のおじいちゃんおばあちゃんが旗を振ってくれている。近かったので走りながら握手してみる。「ありがとねー」と言われる。見ず知らずのおばあちゃんに握手しただけで感謝されることなんて今までの人生になかったのでちょっとぐっと来る。こちらこそありがとうだよ、おばあちゃん。俺はがんばって走るからおばあちゃんもがんばって長生きしてくれ。

「よっしゃーがんばろー」と思ったところですんごい上り坂が見える。(えっとね、わかる人にしかわからないと思うけど西岡生協から札大までの坂道くらい) 

もう神を呪ったね。一瞬このレース嫌いになった。

でもま、呪ったってしょうがないのであきらめて走る。後ろで女の子が「こんな坂道歩いたほうがはやいよねー」「だよねー」とか言っているので「んなわけあるか!」と走り続ける。
坂の途中で沿道のお母さんが「はい、がんばってー」とか言ってくれるんで「がんばってけっどさー、ほんとつらいよ、この坂道」とか答える。したらそのお母さん「ごめんねー」だって。いや、お母さんのせいじゃないから(笑)

坂を何とか上ると二人ほど倒れて救急隊に介護されてる。怖いですなぁ。無理しちゃいけません。

後はゴールの小学校まで平地。沿道の人も増えてきて来たし年齢層も低くなってるので嬉しい。でも残念ながらここまで来るとかわいいごいねがー、と見わしている余裕は無い。

なんかよくわかんないけどちびっ子和太鼓隊みたいな人たちがドンドコドンドコと太鼓をたたいているので「うるせーな!」と怒鳴る(うそ。ちょっとテンションあがった) 道沿いの薬局店がサービスでリポビタンDを配ってる。ラッキー、もらえるものはもらう。

コースの途中、電柱に距離が出されてるんだけど10キロになっても終わらない。(あとで聞いてみると実際には10.6キロのコースだったらしい) また神を呪う。「はい、あと500ですよー」と沿道の係員が言うので心の中で「うそつきうそつきー!10キロって言ったじゃん、もー」と毒づく。

よくランナーズハイとかセカンドウィンドとか言うけど今回はそんなの一切なし。「あーつれー。つーかなんでこんな千葉の片田舎(茨城出身なので千葉には冷たい)走ってんだろう?もうスイカはくれないの?何しに千葉くんだりまで来てると思ってんだ」とか思いつつ走る。

それでもスイカのおかげかリポDのおかげか結構元気になってきて残り200mくらいはラストスパート。ゴールである小学校の正門をくぐり、ゴールゲートは校庭の真ん中。結構周りはへばってるので「5,6人抜いちゃおうかなー」とごぼう抜き。いやそれまでに何百人もに抜かれてるんだけどね。

つーことでゴール。タイムは1時間10分。600m余分に走ったと考えると結果的にはまぁいつものペースでした。

一緒に行った仲間はばらけてしまって見回しても誰もいない。でもま、と思って両手を挙げておく。

ゴールからそのまま進むと麦茶を出しているところがあってありがたくいただく。これまた旨いんですわ。出してくれてるお母さんに「いやー、うまいっすわー」と5回くらい繰り返す。「ありがとうー、もう一杯飲んでってー」「いえ、結構です」(いや、ほんとお腹たぷたぷになっててさ)

仲間と合流しレース中はあんまり食べられなかったスイカを食べまくる。協賛のメグミルクが牛乳もくれてこれも飲む。あとは屋台なんかも出てるのでビールとやきそばなんかをいただく。残念ながら会場内はアルコール厳禁らしくノンアルコールビールだけど文句なし。もう液体が何でも旨い。今、目の前にモズクがあったら一気飲みするだろう。

走ってて楽しいことは前に書いたけどもうひとつ思うのは走ってると「自分の身体を好きになる」ってこと。

レース前にストレッチしながら「俺の脚は10キロ持つのか?」とか思ってたけどなんとか無事に走り終えた。31年間、適当に使ってきたし無茶もさせた筋肉たちだけど文句ひとつ言わず(言いたくても言えないのかも知れないけど)走り終えることが出来た。無事どころか僕の想像以上にがんばってくれた。えらいもんだ。ちゃんと労わってやらなきゃね。

