浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

いろんな話

2006-10-30 21:43:11 | 日記
ちょっといくつかのトピックをつらつらと。画像もなく長文で読みづらいと思いますがとくにオチはない。


【携帯メモリーの話】-----------------

札幌行ったとき、行きつけのバーで飲むんで、昔そのバーでよく飲んでた女の子に電話をかけてみた。その女の子は店の常連客で僕が店に行ったときになにかの話題で話し出してそれから店に行ったときにはよく飲んだりしてたね。

その子に電話をすると「現在使われておりません」

マスターの話によるとどうやら大阪に行ったとのこと。会社とか住所とか何も知らないし、知っているのは携帯電話の番号だけ。携帯がわからなくなった今となってはもう一生会うことないかもなー、と思う。30年も生きてくるとそういうの結構あるね。

こないだちょっといろいろあって一人の知り合いの携帯電話番号&メールアドレスを「おりゃー!!」とメモリを削除した。(うーん、なんかこういうと僕かなりひどいみたいだけど事情があるので)。

ほかにも新幹線に乗ってるときなんかに携帯をいじり、「うーん、この人はもうたぶん電話かけないな」という人のメモリを削除していることもある。仕事のみでの付き合いでもうその人が仕事やめちゃってたりね。

佐野元春の「SOMEDAY」の一節を思い出す。

窓辺にもたれ、夢のひとつひとつを消してゆくのはつらいけど

最近は携帯にたいてい何件も電話番号が入っててボタンひとつで電話がつながる。つながりやすさが増す度につながらないときのがっかり感は増えるよね。

いや、どういうことかというとね、たぶん、電話が出来る前は「あの人に会いに行こう」と思ってぶらりと出かけていって2、3時間かけて歩いて家についてみると不在、という状態でも「仕方ないなぁ」と思えたと思う。待ってるか、と。京極夏彦の小説なんか読んでるとそんな感じだよね。「なんとなく京極堂に行ってみたけどいないので座敷で昼寝してた」とか。他にしようがないものね。家の電話しかなかった頃だって電話をかけて電話に出なくても「留守かな」と思って終わりだったと思うんですよ。それが携帯になると、基本的につながらない、ということはなくなる。いつでも連絡が取れる、ということは逆に言うと連絡取れないとおかしいと思う人もいると思う。つながりやすくなればなるほど、つながらないときの寂しさは増すと思う。

僕が大学1年の頃(94年)ってまだ携帯電話を持っている人が少なかった。その頃、女の子に電話するときってどうしてたんだっけ?一人暮らしの場合、家に電話するか、実家だとポケベルに連絡してたんだっけかな。大学入って女友達の実家に電話かけて「○○さんいますか」なんて聞いた覚えがないな。みんなポケベルを持ってたんだっけ?

こういう「女の子に電話したときにお父さんが出てきてドギマギした」って言う経験をしたのは僕ら(30代)が最後の世代なんじゃないかね。

こないだ同い年の友人と話してて「最近、暗記している電話番号ってないよな」という話題になった。

昔は、電話帳を見て、手でダイヤルを押してたので、電話番号を指が覚えてたんだよね。仲いい友人の2,3人の電話番号は確実に覚えてた。好きな子の電話番号なんて別れた後もしばらく覚えてたよ。
でも現代になったら僕が覚えてる電話番号なんてほんと数少ない。1週間に一度以上は話す友人の番号だって覚えてないよ。

いま、携帯メモリが全部消えてしまったらそれにより一生あえなくなる人って結構いるんじゃないか。昔はアドレス帳というものがあって(たぶん)、そこに大事な電話番号とかはメモされてた。電話番号を忘れてしまってもそれを見ればわかった。でも今はよくわからない小さな携帯電話に入っている実態のない「データ」ってものだけがその人とつながってる。

みんな携帯電話を持っていて、いつだってボタンひとつでつながる。
でも結局のところつながっている糸って心もとないもの、ということにいつの時代も変わりない。


【その数に縁がある、という話】-----------------

昔、友人のカップルと酒を飲んでて彼女が「私は3・4・5という数字に縁がある」という話をしだした。まず名前が「さよこ」で「3・4・5」。そのときその子の家で酒を飲んでたんだけどその家の住所が「3条4丁目5番地」。へーと思ってたら「だから結婚も2003年4月5日か平成13年4月5日にする」とか言い出して僕とその子の彼氏は飲んでたビールを吹き出した。ゆるーい逆プロポーズ。で、結局2003年4月5日に入籍。そういうことってあるんだね。

僕はどうも「3」に縁があるような気がする。今住んでるところは「3丁目」、結構住所に「3」がつくところに住んでることが多い。それから出席番号。いとう、という苗字の人はわかってくれると思うけど、「いとう」は出席番号が3番になることが多い。阿部さんとかが1番、同じ「い」でも五十嵐さんとか伊田さんとかがいて、「いとう」は3と。井上さんとかは僕より後ろ。昔、「いとう」な人と話したんだけど、まぁ1番になることと5番以下になることはないよね、と二人でうなづいてた。そうそう僕、3人兄妹。

サンバルカンでも三番目のパンサーが好きだった。サイボーグ009というアニメで003は目と口が「3」だった気がする。火を噴く人ね。この人も好きだったな。3いいよね、素数だし。アラビア数字の「3」もかわいいし、漢数字の「三」もいい。数学記号の「≡」(合同)に似ていていいね。相似より合同のほうがいいよね、ぴっちりしてて。ちなみに相似の記号は「∽」。なにこれ??って感じですな。

【続・スターの話】-----------------

何回か書いてるけど僕は野球というスポーツがそんなに好きじゃない。だいたいなんか自由じゃないよね。打った後に一塁のほうに走らなくちゃいけない、とか。三塁に走る、という選択肢があってもいいじゃないかと思う。(はい、いちゃもんです)

