浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

今、目の前にある美味しいもののことだけを

2009-11-29 21:55:22 | 食べ物
あまり女性に、とくに付き合ってる人だと特に「ああせい、こうせい」と言ったりしない。(多分、してないよなぁ) 怒ったりもしてないはず、たぶん。無言で言葉にせずに言葉を発しているかも知れないけどねー。

でも昔、安からぬ関係になった女性に「これだけは頼むからそうしてくれ!」とお願いしたことがあって、それは「いつもじゃなくていいんだけど、たまには目の前の食べ物の話だけしながら食事をしてくれ!」ということ。「申し訳ないけど俺は目の前に食べ物があったら他のことは考えられない!」って言った。我ながらバカみたいで申し訳ないけど。

ほんと僕ちゃんさー、申し訳ないですけど、美味しいもの食べてるときはその時、目の前にあるその美味しいもののことしか考えたくないナリ。

出来れば食べながら「ああ、これおいしいなぁ」「おいしいねー」「あ、なんか美味しいもの挟まってるね」「そうね」「なんだろ?」「ミョウガじゃない?」「あ、ミョウガかー、合うねぇ」みたいな話をしたい。

友達とご飯食べてるときは別ですよ。よね3やドッピオを飯食ってたら目の前に並んでるのがポテトチップスや柿の種、輪ゴムだろうがベニヤでも関係ない、話が楽しいから。

でもさ、出来ることになら、好きな人とご飯食べる時には目の前の美味しいものとその人のことだけ考えてたべたいよね。

申し訳ないけど、美味しいものが目の前にある状態で、昨日見た夢の話だの、実家の猫の話だの、今朝見かけた変なカップルの話だの話されても耳に入んねーんでゲスよ。

「自分の話がちゃんと聞かれているかそうでないか」にすごく敏感な人っているじゃないですか。みんなか。

そういう人とご飯食べながら適当に相槌打ってると必ず「聞いてないでしょ?」とか突っ込まれる。

そういう時はまぁ僕も紳士なので(よう言うわ)「ああ、ごめんごめん、で、小学校時代の同級生にばったり出会ってそれからどうしたって?」と謝るわけだけど、本当に申し訳ないけど心の中では『ああ、この焼いた厚揚げは鰹節が踊ってる熱々のうちに食べたいなぁ』とかしか考えてない。

いつもじゃなくていいんですよ、日常のランチだの夕飯は色々話しても。でもたまにはとにかく目の前の美味しいものの話だけしてご飯食べたい。

そういう食卓って本当に幸せだし、食べ物が更に美味しく食べられるんだから。

もちろん、そういうのって色々状況が許さないと難しいわけです。

お店行っても店員さんのサービスが良くなかったりするとやっぱり目の前の食べ物に集中できないし、更には「ああ、これからどうにかしちゃおうかな」と思ってる女性と一緒だと邪念が入ってこれまた集中できないし。

そこで、です。

僕がお勧めしたいのは札幌の僕のお気に入りの寿司屋なわけ。
(つまり今日は寿司屋に行った自慢をしたかっただけ、前フリ長かったね)