ということで生まれて始めてのロードレース。たっぷり楽しみました。お腹も一杯になったし。

やっぱ走ってるときに水分の多い甘い果物はおいしい。ということで梨マラソンがあるなら出たい。山梨でぶどうマラソンがあるらしいけど皮むくの面倒だからそれはいいや。

あったら嬉しいし頼む

2007-06-23 21:12:22 | 食べ物
いい天気でしたなー。

夕方ちょっと前に皇居に走りに行く。走り終えた後は芝生でごろごろー。

もう何もいりません。いや嘘だ。かわいい女性と豚バラとビールはいる。

時計買いました。

原付でぶいーんと帰る。

こんなところをTシャツ短パン汗まみれで帰る。もうどうでもいいやー。

明日はスイカマラソン。なにか栄養のあるものを食べておかないとな、と思って考えてみるとやっぱり焼肉。浅草のホルモン屋へ。

ホルモン好きだー。

出たらまだ明るい。はい、つーことで酒の大枡へ。しかしまぁなんとこの店のつまみは魅力的なんだろう。「オクラと山芋のオカカ和え」「クリームチーズの味噌和え」「ポテトとアボカドのサラダ」…うーん、全部食いたい。いや食わんけどね。

メニューの中に見つけると嬉しくてつい頼むものってあるよね?な、シジマ。

僕にとってはメカブ。モズクの100倍すき。「イカとメカブのわさび和え」なんつー、イカもメカブもわさびも好きだーと叫びたくなるメニューがあったので頼む。

ちまちま飲んでたらなんか「そら豆」という声が聞こえた。あるの?早く言ってよ。この季節、いいね。

本関連の話をまとめてドン

2007-06-22 00:06:13 | 
はい、まとめて行きますからね。

サイモン シン, Simon Singh, 青木 薫 / 新潮社(2001/07/31)
Amazonランキング:21465位Amazonおすすめ度:


結構前にこの人の「フェルマーの最終定理」の本を読んでこちらも読みたいな、とずっと思ってた。古本屋で見つけたのでゲット。人類の歴史と暗号の歴史が如何にシンクロしてきたか。少し言い換えると暗号の歴史ってつまりは戦争の歴史なんだね。戦争中に如何に相手にばれないようにこちらの作戦を部隊に伝えるか、という。
暗号解読に情熱を傾けるのは人間の根本的な情熱として共感できる。つまり「読めない文があったら気になってしまう」ということなんだよ。ヒエログリフを解読したシャンポリオンもたぶん、同じ気持ちだったんだろう。

村上 春樹 / 講談社(1995/10)
Amazonランキング:3834位Amazonおすすめ度:


僕の家には本棚があって、本が入っている。(当然か)たまに掘り返してみては昔読んだ本を読み返す。

最近、読み返して「うん、やっぱりいいな」と思ったのは村上春樹の「国境の南、太陽の西」。「ダンス・ダンス・ダンス」と「ねじまき鳥クロニクル」という村上春樹の長編としてはかなり大きめな長編にはさまれた時期に出版された、あまり目立たない長編ではあるけど、僕はずっとこの小説が好きだった。初めて読んだとき、多分僕は高校生だったと思うけど「うん、いいな」と思った。

どこがいいか、と言われると本当に困ってしまって「うーん、なんかいいんです」としか言えない。他の作品だと「ここがいい」ってことが言えるんだけどね。

たぶん、社会の中でみんなが生きていて、でも本当に生きているのは社会なんだ、というところがいいんじゃないかな。


伊坂幸太郎の『グラスホッパー』、文庫で出てます。(いい装丁だね。単行本の装丁より僕はこっちがいい) この短編、僕は嫌いじゃないけど「ベスト!」ってわけじゃないんだけどな。でもいろいろ見てると「これがベスト!」って言う人も結構いるんだよね。


甲斐谷 忍 / 集英社(2005/09/16)
Amazonランキング:位Amazonおすすめ度:


何回か書いているけどギャンブルってしない。「人生自体がゲームだからねー」と嘯いているわけだけど。

でもギャンブルを扱った本は好き。有名どころは「麻雀放浪記」だろうけどそれはそれで面白いけどどうにも麻雀自体がよくわからんのでね、ワタクシ。

面白いのは何と言っても「カイジ」ですな。特にじゃんけんゲーム編が好きなんだけど何が良いってルールが単純でいい。単純なルールなのに登場人物の性格、戦略でドラマが起こる、ってのがいいよ。

それから「リーマンギャンブラー マウス」。あんまり知っている人いないだろうけど主には地下カジノでサイコロ使ったゲームをする漫画なんだけどね。

ギャンブル漫画、特にオリジナルギャンブルを題材にした漫画には名作が多い。

んで、これも確実にオリジナルギャンブル漫画の名作のひとつ。

カイジのようにオリジナルギャンブル(少数決ゲーム、リストラゲーム…)を戦ってくんだけど、常に新たな戦略、落とし穴、どんでん返しがあって面白い。こういうの考えられる人はすごいよね。新たなゲームを作って、ルールを作って、自らそのルールの間隙を突く、という。

第一巻目はまぁ一対一のゲームなのでそんなに深みがなくいんだけど2巻目から抜群に面白くなります。

この夏はこのTシャツで決まり!

2007-06-19 22:18:41 | 日記
さてと、無事、小樽に送った荷物も着いたようなんでTシャツの話。

前から何度か書いてるかも知れないけどTシャツ大好き。メッセージ性のあるのがいいね、ある種、ひとつの自己表現メディアだと思っているので。プロポーズはTシャツでしようかと思ってます。

今年の夏はこの辺りのTシャツで。

一見、普通の黒T。

後ろにチャック。

はい、このチャック開けると僕の中身(ジョニー・デップ)出てきちゃうんで開けちゃ駄目ですよー。

それから、mixiで入っている「ハシレナクテモ?」という初心者ジョギングチームがあるんですが、そこでチームTシャツを作ろう、という話になっている。
そもそも管理人のよね3の日記でチーム名を募集したんだけど、僕は「戦艦ポチョムキンズ」「リハビリテーションズ」(リハビリテーションズというのは誰のアイディアか忘れたけど)というのが一押しだったんだよね。でも惜しくも落選。ということでTシャツ作っちゃいました。

Shirtcity」っていうページがあるんですが、ここではPC上で字を打ってそのままオリジナルTシャツが作れるの。

しかもね、そのデザインをまた売れるのよ。→?こういう感じで。 誰が買うんだ、という疑問はおいといて。

早速作ってみました。

リハビリテーションズTシャツ

ちょっとバンドっぽくね。

戦艦ポチョムキンズTシャツ


これはよね3にプレゼントしようと思って作ったやつ。水色は多分僕よりよね3のほうが似合う。

しかし我ながらこのTシャツはカッコイイな。水色に黄色の字、という色合いがいいんだろうな。補色とかそういう関係なんだよね。

フォントもいい。

ばんばん作りたくなっちゃうじゃないですか。

次はカレー部のチームTシャツ作ろうと思ってます。

男女1人夏物語

2007-06-17 21:57:36 | 日記
にっちようっつびー。

午前中に洗濯をして、午後は皇居に走りに行く。

この時間の皇居って初めて来たけど車両通行止めでサイクリングコースになってるのね。

こんな道、自転車で滑走するなんて気持ちよさそーだー。知ってたら自転車で来たのになー。

今日のランニングは何でか疲れてしまって3キロくらいしか走れなかった。足が止まって歩き出す。ちょうどいいところでアイス売ってたので食べる。

今日は水分補給が足りなかった。あと昨日まともなもの食べてなかったし。

昨日の晩御飯は豆腐とレタスとワカメ。

いや、美味しいしわっさわっさと食べてるとお腹いっぱいにもなる。でもね、炭水化物食べないとエネルギーでないですわ。

しかしまぁ天気のいい日の皇居は気持ち良いねー。東京なんて嫌いなんだけどこの気持ちよさにはちょっとやられるね。

帰ってきてご飯何にしようかなーと思ってたら焼肉が食べたくなった。焼肉っつーか内臓が食べたい。やっぱエネルギーの元は肉ですよ。浅草のホルモン屋に行こうと思ったけどお休み。えーん。ドッピオさんなら怒りのあまりその辺の人に蹴りいれてるね。