でも北海道日ハムの優勝は素直にうれしい。優勝が決定する日、偶然テレビをつけたら日本シリーズの7回の表あたりでなかなかこういうのを見る機会もないのでとりあえず見てた。すごいねぇ。

新庄が日ハムに入ったときの会見で言った「公約」

「札幌ドームを満員にする」
「日本一になる」

当時は誰一人信じなかったはず。でも結果的に実現できてるもんな。すごいよなぁ。ほんとすごい、としかいえない。

優勝が決まっていろいろなニュースとか見てるとやっぱりドラマティックだよね。外野を守る新庄の涙。最後の打席、泣いている新庄に中日のキャッチャーが「泣くな、まっすぐしか投げさせないから」 そして渾身のフルスイング。かっこいいね。

こないだ「何を言っても許されるのがスターだと思う」という話をしたけどこれは「何をやっても許される」ということも一緒。フルスイングで空振りすれば「新庄らしいスイングでした」と言われるし、もしホームランなんて打ったら「やっぱりスターだ」という話になるんじゃないのかね。

僕はあまり知らなかったけど監督のインタビューが良かった。第一声「シンジラレナーイ」、そして「北海道のファンは世界一です!」。いや道産子じゃないし北海道民でもないけどうれしいね。

新庄もビールをかけられながら言ってた。「いろいろな場所に行ったけど北海道が一番いい。フィットする」

北海道にいた人間からすると「やっとわかったか」と思うね。やっぱりいいもの北海道。


【過剰な人の話】-----------------

どうも最近思うのは自分がちょっと過剰に行動的過ぎるのではないか、ということ。

10月を振り返ってみるとこんな感じ。

読んだ本…16冊
買った雑誌…17冊
人と酒飲んだ回数…14回(一人で外食とかは含んでません)
ブログ更新した日…27日
イタリア語のレッスン…3回
行った所
 ・東京-札幌‐函館‐東京
 ・東京-仙台‐東京
 ・東京‐長野‐東京(2回)
 ・東京‐盛岡‐八戸‐東京
ホテルに泊まった泊数…4泊

つまりはほぼ毎日ブログを書き、二日に一度は本を読み、二日に一度は雑誌を買い、1週間に一度は新幹線か飛行機に乗り、3日に一度は人と飲んでる、という話になる。Keiponさんなんかが「久々の飲み会だったので…」とか言ってるのを聞くと俺ってどうも過剰なんじゃないか、と思うね。行き急いでいる感じすらします。いや別に悪いと思ってないんだけどさ。とはいえなんか大事なものを見落としている感じはする。。。

普通の人ってどうなんだろう?特に移動とか。普通に会社員として働いていたら「今月は東京から出てない」とか「今月は外泊してません」とかいう人のほうが多いんですかね??月に1冊の本を読むか読まないか、外で人と食事をすることもあまりなく、東京からも出ない、って人って何やってるんだろうね??いや、馬鹿にしてるとかそういうわけじゃなくて純粋に疑問でして。

個人的にはA rolling stone gathers no moss(転石、苔むさず)のいいほうの解釈を気に入っているので、動き続けることが大事だと思ってます。人によると思うけど僕は一箇所に立ち止まると淀んでくると思っているんだよね。

「バイタリティあふれる」と好意的に取っていただけるかも知れないけど実は「さびしいだけ」のような気もする。


【酒とタバコとギャンブルの話】-----------------

世の中禁煙のところが増えてきましたね。喫煙者の立場から言うと「いやいやほんとご迷惑ばかりおかけしてますんで極力マナーは守ります」という感じ。ここで吸うなと言われりゃ素直に従いますよ。イタリアでは「屋根のある公共の場」は完全禁煙らしいです。レストラン、カフェは言うに及ばず、バーとかも。笑い話で「店内にいる人数よりも外の灰皿の周りにいる人数のほうが多い」ってマトリックス先生が言ってた。

昔、初めてアメリカに行った時にもアメリカって喫煙場所少ないなあと思った。ショッピングモールの中なんかには喫煙場所はない。(外に灰皿が置いてあったりする) しかもアメリカはタバコの値段が一定ではない。バーとかで買うと高い。そもそもコンビニやスーパーでも高いしね。当時(2002年くらいかな)でマルボロ一箱が5ドルしたと思う。日本円で600円くらい?日本の約2倍ですな。

そういう経験があったのでハワイに行くときにマイルドセブンをワンカートン買って持ってったんだけどハワイはさすがに日本人が多くタバコが普通の値段で売ってた。喫煙場所も多い。

あとお酒。アメリカ本土だとお酒を買うのに必ずIDが必要。年齢の確認できるID(パスポートとかね)がないとお酒を買えない。バーに行ってもお酒を出してくれない。公共の場でお酒を見せる、というのもあまり正しい行為ではないらしい。そちらに住んでる友人に車を出してもらってビールを半ダース買ったとき、車から降りて部屋に行くまでに彼はビールをジャケットで隠していた。よく映画なんかでウィスキーのボトルを紙袋に入れたまま飲んでたりするじゃないですか。あれも「見せるものではない」と言う背景があるらしい。

で、ハワイなんだけどこちらはそんなことはぜんぜんない。プールサイドで缶ビールそのまま飲んでたりメインの通りを酒飲みながら歩いていたり。まぁリゾート地ですからね。

こないだふと思いついたんだけど「完全禁煙パチンコ店」があったら結構入る人がいるんじゃないかね。僕は基本的にパチンコをしないけど年に1度くらいふとパチンコ屋に入ってみる。「ほんとうは面白いのではないか」と思って。当然面白くない。5千円使って30分持たないしね。毎回思うのがパチンコ店の空気の悪さ、音のうるささ。どうすかね、完全禁煙パチンコ店。