こないだ札幌で僕のお気に入りの寿司屋に行ってきまして。半年振りくらいかな。

その寿司屋は何回か書いてるけど、ほんとに目の前の寿司の美味しさだけを話すことが出来る。

お茶が無くなったら僕が注文する前に出してくれるし、皿にご飯粒が一粒のこってたりするとさっと取ってくれたりさ。

板前さんも寡黙、ってわけじゃないけどこちらが身内で話しをしているときは決してでしゃばらない。

そんな店でね、美味しいもの食べながら、美味しいものの話をしてるのって本当に幸せなんですから。

不景気?知るかそんなこと!って感じですよ。

結局そのために生きている、わんわん。

2009-11-27 23:52:02 | 食べ物
昔仲が良かった会社の同僚(年下、女性)がいまして。

いまして、って過去形なのは退職してしまったから。「仲が良い」ってのは現在進行形だと思うけど。

彼女は茨城出身、O型、社内の過去の担当業務もほとんど僕と同じ、という人で、共通点が多くてかなり気が合って仲良かった。

その人から言われた言葉。

「Showさんって常に『褒めて褒めて』ってオーラだしてますよね。いいことした犬みたい」

はい、おっしゃるとおりだわん。

鋭いなぁ。

ああ、褒めて欲しいよう。褒めてくれるんだったら何でもしまっせ。お金もらうより、褒められるほうが嬉しい。


…いや、金額によるな。

大好きな人からはもちろん褒めて欲しいし、もうできればね、道行く知らない人からも褒めて欲しい。テレビつけたらニュースキャスターが僕を褒めたりしてないかな。

何するにしたってその行動の原動力は「褒めてくれるかなぁ。わんわん」って気持ち。

かなりむかーし、かんなりがっつりへこんだとき、学生時代にやすからぬ関係になった女性に「何も聞かずに俺を褒めて!」ってメールしたことだってある。

ええ、すいませんね、面倒な男で。

その時はその人はもう結婚してて、単なる友人関係だったけど、その人との付き合いが長かったんで、僕の性格理解してくれてて、ほんとに何も聞かずに褒めてくれた。ありがたいこってす。

つーことで今日の晩ご飯は褒めて欲しいぞ。


今日はご飯を炊いて(結構、炊いたご飯を冷凍しといてレンジで温めなおす、ってのが多い)、メインのおかずは「豚バラとピーマンと油揚げのピリ辛炒め」。

豚バラと油揚げは冷凍しておいたやつ。ピーマンは安かったので買って、キンピラにしシリコンカップに分けて冷凍しといた。

最近、ちょっとした副菜を作ってシリコンカップで冷凍、ってのが便利でよくやる。「あと一品」って時に便利なんだもん。お弁当(あんまり作らないけど)に入れても便利。

豚バラと油揚げを炒めて最後にピーマンのキンピラ入れたら簡単だし美味しかったんですよ、と。

あと、鍋をしたときにダシ取った昆布を再利用した佃煮と、ニンジンのグラッセ。これもシリコンカップで冷凍しといたやつ。

味噌汁はエノキと小松菜。

どーよ、この食材の有効活用っぷり!

味もいい!色合いだって悪くない!栄養バランス的にどうかわかんないけど…。

いや、主婦の人からしてみりゃ「なによ、そのくらいで」って言われると思いますよ。

でも一人暮らしのサラリーマンがさっと作ったにしては結構なものじゃないですか?

褒めて~。

アタクシ生まれも育ちも…

2009-11-26 21:29:42 | 日記
あんまり東京都内ってわかんない。

東京で働いている、って言っても担当は地方なことが多いから、仕事でもあんまり行かないし。

でもこないだ(っても結構前なんだけど)珍しく仕事で都内に行ってきました。

場所は、葛飾区柴又。

そう、寅さんの故郷でございます。

あのね、たぶん「こち亀」の影響だと思うんだけど柴又~亀有~浅草、ってほぼ隣町と思ってる方々が多い。

「こち亀」の中で両さんはぷらーっと浅草来たりしてるからね。

でもぜんぜんチャウよ。

柴又-亀有はまぁ近いけど浅草からは電車で30分。

つーことで柴又に。土曜の午前中なんで、仕事を終えたら後は帰るだけ。

柴又なんて初めて来たなぁ。

駅前には確かに下町っぽい雰囲気の店が並んでてどうやら帝釈天まで参堂があるみたい。

せっかく来たんだし、と帝釈天にお参りに。

と思ったんだけどさー、こういうところって大体参道があるわけね。しょんで参道の脇には色々なお店が並んでるわけ。お土産を、ってつもりもまぁ無いんだけどここ団子屋さんが多いんだよなぁ。

寅さんの実家も「とらや」っていう柴又の団子屋だしね。(そのとらや、ってのはリアルにあります。)

で、一応帝釈天にお参り。


頭の中では「帰りは旨そうだったあれとあれたーべよ」って感じ。ほら往路は現場確認で、復路が収穫だから。

さーて狩るぞー♪まず団子。4種類くらい売ってるとこで一本ゲット。

味はね、草団子(あんこ)、みたらし、醤油つけて海苔まぶしてあるやつ、揚げたのにしょっぱい醤油つけたやつ。各1本150円。

「へー、あげもちなんて珍しいな」と思って一本いただく。ぱくつきながら2、3歩歩いて「う!これは!!」と思って戻る。やっぱしょっぱいの食べたら甘いの食べたいじゃん。