つーことで適当な焼肉居酒屋に入る。


一人で飲みに行くときは必ずポケットに文庫本を入れていく。今日、ぱっとポケットに入れたのは男女七人夏物語。

好きなんですよ。昔、J郎さんが「あのドラマ、小説もおもしくてさー」と言ってたので買ったんだな。

毎回思うけど、香里(賀来千賀子がやってた役)みたいな女の子めんどくせー。いや、女性に対して面倒とか思わないんだけどこの人はめんどくさい、ほんと。

ホルモン一皿、カルビ一皿を食べて後はシャケのハラスのぶつ切りをちまちま焼く。

ボクの心の中の魚ランキング第一位は常にシャケ。そろそろ赤いソファーでも上げないとな。

シャケの何がいいってねー、なんつーんですか、微妙な塩っ気と脂感と愛しさとせつなさと心強さと。いいんだよねー。これだけでご飯もう一杯食べられますよ。

しかも今日は一人だからね、シャケの身を食べて皮の内側をもいっかい焼いてカリカリにしてまた食うの。うん、うまいの。

いや、いい気持ちになりましたよ。生2杯とホッピー3杯飲んだ。べろべろですわ、実は。

しかもね、出たら7時だったけどまだ明るい。

もう一杯飲みたくなっちゃうね。

つーことで酒の大枡でもう一杯引っ掛ける。

この瓶の冷酒はスパークリング。

しかもにごりさん、じゃなくてにごり酒なんで二杯目からはまた別の味が楽しめる。


つまみは野菜スティック。野菜スティックはねー、好きなんだけどどうもニンジンがあまるね。

嫌いじゃないんですけどやっぱみずみずしい大根とかキュウリをメインで食べちゃうからね。

恐ろしく、平和な日曜日。

こんな日はあなたの声が聴きたくなってついつい電話したくなっちゃうのさー。

パンケーキ、パンケーキ

2007-06-17 11:27:08 | 食べ物
いい天気の日曜日ですな。日頃、家にいないので宅配便なんかは「あーもう日曜日に持ってきて」とお願いしている。

ということで朝から宅急便が2件くらい来て起こされる。ま、いいや、こういう日は早起きしていろいろしよう。

まずはシーツの洗濯。こんな日に洗濯しないでいつするのさ。

朝ごはんはバナナパンケーキ。昨日スーパー行ったらバナナが安かったんで、「よし、こりゃ明日の朝はパンケーキだな」と思ってた。

バターとジャムとシロップ。いいの、朝だから糖分と脂肪分とっても。

パンケーキってのは簡単でいいね。小麦粉と卵と牛乳とベーキングパウダー混ぜて刻んだバナナ入れて焼くだけ。簡単で美味しい。

ほら、小麦粉星人だからね、ボク。

んでは皆さん、よい日曜日を。ストレッチと水分補給はしっかりと。

走って泳ぐ、あとは知らん

2007-06-16 21:31:13 | スポーツ
はい、ということで走ったり泳いだりしているわけです。

6月16日時点で走った日が9日間。合計の距離が56.3km。
泳いだ日が2日間。それぞれ距離が300Mと500M。

今のところの目標がトライアスロンショート。僕の実家の町で大会があるのでね。
出来れば来年、遅くとも再来年には出たい。母親に追い抜かれる前に出ておきたい。

トライアスロンのショートというのはスイム0.75K、バイク20K、ラン5K。これくらいは完走してみたいねー。

レースの概要を見るとそれぞれ制限時間がある。

スイムは30分以内、バイクは1時間以内、ラン30分以内。これ以上かかると失格。

うーん、厳しいね。ラン5キロ30分以内、というのも今のところそんなタイム出したこと無い。ベストは34分。スイムは500Mをゆーっくりプールで泳いで20分かからなかったのでま、いいかも知れない。トライアスロンだと海を泳ぐので波とかあってほんとはつらいのかもしれないけどね。