ギャンブルの話をすると、僕はパチンコ、競馬その他の公営ギャンブル、マージャン、まったくやらない。マージャンは一応ルールは知っているけど半荘持たずに飽きる。だいたい二回くらい「ジャラジャラ」とかき回すと「うーん、飽きた」と思ってしまう。競馬は競馬レース自体は面白いと思うけど馬の名前がほとんど覚えられない。(あれ面倒だよね) 競艇は一度生で見てみたいと思ってるけど(水辺好きだからね)わざわざ出かけるほどでもない。

じゃ賭け事が嫌いかというとそんなことはなくて大好き。「ワールドカップ優勝はどこか?」とかそういうのにはすぐ友達と賭ける。楽しい賭け関連のゲームは「ブラックジャック」とかだなぁ。昔めちゃくちゃやった。ボーリングやビリヤード、ダーツなんかも賭けないよりは賭けたほうが面白い。で、結構負ける。すぐ熱くなるからね、アブドゥル並みに。

角は折れたのか?

2006-10-30 00:20:30 | スポーツ
別に強かろうが弱かろうがアントラーズサポーターであることには変わりありません。が、かと言って弱くてかまわん、というわけでもない。なんなの最近の弱さは??

4連敗ですよ。おかげさまで優勝の可能性が消えましたよ。来週土曜にナビスコカップ決勝があって10冠も狙えるとは言え基本はJリーグで強くなければ意味がないでしょう。

どうも(いやよう知らんけど)鹿島サポーターの応援に甘えているのではないのかね?そりゃ鹿島の人としてみれば何も自慢できるものがない土地でここまでやってくれて感謝はしているけどさ、こういうの繰り返していたら流石にサポーターも離れるよ。。。

と、ここで唐突に話は変わりますが今日「やべっちFC」というサッカー番組を見ていたら「S級ライセンス取得者」というシーンがあった。S級ライセンスというのは日本サッカー協会の資格でJリーグの監督になれるライセンス。懐かしい顔ぶればっかりだったなぁ。三浦ヤス(カズのお兄さんね)、元ベルマーレの田坂、そして元アントラーズの黒崎。黒崎懐かしいね!好きだったんだよな。一度実家の近くの近所のスーパーで会ったことがあって握手してもらった。こういう人たちがもう監督になってく時代なんですな。歴史を積み重ねてるなぁ、Jリーグ。


You can do for free.

2006-10-29 21:11:44 | 日記
あ、いいなぁこれ。

Free hugs(you tube)

もう理屈なくいい。

なんかの本で読んだことがあるんだけどたとえば単身赴任なんかで両親と会えない子供がいたとして、両親はたとえ数ヶ月、半年、子供にあえなくてもあった瞬間に言葉なんていらないんで「ぎゅーーー」っと抱きしめてあげればその子は壊れずに済むんだそうです。いくつかの言葉を費やしたり罪滅ぼしのためにおもちゃを買っていくよりもずっと。

まぁそんな理屈抜きでいいね、このビデオは。

あなたにもヴァーチャルHUGを。(Hug!)

横浜ジェダイ評議会

2006-10-29 16:02:55 | 日記
ということで昨日はKeiponさんとドッピオさんと一緒に横浜にて飲んでました。KeiponさんのBlogはこちら。

横浜ってあまり行かないので7時待ち合わせで6時についてしまった。目測を誤りましたね。ドッピオさんオススメの「ストリート・キッズ」という小説を持ってたのでコーヒーでも飲みながら読んで時間つぶすか、と思ったんだけど横浜人多い…。適当な喫茶店がないんだよね。ロッテリアのレジ前の人の多さに辟易してその向かいの「世界のビール」とか書いてあるバーへ。いい感じ。



いいよね、いろんなビールが選べるって。いや味なんてほとんどわかんないんだけどさ。



なんか見たことない大きなナッツがあった。



ビール飲んでじゃ、行くかと思ったら待ち合わせ場所のBEAMSが見つからず。僕のいた方は西口じゃない、と気づいたね。

ということで横浜の鳥元という店に。うまかったすよ。せせりとか。焼き鳥いいよね。話に夢中で写真撮りわすれた。

食べた後の残骸。

前回は三国志と新撰組の話ばっかりでしたが今回はいろいろな話題が出ましたよ。

まぁいろいろ「あ、こういうこと知らないのね」ということがありますな、男性と女性は。そもそも論でなるほどなぁと思ったのは「ネクタイの話」女性はネクタイの結び方知らないんですね。そりゃそうか。ネクタイってもいろいろあるんですよ。

なぜ偉人たちは教科書から消えたのか?

2006-10-29 13:26:16 | 


「源頼朝」「足利尊氏」と言えば教科書に載っていた肖像画を思い浮かべるけど最近の歴史の教科書には彼らの肖像画が載ってないらしいですよ。なぜかというと以後の研究でその肖像画ば「別人」だとほぼ判明したから。鎌倉幕府の成立も1192年じゃない、というのが定説になりつつあるそうで。そりゃそうだよなぁ昔の話だからちゃんと伝わってるかどうか、ってのは微妙だよね。

えーっと横浜ジェダイ評議会の話はまたあとで。

週末のビール

2006-10-28 14:37:56 | 日記
うちの近所で安くてうまい韓国料理屋といえばZAI'sなわけですが。

こちら

金曜日ということで会社の後輩と二人飲み。この店のチャプチェ、韓国のりなんかはうまいです。韓国のりの佃煮みたいなものも今日は出してくれてまたこれが酒が進む。同行した人が「えーっとマッコリ」「グラスですか?」と聞かれて「えーっと樽で」 いや、そりゃ張飛だよ。(正解は甕)マッコリ飲んでたら「えーいもっと強い酒持って来い」と韓国焼酎をストレートで。まぁ酔った。