で、またあんこ食べてたら「う!これは!」と思って戻る。

おっちゃんに「おにいちゃん、結局4本食うんだから歩かなきゃ良いのに」と言われたのでおっちゃんの隣に立ってちゃんと4本いただく。

いやだからしょっぱいのと甘いのコラボで止まらないんだってば。

せんべいもばら売りしてるんで一枚いただく。


次に美味しそうだった焼き芋ようかん。芋ようかんなんだけど普通のみたいにのっぺりと固まってなくてほくほく感が残ってる。で、ホットプレートの上においてあるからあったかい。

これはうまい!

で、参道出口、要は駅前まで戻ってくるといい感じで軒先で焼き鳥焼いてる。

こういうの僕大好き♪

どうやらこのへんは江戸川かなんか川が近いので鰻屋が多いんだよね~。ここでも鰻串が200円。(いや天然ものかどうかは知らんけど。ま、いいじゃん雰囲気で)

言っときますけどこれは土曜日。仕事も終わってる。

つーことでビールいただきます。

このお店はどうやら居酒屋の軒先のようで、居酒屋メニューもある。

牛すじカレーご飯少な目、なんて泣かすメニュー出してるねぇ。

でもがまんがまん。







別の店でたこ焼き食べるから。

いい感じに寂しい

2009-11-24 23:44:57 | 日記
「寂しい」って決していいイメージの言葉じゃない。

そもそも「寂しい」って言葉、本来的には「寂びる」という動詞の形容詞形なんだって。

じゃあ「寂びる」って言葉はどういう意味さ。

えっとね「古くなって特有の趣が出る。古めかしい味わいがある。もの静かで趣がある。(大辞泉)」だって。

それ自体はわるい感じじゃないね。

でも形容詞、「寂しい」になると、「心が満たされず、物足りない気持ちである。仲間や相手になる人がいなくて心細い。人の気配がなくて、ひっそりとしている。さみしい。(大辞泉)」だって。

「寂しくなりたい」って思ってる人ってあんまり居ない。

思うんだけど「寂しい」だって大事な感情なわけで、たぶん「いい感じの寂しさ」ってのもあるんだよね。

寂しさを悪いことだと思わずに、「ああ、今、自分は寂しいんだ」、と真正面から感じることもまぁ大事なことのような気がするよ。寂しいからこそ、誰かの声が聞きたくなってたった一言が嬉しかったりするもんなんだろう。

はい、気障なんです。


こないだふらりと富良野、美瑛に行ってきました。

特に美瑛ってのは丘の町としてラベンダー畑だの、マイルドセブンの丘だのが有名でそういうのを楽しいもうと思ったらそりゃ、緑溢れる陽春に訪れるのがいいんだろうね。

でも僕は何回か行っているけど、冬の美瑛も嫌いじゃない。

いや、冬じゃないな。

冬になれば地面は真っ白な雪に覆われてそれはそれでいいものなんだけど、今の時期はまだまばらに地面が見えたりして、悪く言えばそんなに綺麗でもない。

ただ、思うんだけどこういう時期の美瑛は「いい感じに寂しい」んですよ。

これを是非味わっていただきたいなぁ。

と、言うことで富良野、美瑛へ。

まずは千歳を出て富良野へ。車で2時間ちょいくらいですかね。

富良野に行って直行したのがアンパンマンミュージアム。

今、笑った人!あなたは分かってない。

アンパンマンミュージアムはいいんです。

1階は子供向けのアンパンマングッズを売ってるんだけど2階はリトグラフとかが展示してあるんです。

正直言いますけどね、富良野麓郷(←北の国からの舞台の町)のいい感じに寂しい道を通ってアンパンマンミュージアムでアンパンマンの絵を見ていると申し訳ないけど少し泣きそうになりますよ。


これは入り口にある、やなせたかしの挨拶文。

ああ、この人、子供が好きなんだろうなぁ。子供のこと「子供」って言わずに「ちいさいひと」って呼んでるもんなぁ。(のっぽさんやってた高見映も子供のことを「ちいさいひと」って呼んでるらしいよ。)
ちいさいひとたちはアンパンマンさえあれば満足するに決まってるのに、それでもまだ彼らが楽しんでくれたかどうか、それだけを心配しているんだな。