バイクはわかんないなー。20キロ1時間ってつらいんだろうか?なんかいけそうな感じもしてるんだけど。

しかしさぁ、いろいろ調べてみると日本のイベントっつーのは固いもんだね。

僕の思い入れのある町のことなんであんまり文句は言いたくないけどある町のトライアスロンレース。


参加資格にはこう書いてある。
----------------
レース当日、中学生を除く15歳以上の健康な男女で、過去3年間にトライアスロン(スイム・バイク・ラン)競技大会(総合距離51.5km以上の大会)で完走した者。もしくは、同等の体力、気力を有し完走する自信のある者。
----------------

だからさ、それだったら一度も走ったことない人が参加するのはかなり難しいじゃん。「完走する自信」ったって一度もやったことねーんだからわからんべや。


確かに事故が起こらないようにとか、そういうもろもろ面倒なこともあるんだろうけど、せっかくのイベントなんだからさ「制限時間なし、それなりに健康な人なら誰でも参加可、バイクもママチャリでもかまいません。持ってくるの面倒ならレンタサイクル屋さんでも紹介します」とかにしたら人も集まると思うんだよ。

製鉄所がつぶれて過疎になって観光資源もそんなにないんだからさ、「誰でもウェルカム」で人集めて泊まるところは旅館紹介して美味しいウニやイクラ(このウニやイクラはホント美味しいのよ)を食べてもらって「いやー、いい町だねー」と思ってもらったほうがいいんじゃない?


フルマラソン、と言えばホノルルマラソンなわけだけどもちろんハワイという場所がいい、というのもあるんだろう。

でもね「誰でも参加可、制限時間なし」ということも大きいと思うんだよね。

時間かかってもいいからとりあえずゴールすればよいアロハオエー、なんてフルマラソン大会は少なくとも僕が調べた限り日本にはない。

そういう大会を出来たらさ、どんな町にだって人は来ると思うんだけどなー。

走るための音楽

2007-06-12 00:19:00 | 音楽
走るときにはだいたいiPodで音楽を聴いている。ジョギングしててすれ違う人で音楽を聴いていない人も見かけるんだけど、僕は無理だー。暇なんだもん。テンションもあがらないしさ。

ジョギング用のプレイリストも作ってます。どんなものが入ってるかというと。

まずはベタベタ第一弾、サザンの「希望の轍」


もうイントロ流れただけでテンションあがるね。最初の「ヘイ!」とかタイミングばっちりで叫びたくなるもの。

ベタ第二弾、爆風スランプの「Runner」

このyoutubeのビデオ見ると「88年」って書いてある。はー、もう20年前ですか。

マドンナの「JUMP」

ほんとこのPVで「マドンナの前と後ろに鉄パイプ組もう」って言った人天才だよね。鉄パイプがあるおかげで色んな動きが出来てる。

Van Halenの「JUMP」

JUMPつながりで。さぁみんなも第一声にあわせて「揚げ豆腐!」って叫ぼう。イントロもいいよね。

ブルー・ハーツの「人にやさしく」

これはいい歌だねー。「マイクロフォンの中から がんばれって言っている」ってとこでテンションマックス! ヒロトにがんばれといわれてるんだからそりゃがんばんないと。
PUFFYバージョンもあるんだけどそっちも聴いてます。

続けて「終わらない歌」

あー、これもいい歌だぁー。もう理屈なんてない。

OPUSの「LIVE IS LIFE」

知っている人はあんまりいないだろうけど実は僕の人生のテーマソングのひとつなんですよ。第三舞台のビデオなんかで使われてる。ドイツのバンドなのかな?
ズンチャッズンチャッっていうテンポがジョギングに合う。あとさ、最初に拍手とかが入っているのがテンションあがるんだよね。自分に拍手されてる感じで。

特に最近のパワープレイは「Fall out boy」というカナダのバンド。

iTunesミュージックストアを適当に見てたら適当に見つけたんだけど、良いよ!