まぁくだらないことしか話しませんな。今回話したのは「友達の彼女を好きになったときに宣戦布告をするかどうか」という話。

つまり、友達の彼女を好きになってしまったときに友達に「ごめん、俺、お前の彼女好きになった」とちゃんと言うかどうか、という話ですな。

そもそも僕はそういう経験がないんだけどもしそうなったら僕は宣戦布告しない派だろうなと思う。まぁ恋愛は戦いですから。後ろから撃たれたとしても文句は言えない。そもそも友達から言い寄られて彼女が傾いてしまうようになってしまっているというのは彼氏がちゃんと付き合ってないからじゃないの??とも思うしね。

で、その後輩が言ってた友達の話としては、Aの彼女をBが好きになり、Bは彼女がいるにも関わらず手を出してしまったらしい。こういうのは宣戦布告以前の問題でよくないね。そりゃ友情も壊れるよ。

最近は週末と言えば飲んでます。まさに週末のビール

ということで今日は横浜ジェダイ評議会。行って参ります。俺のライトセーバーどこ行った?

よう喋る、飲む、食べる。

2006-10-26 20:57:14 | 食べ物
いまの僕の家族の構成ですが、父親が戸田に単身赴任、母は茨城の実家、僕は浅草、上野妹は実家から車で20分のところで旦那と子供と住んでる、下の妹は赤羽あたりで一人暮らし、という状態。

父と妹と僕はまぁ上野~赤羽~戸田あたりにいるともいえるので近いと言えば近い。

父親から連絡があって久々に飲む。浅草の「金楽」という焼肉屋。ここと「本とさや」が浅草下町焼肉の雷神風神という感じ。

しかしまぁ妹が来たらとさや
で父が来たら金楽かい、という感じの焼肉好き家族。この店は初めてですがハラミが有名らしい。分厚い。



僕も喋るが父も喋る。「ずっと喋ってんな」という感じ。

父親と話していて思うのは、僕は明らかに父親系の血を色濃く継いでるなぁということ。父親は岩手、母親は茨城、で僕の実家は茨城なんだけども岩手の人々のほうがフィットする感じがする。別に茨城の親戚が嫌いなわけではまったくないけど。

特に僕の父方の祖父は僕が生まれる前に亡くなったけどもいろいろな人から話を聞くにつれ「うーむ似ている」と思う。

どういう点が、というと…
・料理好き…奥さん(僕の祖母)を早くに亡くしたので子供たちの食事、弁当は全て祖父が作っていたらしい。
・こだわり派…タバコは家では刻みタバコ、外に出かけたらピースを吸っていた。酒は家では焼酎、外では黒ビール、ちょっといい席ではスコッチを飲んでたらしい。こういうこだわり(まぁ見栄とも言えるけど)は僕も分かる。
・きっちりしている…まぁ奥さん亡くして全てを自分でやってたわけだから。うちの母の話。初めてお義父さんに会ったのは病院のベッドの上。お義父さんと二人になったときに「パジャマのボタンが取れたので針と糸持ってませんか?」と言われて持っておらず「ああ、試されてる…」と思った、だって。
・きれい好き…常に部屋はきれいで、着るものも(炭鉱に勤めていたので作業着)アイロンがかけられ清潔だった。

とかいう話をしながら焼肉を食べる。先ほど「岩手系の親戚とはフィットする」と言ったけどもそうだそうだ、焼肉作法はあまりこの人たちと合わないんだ。岩手に行って親戚に焼肉連れてってもらうと最初のオーダーが「特上カルビ5人前」なんだよね。いやそりゃカルビは旨いけどさ、そんなに脂っこいの何人前も食べられないよ。僕は何人で行っても全て1人前ずつ頼んでいろいろ食べたい。で、いろいろ頼んでその後、もう一回りなりしたい。今回もいきなり父が「上カルビ3人前」とか言い出しそうになってすぐ止めさせた。あとこれは焼肉に限ったことじゃないけど基本的にタバコを吸わない人たちなので、食べ終わったらすぐに出たがる。もう最後の肉一枚を呑みこんだ瞬間に「じゃ行くか」となる。せわしない人たち。

今回食べたのはカルビ、ハラミ、タン、ホルモン、ウルテ、キムチ、ナムル、サンチュ、コムタンうどん。やっぱ焼肉は内臓系が旨いね。「すいません今日カルビ終わっちゃったんです」と言われても「へー」と思うだけだけど「すいません、今日ホルモン終わっちゃいました」って言われたら「今すぐ仕入れろ」っていいたくなるもの。

父は五年ほど韓国語を習っていていちいとうるさい。キムチはどーたら、こないだ韓国行って食った焼肉がどーたら。外国語好きだけどどうもアジア周辺の言語には興味がそんなにない。なんでですかね?

父と僕の共通点はラッキーで生きてきた、と自信満々に言えること。父のラッキーはこんな感じ。

・勤めている会社でガスタンク爆発があった(これは僕の小学校の頃。いまだに覚えているけどすごかった。工場のほうの空が真っ赤になってた)けどその日に限ってなぜか残業なし。さぁ帰ろうと会社の門を出たら爆発。危機一髪で事故にあわず。
・僕の大学入学、妹の高校入学、下の妹の中学入学が重なり金ないなぁと思って預金がゼロに。その半年後に預金をしていた銀行破たん。(預金あったら帰ってこなくなってたかも知れない) とは言えお金ないなぁと思ってたら何故か出張の多い(ということで給与の良い)部署に異動。
・昔家族で車で旅行していたときに、坂道に車を停めて、父が買い物に。(家族はみな車で待ってた) 何故か車が後ろに動いておりはっと気づいた助手席の母がサイドブレーキを引いて間一髪セーフ。よく見たら後ろはがけ。サイドブレーキ引き遅れてたら父以外の家族は車ごと落ちてた。
・地元の盆踊り。その中のくじ引きでうちは毎年何かあたる。電気カーペット、扇風機…。(母と真ん中の妹が異常にくじ運がよい)