絵もいい。

この絵、僕の人生観のすべてを表しています。昔ここに来た時、あまりにもこの絵が良くてポストカードを買って帰った。そのポストカードは未だに僕の部屋に飾ってある。

自分の頭を切り取って食べさせる、というアガペー。
宮沢賢治は「イツモシヅカニワラッテイル ソウイウモノニワタシハナリタイ」と言ったけど、願わくば僕はこの絵のアンパンマンのようになりたい。…まだ遠い。

詞もいい。



「手のひらを太陽に」はやっぱり名曲。

その後、隣のジャムおばさんのジャム屋さんでジャムを買う。トマトジャムとキャロットジャム。

そして車を走らせているとこんな景色。

ああ、みんなこういうところで生きるべきなんじゃないだろうか。


美瑛は、鈍色に覆われた曇天。

これがまたいい感じで寂しい。町外れのほうに泊まったので音がほとんどしない、冬だから鳥の泣き声も聞こえない。

これはマイルドセブンの丘。

マイルドセブンの広告で使われたところ。

うーん、いい感じで寂しいなぁ。

僕が死んだらこの辺に埋めてもらおう。これまでマイルドセブンにはずいぶんお金を使ってきたんだから、それくらい許してもらえるだろう。そしてあの子に愛していたと伝えておくれ。

They're really saying, "I love you".

2009-11-18 22:16:38 | 音楽
宇宙探査機、なんだったかな、ボイジャーかな?だったと思うだけど木星かどこかの写真を撮って役目を終えた後は、地球からどんどんと離れていく宇宙探査機があったはず。

当然電波は届かないし、太陽電池も動かないから本当に単に宇宙空間をさまようだけ。

そしてもしかしたら何万年後かにどこかの地球外生命体がその探査機を拾い上げるかも知れない。そのために、その探査機には太陽系における地球の位置を書いた図、そして世界各国の「こんにちは」の音声が収録されたレコードが搭載されている、はず。

偶然、地球外生命体がいたとして、偶然その探査機が拾われて、更に偶然その地球外生命体がレコードを再生する技術を持っていたら、「こんにちは」がその星で再生されることになる。

すごい確率だ。

何億兆分の一どころの確率じゃないよね。

でも、僕は探査機に「こんにちはを収録したレコードを搭載しよう」と発案した人のアイディアは嫌いじゃない。

いいじゃないですか、たとえ地球が滅亡したとしてもこの広い宇宙にそんなレコードが何億光年かなたに漂っている、というのは。

もしそのレコードに収録するのが「こんにちは」という言葉じゃなくてなにかの曲だとしたら。

なにを入れようか。

悩むところだけど、ルイ・アームストロングの「What a wonderful world」はかなりいい線行くんじゃない?



僕のiPodにも入っていて、これがまたいーいタイミングで流れたりする。

東北地方の田園地帯を電車で走っているときとか、夕暮れのタイミングなんかでね。今日も仕事で湯島あたりを歩いているときに流れた。湯島だとか御徒町って決して美しい町並みとは言えないけど、それでもこうやって毎日ご飯が食べられてみんながただ町を歩ける、ってだけでも「素晴らしき世界」だと思うんだよね。

やっぱり名盤だよねぇ。

この曲、映画や本なんかでもよく使われてるけど、僕が印象に残ってるのは、「グッドモーニング、ベトナム」でのシーン。
グッドモーニング,ベトナム [DVD]グッドモーニング,ベトナム [DVD]
この曲が流れながらも、「What a wonderful world」とルイ・アームストロングが歌いながらも、ベトナムには爆弾が落とされ、木は燃え人が死ぬ。涙なしでは見られないシーンだったな。

あと、やっぱり宇宙つながりになっちゃうんだけど、漫画「プラネテス」。
プラネテス (4) (モーニングKC (937))プラネテス (4) (モーニングKC (937))
主人公が木星に到着したニュースの後にカーラジオから流れてくる。うん、これもいい漫画だった。(この漫画には僕が世界一だと思っている素敵なプロポーズシーンがあります。)


------------------------------
【What a wonderful world.】

I see trees of green
red roses, too

緑の木々と赤いバラ。

I see them bloom
for me and you

それらは僕と君のために咲いている。

And I think to myself
"What a wonderful world !"