特に「Thnks fr th Mmrs」、「This Aint a Scene, It's an Arms Race」なんていいね!走ってるときにはこういうスピード感ある曲がやっぱりいい

夏が近づいてくるとロックが聴きたくなる。「私は夏はレゲエだなー」という人もいたけどレゲエはなんか更に暑くなりそうでね。
夏のあっっついときに暑苦しい、力の入った曲が聴きたくなる。

門ばっかだね、皇居って

2007-06-10 23:19:29 | スポーツ
いつかは走っておかねばなるまい、と思っていた皇居に行ってきました。



iPod、携帯、水、タオルだけ持って原付でブィーンと。格好は上は長袖Tシャツ、下は短パンの上にジャージ。寒かったらそのまま走ろうと思ってたし暑かったら脱ごうと思ってた。

皇居ってどうやっていくのかねー、と思いつつ日本橋、銀座、東京駅、有楽町あたりを走ってたらなんとなく二重橋前、というところに着いた。

今回は迷ってしまったので遠かったけど、改めて考えてみると案外近いのね。原付で僕の家から15分くらい。僕の会社からは5、6分。すぐって感じですわ。ダーキシくんならわかると思うけど。

(あのさ、ダーキシ、会社の近くのドトールと肉のハナマサの交差点わたってしばらく行ったら皇居よ。)

ベンチがあるんだけど、そこに結構タオルやペットボトルを置きっぱなしにしている人が結構いるようだ。一周してきて飲むんだろう。盗まれたりしないのかな?ま、置いてあるペットボトルを飲む人もあんまりいないんだろう。何入ってるかわかんないし。というわけで僕の水は原付においとく。

午前中は雷雨だったけど晴れてきたのでジャージを脱いで全裸に、じゃない短パンになる。このジャージも置いといてオッケーだろう。原付の鍵と携帯をウェストポーチに、iPodをこないだ買った腕につけるポーチに装着して走り出す。

少し行くと大手門。うーんここが何と言うか正面玄関なんだろうな。立派だもの。警察もいる。(というか皇居走ってて思うけど門という門には警察がいる。厳重ですなぁ)

続いて気象庁の前を過ぎる。へー、気象庁なんてこんなところにあるんですねー。

…と書いてても写真が無いのでわかんないね。割愛。

とりあえず「なんか門ばっかだなー」と思った。

大手門、半蔵門、桜田門、、、

桜田門と言えば警視庁なわけでその辺りを走ってると護送車が結構走ってた。UMEさーん、と声をかけたくなったけどそれどころじゃないだろうからやめといた。

1周大体5キロ。1周して二重橋まで戻ってきたところで原付のところに戻り水分補給。

うーん、まだいけそうだな、ということでそのまま走り出す。

7キロくらい走ったあたりでかなりバテはじめる。でもなぁー、ここで引き返すのもこのまま走りきっちゃうのも距離一緒だろうしなぁと思いつつテクテク走る。

途中でだらだらした上り坂が続いているところがあってそこはきつかった。

でもま、完走♪

いやー、進化したもんだ。10キロを走りきる、なんて僕の人生に関係ないことだと思ってたよ。やれば出来るもんだねぇ。これでスイカマラソンにも自信がついた。なんとまぁ2週間後ですよ。

時間のほうは1時間3分でした。えー、ほんと??そんなに早いペースで走ってたかなぁ。途中で気づかぬうちにショートカットしたとかじゃないよね??

二重橋前に着いてなんか広場みたいなところでテクテク歩いてクールダウン。水が旨い。タオル持ってきといて良かった。汗だくだくですわ。替えのTシャツ持ってきても良かったかも知れない。

つーことで初皇居&初10キロ完走。気持ちよかったですわー。

何が良いって隣はお堀で景色がいいし、その反対側は思いっきり東京で車やビルなんかが見えて、そんな中で自分が走ってる、というのが不思議。

ランナーも多い。綺麗なお姉さんとすれ違ったときなんてついついUターンしそうになる。
警察が多いのも面白い。「ご苦労様です」とか声かけたくなるね。

帰り道、原付のエンジンかけて思ったんだけど今日の持ち物は携帯とiPodと小銭(200円)と水だけ。





うん、不携帯だね。皇居は警察が多いので急いで(でも安全運転で)帰ってきた。