…と父は言うけど後ろの二つはラッキーなのは母ですわな、と思うでしょ。ということで父のラッキー自慢はこれで締めくくられる。

・とは言え一番のラッキーはあんな奥さんもらえたこと。

(いや、ほんとにこの人、真顔でこういうこと言う)

はいはい。

僕は自分がラッキーだとはあまり思わないんだけど、「人との縁」ということではかなりラッキーだと思っている。これだけで生きてきた感覚があるね。無職の時には居候させてくれる友達がいたし、金ないときにはツケで食わせてくれる寿司屋(同級生の実家)があったり。

ということでかなり酔っ払いました。

慟哭

2006-10-26 20:33:14 | 
こちらも八戸駅の本屋で購入。先ほどはタイトル買いだったけど今度は「帯買い」

貫井 徳郎 / 東京創元社
Amazonランキング:50,245位Amazonおすすめ度:



帯にはタイトルは「慟哭」、筆致は「練達」、ラストは「仰天」

いい帯ですな。幼女連続行方不明事件が起こってそれを追う警官、それと交互に記述される「新興宗教にはまっていく男」。系統でまとめてしまえばまぁ「ハサミ男」などの類です。どんどんと話が進んでいく。ラストは「仰天」というのにはあまり納得できないけど。(結構筋は読める) ただ「タイトルは慟哭」というのは大いに納得。

しかしね…。いや面白かったんですよ。実際後半三分の一くらいは一気に読みきってしまったし。ただこういう「まったく無関係に思える二つのストーリーが平行して進んで実はラストで意外な人が犯人」という構成はどうも食傷気味。確かに「小説でしか描けない」ものだろうけどそれでも「映画になったら最初の一分で筋わかるじゃん」とも思う。うーん。

悲しきサガ

2006-10-25 00:35:54 | 日記
はい、今日はぶっちゃけていきますよ~。久々に家で晩酌。

やっぱ家いいなぁ。カーテンないから寒いけど。現在18度。

出張続きだと人に言うと「いいですね、いつもホテルで」とか言われるけど返す刀で袈裟斬りしてやりたいね。ホテルなんてひとつも楽しくない。昨日泊まったメッツホテル八戸なんてシャワーの出が悪いし空調はうるさいしネットは不安定だし。。。「シャワーの出が悪い」ってのはかなり嫌い。

酔ったんで今日はぶっちゃけていきます。僕を聖人君子と思っている人(ツチノコなみにいないね)は読まないほうがよし。

テーマは「悲しき男のサガ」

昔から思っていたんだけどなんだか女性は「男はみんな巨乳好き」と思ってませんか?それはねー、概ね間違ってます。大体「胸が大きいほうがいい」と思っている男は全体の2割ですね(当社調べ)。ほかの8割は「まぁどうでもいいですわ」と思っている。かく言う僕も8割に入っている。なんかね、ほんとどうでもいいんですよ。でも今まで付き合った人って結構胸のある人が多い。これはまぁ不思議な話で。「メガネフェチだ」ってずっと言っているのにめがねをかけている子と付き合うのは結構少ないのに。不思議な話。

それで僕が気づいた悲しき男のサガ。「私、Gカップなんです」とか聞くと男は大体、指を折りながら「A、B、C、…Gカップかぁ」って数えだしますね。そういうのは見てて結構滑稽。

あとね、こないだ昔ちょっといろいろあった子から半年振りくらいに連絡がありまして。その子、半年前は「私、今、恋愛は圏外なんです」とか言ってた。これは結構いい言葉だな、と思ってたんですよね。こういうことってよくありません? 仕事も忙しくて結構毎日充実してて恋愛は考えられないなぁって時。「恋愛圏外」というのはいい言葉だな、と思ってた。ま、男友達に聞いたら「いやそれはshowさんが圏外ってことでしょ?」とか身も蓋もないこと言われたけど。(そんなこと言うなよな、傷つくじゃないか。ねぇ?) で、その子と久々に喋ったんだよね。えーっと誓って言うけどその子に対して恋愛感情はもうない。普通に「元気?」みたいな話をしてたら、その子が「私、恋しているかもしれない」とか言い出したんですよ。そういう時の男の気持ちは確実にひとつ。

さぁ男性諸君、声高らかに言おう。

「それって俺か?」

そりゃそう思うよねー。で、当然違う、と。がっくりするよねー。もう忘れかけてた子に一瞬持ち上げられてそして突き落とされる、って感じですな。しかも「恋しているけど絶対ツライ恋愛になると思う」とか言うから聞いてみたら好きになった相手は妻子持ち、と。そういう時の男の心の声も確実にひとつ。

さぁ男性諸君、声高らかにもう一度。

「俺にしとけって!」

…いや、滑稽ですな。最近思うんだけどやっぱり恋愛というものははたから見ると滑稽なものだと思うんですよ。だめんずうぉーかーなんか読んでても滑稽だものね。

ところで「お見合い」の話。こないだ会社の後輩の結婚式に出た。新郎方の主賓挨拶が僕の上司(未婚)。新婦側の挨拶がその上司の同期(既婚)。で、新郎側の挨拶で最後に「先ほど挨拶した上司はまだ未婚なのでいい人がいたら紹介してあげて下さい」と冗談で言ったら、デザートの時間くらいに新婦側の親族のおばさんが寄ってきたらしい。「いや私、お見合い紹介が趣味で今、写真もあるんですが一度見ませんか」と。その上司は「いやいや…」と断ったそうです。ほんとにいるだね、お見合い好きなおばさん。

その話をその上司から聞いて「写真くらい見とけばよかったじゃないですか」と言ったんだけど「アホ、見たら断れんやろ」とのこと。常識人だねー。ま、そうだよね、写真見て「いやちょっと…」なんて言えないものね。

僕は「何でもやってみたい」タイプなのでお見合いも一度経験してみたいね。これたぶん大学時代くらいから言っていると思うけど。素朴な疑問なんだけどお見合いってたぶんちょっといい懐石料理屋とかでやるんだよね?まさかドトールとかじゃないよね??その会計はどっち持ち?「お見合い好きおばさん持ち」なら行きたいなぁ。

銀婚式に兄妹でプレゼントした懐石料理の食事を食べた後に「食べた気しない」とラーメン食べて帰ってきた両親を持つ僕ですが一度くらい懐石料理たべてみたい。

あと、さっき出た「メガネフェチ」の話。はい、私メガネ好きです。「女性はメガネで3割増し」が座右の銘でございます。生まれてスイマセン。

当社調べによると男の「メガネフェチ」は3種に分かれます。

1、メガネかけてればなんでもいい!めがねでご飯三杯食えるという人。
2、いつもメガネの子がはずしたときのギャップがいい、という人。
3、いつもはコンタクトの人がたまにメガネかけるのがいい、という人。

僕は3。映画見るときだけかける、とか家に帰ってきてコンタクトはずして雑誌読むときにかける、とかいいね。女性の家行ってメガネかけられたりすると「おいおい、早く言ってよ」とか思うもんね。昔おなじ趣味の友達とファミレスにいて「あの子かわいいよね」とか話てたんだけどその子、レジでメガネかけて出て行って「あ、メガネかけた!」って友達二人でおいかけたもん。正面からみたくて。えー生まれてスイマセン。
ということで僕も一応メガネは持ってます。車運転するときとかだけかけるけど仕事のときもたまにかける。ええ、誰からも何も言われませんが。

話変わるけどあとさ悩むのはさ、好きな女の子と飲んでて「○○さんっていま好きな人いるんですか?」って聞かれたときだね。最近ないけどそう聞かれることが何度かあったんだけどこういう時の答え方って困る。「いるさ、君だよ」とか言っていーんですかね??どうなのその辺、ドッピオ先生?

薔薇の名前

2006-10-24 22:45:42 | 
いやもう名前が大事、万物は。八戸駅でお腹が減って何か食うか、と思って店の前を通ったら「三色丼と浜ラーメンセット」というのが目に入った。「浜ラーメン」というのはいいね。なんか海産物たくさん入って美味しそうじゃないですか。

はい、食べてみたらたいしたことない。普通のラーメン。いいの、こういうのに素敵にだまされたい。

つくづく名前は大事だと思うね。普通の「とんこつラーメン」を「とんこくラーメン」と変えただけで売り上げ上がったりするしね。

最近のネーミングで驚かされるのは小林製薬の開き直り。そのままやんけ、ってのが多いですな。

・熱さましーと
・トイレその後に
・のどぬ~る
・サカムケア

こういうの考えている人ぜったい楽しんでるんだろうな。

で、八戸駅で文庫本を名前買い。


いしい しんじ / 講談社
Amazonランキング:位
Amazonおすすめ度:



いいでしょ、このタイトル。「プラネタリウムのふたご」。なにか起こりそうだよね。また帯が良かった。

「ひとりは手品師に ひとりは星の語り部に」

「JOJOの奇妙な冒険」の冒頭を思い出すね。

牢獄から二人の囚人が外を見た。一人は星を見た。一人は地の泥を見た

「プラネタリウムのふたご」、最初はどうも冗長でうーむ、と思っていたんだけど一人が手品師になってから、それともう一人が盲目の老女と会いだしてから、どんどん話が面白くなって一気に読んでしまった。J・アーヴィングのテイストがあるね。殺人事件も起きないし大恋愛もしないけどこういうのが「総合小説」っていうんじゃないのかね。

プラネタリウムで語られる星座の神話。たぶんいろんなことの暗示。

関係ないけど小説で手品のシーンを描写する、というのはいいよね。どんな手品でも出来ちゃうし。

岩手のガハハ

2006-10-24 00:49:23 | 食べ物
出張で盛岡へ。盛岡駅裏の「アイーナ」という施設を借りる。これがまた「絶対岩手のおっちゃんが『ガハハ』といいながら建てたな」という感じの豪華な施設。なんかねー、盛岡駅裏って何もないのでいきなりこんな施設があるとまるで蜃気楼。中も豪華。「ようわからんけどオブジェ置いとけ、ガハハ」みたいな。岩手は基本的に「ガハハ」の国ですな。「新幹線?通しとけ、ガハハ」



しかも県の施設なので利用料金が異常に安い。150名くらい入る部屋が半日借りて14000円。やすー。東京だったら確実に10万超えるね。

仕事は久々に60人くらいの前で話した。13時から17時までぶっ通し。いいけどね喋るの好きだから。「きっちりやりましょ時間まで」というスタンスで10分ほど余裕を残し話し終える。仕事だと時間ぴっちり話し終えるの僕得意。飲んでると着地点が見えなくて困るけど。

話変わるけどやはり岩手の女性はきれいな人が多い。東北系の女性はきれいですな、基本的に。管理事務所の人なんて地味目な大塚愛(同行した人の評)。借りてた部屋の鍵を返すついでに「冷麺の美味しいとこどこですか?」と聞くと「盛楼閣」とのことで行ってみる。店に向かう道すがら同行者が「そこは『じゃ一緒にどうですか?』とか言わないとー」と教育的指導。はいはいすいませんね。だって冷麺食べたいんだもの。

「盛楼閣」はオーソドックスな焼肉屋。ウルテ(なんか軟骨)が旨かった。当然サラリーマン三名(僕含む)即ガハハ化。「上カルビ?いっとけ、ガハハ」 冷麺もずるずると食べました。冷麺は「うーむかみきれん」といつも思うけど好き。





ということで今は八戸のホテル。いいよ東北。寒いけど。

彼女ができました。

2006-10-22 23:47:56 | 日記
いいですよね、やっぱいくつになっても。友達と飲んだり一人で気に入ってる店で飲んだりするのもいいんですが、やっぱり彼女に美味しいもの食べてもらって「美味しい」といわれるのが何よりもの幸せです。電話が来ればうれしいし、電話しても留守電だったりしても「あー何やってんのかなぁ」とか気になるし。誰かが言ってたけど「恋愛はスポーツジムみたいなもの。してないと別にいっか、と思うけど久しぶりにしてみるとやっぱいいなぁ、と思う」 そんな感じ。まぁ秋ですしねー。




あ、ちなみにこれバトンです。うさぎのところからもらってきました。

★ルール
見たらやる。
タイトルを「彼氏or彼女できました」に設定する。
地雷バトンです。
▼見たらスグやるバトン ←コレ重要!
  ※見た人は、必ずやること。今すぐやること。

もう最近mixiやBlogでこのバトン多くて多くて。ついつい「え!?」と思いつつ見てしまうんですわ。悲しいもんでやんす。今まで無視してましたがここまで見つけてしまうとえーいとやってしまいます。

●好きなタイプを外見で答えよう!

もう早速難しい。結構そのときのフィーリングで変わるからなぁ。

☆ 顔 :とてもここにはかけません。

☆体型:いや、もう健康であれば。

☆身長:2メートル以内。背の高い人見ると「モデルみたいだなぁ」と思うし、低い人見ると「たっかいヒールとかでも履けそうだなぁ」と思うし。

☆服装:事務服が一番好きですが、ま、似合ってればなんでも。

☆性格:わかりづらいのがいいすね。

☆髪型:アバンギャルドなのはあんま得意じゃないっす。

●年上が好き?

好きっすよ。付き合った人数少ないけど。5歳下より5歳上のほうが世代が近い感じがする。年上の女性の話題についてくの結構得意。なつメロとかね。こないだ「a-ha」の話で盛り上がった。「テーイク・オ~ン・ミ~」だな、やっぱ。

●財布はどんなのを使ってますか??

ササビーの二つ折りのやつ。気に入ってしまうとなかなか手放せん。男物より女性物(というかユニセックス?)を使うことが多いす。便利だしね。

●携帯電話はどんなのを使ってますか??

Docomo D902i。来月変えます。ええ、変えます。すぐおかしくなるんだもん。買って一年経ってませんが2回ほど交換してもらってます。(無料で)
 
●携帯ストラップは??

ない。ポケットとかに入れづらくなるし。でも携帯ストラップという言葉はおかしいと思う。携帯できないストラップなんてねーべさ。

●手帳って持ってますか?

ほぼ日手帳使ってます。

●バッグはどんなのを使ってますか?

普通の黒のナイロンバッグ。仕切りが今までのところベスト。バッグの仕切りって大事。なかなかベストの「仕切り」を有した鞄ってないので。

●[バッグ]の主な中身は??

パソコン、PC関連小物(USBケーブルとか)がたくさん入ってるポーチ、手帳、ノート、仕事の資料、本、歯ブラシ、ジェル、ペンケース。なぜかいつも重い。

●今はいてるパンツの色は?

紺。

●星に何を願う?
 
10秒に一回流れ星が流れてるってことは人類は10秒に一回願うことを許されてるんだなぁ。(あ、願ってないな)

●もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?

赤か黄色。関係ないけど昔、「消せる色鉛筆」みたいのあったよね。なんかクレヨンみたいで全体でかけるやつ。すぐぽきぽき折れる。あれなんつーんだっけか。

●好きなスポーツは?

サッカー、アイスホッケー。

●好きな日

文化の日。誕生日前の祝日でなんかうれしい。
普通の日であれば雪の降ってる日。雪は積もってんだけど晴れてて昼間からビール飲めればなおよし。

●最後に観た映画は?

「クラッシュ」良かったよ。
 
●怒ってる時にどうする?

適当な後輩誘って焼き鳥とビールを前にオチもなく愚痴る。(あ、やな人だな、俺)

●夏か冬どっち?

そりゃもう冬。

●最近泣いたのはいつ?なぜ?

山南さん死んだとき。いやほんとの山南さん死んだときじゃなくてね。(生まれてまへん)
 
●ベットの下に何がある?

引き出しつきなんで片付けたいものとか。パジャマとか「読まないけど取っときたいなぁ」って雑誌。Numberが多目。あとベッドの上でたまに使うものとか。皆さん大人でしょうからそれで想像してください。
 
●昨夜何した?

会社の子と干物の魚が旨い店行って「鯖の粕漬けって初めて食べたけど旨いなぁ」と言ったり「showさんって恋愛体質ですよね」と言われてたりしてた。ちなみに下心はお互いまったくなし。単に酒飲んだだけ。

●好きな車は?

車ほんとわかんないだよなぁ。えーっとなんだ、昔のヨーロッパの古い車?赤いといいね。のりたいのは口車だね。(ほんとくだらねーな)

●好きな花は?
 
ひまわり、アジサイ、ポインセチア。

●彼氏or彼女に言われてみたい一言。

「女房酔わせてどうするつもり?」

…そりゃいろいろするよ。




以上です。まぁ別に強制しないんでやりたい人は持ってってください、このバトン。なんか書いてて楽しかった。

ネクタイの話

2006-10-22 20:07:52 | 日記
どうも。「ノーネクタイで襟から白Tシャツが見えているのは社会悪だ」の会、会員のshowです。ほんとみっともないと思うんだけど結構いるんだよね。ノータイにするなら下は着なきゃいいし、下に着たいならネクタイしなさい、って話だと思うんだけど。

イタリア語の先生のマトリックスさんからネクタイをいただいた。



わーい。カルバンクラインです。うれしい。なんどか書いてるけどネクタイ好きです。

ぷらぷらと歩いてると「あ、いいネクタイだな」とか思ってつい買ってしまうのでネクタイが増えていく。しかも結構気に入ったものしかしないのであまりつけないネクタイとかもあるんだよね。



僕も夏はノーネクタイでしたが秋になってきて半そでがちょっと寒いなぁと言う日から「よし、もう来年の夏までノーネクタイはしない。基本的にきちんとネクタイを締めて会社に行く」と決めてます。こういうメリハリ大事(と僕は思ってる)。

最近のヘビーローテーションネクタイ三本。



一番左がブルックス・ブラザーズのレジメンタル。初めてブルックス・ブラザーズで買った。結構僕の憧れのブランドなので。これ締めてると結構ほめられる。

真ん中の紫のやつ。紫のネクタイなんて初めてだけど一本あるといいね。こちらも人に「いいネクタイですね」とほめられる。

右はオレンジ初挑戦。明るい色で好きなんだけどこれはあまりほめられない。別にけなされもしないんだけど。

最近は男性の仕事場における服装が自由になりつつあって、ノーネクタイなんかは言うに及ばずジャケットスタイルなんかも許されるようになってきてますな。でも僕はかたくなにスーツ&ネクタイ。自分が好き、というのもあるし、中には「そんなちゃらちゃらしてるやつ信用できねーや」と思うお客さんもまだまだいると思うんだよね。だって、僕そうだもの。僕のところに営業マンが来てその人が「ノーネクタイで首からTシャツ見えてる」とかホストと見紛うような格好してたらその人の能力云々以前に信用しない。結構がんこ親父なんすよ。

こないだ人と話してて「男性の格好でスーツがすき」という女性がいた。(そうだ、うさぎだ) それでふと思ったんだけどそれは確率論的に「かっこいい人がスーツを着ている確率が高い」ってことなんじゃないだろうか?いや、つまりね、かっこいい人が白衣を着ている姿を見る、とかパイロット服をきている姿を見る、というのは普通の生活しているとあまりないよね。町で「あ、かっこいい人だな」と思うことって私服を着てるかスーツかどっちかでしょ。スーツを着ているのがかっこいいんじゃなくて、かっこいい人を見たときにスーツでいる確率が高いって話じゃないのかね。

寿司とお祭り

2006-10-20 23:35:28 | 食べ物
仕事終わりに浅草のすしや通りのすし屋へ。一緒に来る人がちょっと遅れてたので一足先にカウンターでビールを飲む。ウニを見ながら(食べながらではない)エビス。



ひとつ席を空いて隣に男性が座ってたんだけど、どうも変な感じ。スキンヘッドなんだけどなんか目張りが入ったように目がパッチリしている。で「アタシさ~」みたいなことを板前さんと話している。もーね、明らかなだみ声。そっち系の人なのかな、と思ってた。待ち合わせの相手から連絡があって板前さんに「あと10分くらいで人来るんで座敷に移ります」と言ったら、隣の男性から「え、いっちゃうの?」って聞かれてかなりびっくりした。それまで一言も話してなかったのに…。

ということでホッケと握り。写真撮り忘れたけどカツオとサンマの刺身も旨かった。





次の日は仕事で日本橋。行ってみたらなぜか普通のオフィス街に屋台が出ていた。「べったら市」というお祭りだそうです。普通の金曜にお祭りなんていいねー。仕事したくなくなりますわ。



といいつつ仕事なんですが。この辺行くと大体昼ごはんはお弁当を買うことが多い。基本的に平日の昼にデスクでお弁当を食べる、というのはあまり好きじゃなくて出来る限り時間を取って外に食べに行くようにしてる。それでもこのへんでお弁当を買ってしまう、というのはなんか小さいワゴンで弁当を売っている店が昼時に出てるんだよね。選ぶ楽しみもあるし、結構あったかいし。

で、今回は当然屋台で何か買って食べよう、と思った。お祭りの食べ物は旨いよね。お好み焼きも食べたいしたこ焼きも食べたい。

が、今回はいい店見つけた。つきたて餅の屋台。



味はゴマ、からみ(大根おろし)、あんこ、黄粉の四種類。ここから六個を選べる。それで500円。からみ餅大好きなので、からみ3つのあんこ2つの黄粉1つ。ついでに大判焼きも買う。これだけ食べたら腹いっぱいですわ。でもお餅好き。


悪(ワル)の殺し文句

2006-10-20 19:56:42 | 


ワル(ホストとかその道の人とか)に学ぶ「殺し文句」

面倒くさいことに人を巻き込んで責任を負わせるときには「俺の顔を立てると思って一枚噛んでくれ」

向こうの失敗からコチラのメリットを引き出すときには「あれやれ、これやれ、金よこせ」と言っちゃいけない。なぜなら向こうは「そこからもう少し条件を負けてもらおう」と思うから。そういう場合には「こちらも大事にしたくないんですよ」と言うべき。それで向こうは考えて最大限の譲歩を見せる。

というようなビジネスにも使える殺し文句…えーっと使えるかな。使ったとしたらかなり「嫌な人」になると思うけど。

ただ「ああ、そうか」と思ったのは基本的にワルの言葉の原理は「人は自分で出した結論にしたがって動く」ということ。こちらからあれやれ、とは言わず、相手に「ああ、これやらないと大変なことになる…。許してもらうためにはどうしたらいいだろう?お金を出すしかないか」と思わせてしまえばその人はお金を払わざるをえなくなる。こっちが結論言ったらだめなんだねー。