だから僕は思うだ、
「世界はなんて素晴らしいんだろう」

I see skies of blue
and clouds of white

青い空、白い雲。

On the bright sunny day,
or in the dark sacred night

輝く晴れた日、神秘的な闇夜。

And I think to myself
"What a wonderful world !"

そして僕は思うだ、
「世界はなんて素晴らしいんだろう」

I see the colors of the rainbow
so pretty in the sky

空に素晴らしい虹の色が見える。

And also on the faces
of people going by

道行く人々の顔も照らす。

I see friends shakin' hands
sayin' "How do you do?"

友達が手を振るのが見える。
「調子はどうだい?」と言いながら。

I know they're really saying
"I love you"

でも僕は知ってるんだ、本当は彼らは、
「愛してる」と言ってるんだ。

I hear babies cry
I watch them grow

赤ん坊の泣き声が聞こえる。
彼らの成長を見守ろうじゃないか。

I know they'll learn
much more than I'll ever know

彼らは学ぶんだろうね、
僕が学んできたよりずっと多くのことを。

And I think to myself
"What a wonderful world !"

だからやっぱり僕は思うんだよ、
「ああ、世界はなんて素晴らしいんだろう」って。

(拙訳)
------------------------------

友達の「How do you do?(調子はどうだい?)」という挨拶すべてが、本当は「愛してる」と言っている、と思って生きるのは素敵なことじゃありませんか?

傍から見てて嫌いじゃない

2009-11-17 22:10:54 | 日記
函館に友達がいます。大学時代の同級生です。

僕が大学出て1年地元で仕事をして、「やっぱり札幌がいい!」と思ったときに彼に連絡して「ごめん、仕事見つかるまで泊めて」とお願いして車に荷物と布団を積み込んで札幌の彼のアパートに転がりこんだ。

しばらく、と言いつつ結局2年かな、泊めてもらったわけだけど。

いやこれねー、今考えるとすごいことだね、我ながら。もし僕の家に友達転がりこんで来て2年もいつかれたら僕なら切れるもん。

彼とは当時の彼女、今の奥さんとも仲が良くて。面白い女性なんだわ。酔っ払うと面白い話するんで、それを肴に僕と彼で酒が飲めた。札幌に居た頃は毎週日曜は彼の家で奥さんの手料理食べてたもの。

それくらいお世話になってるのでさすがの僕も申し訳ないと思っているので彼にはマンションを買ってあげる約束をしてます。が、マンションはしばらく(400年くらい)かかりそうなので正月に餅を、秋に新米を実家に頼んで送ってます。

子供3人居るからエンゲル係数も高そうだしね。

彼の奥さんにはうちの父も会ったことがある。

父が仕事で来た時に彼らと父、僕の4人で飲んだの。

父はずいぶん彼女のことが気に入ったようで「いやー、うちの嫁にほしい」と繰り返してた。

そんなこんなでどうやら奥さんとうちの母が携帯メールでやり取りしてるみたいなんだよね。

米を送ったら向こうからお返しにと函館の魚が実家に送られたり、母は母でそのお返しに、と自分で編んだセーターなんかを子供用に送り返したり。

母は昔から編み物が趣味で、子供の頃、我々兄弟が冬に着るセーターなんかはだいたい手編みだった。

母の趣味ってさ、ほんとうに面白いんだけど、「着たい物があるから編む」という順番じゃなくて「編みたいから着てくれる人探す」っていう順番なんだよね。ここ数年はまってるパン作りもそう。パンが食べたいから焼くんじゃなくて、焼きたいから食べないといけない。だから家に帰ると夕食後にパンが出てきて「明日パン焼きたいからこれ食べちゃって」とか言われる。

友人夫妻と母はどうやらたまにメール交換してるみたいで、実家の状況を友人夫妻から聞かされたり(「お母さん韓国旅行行くんだって?」「いや、俺聞いてない」)、友人の状況を母から聞かされたり(「○○君、離婚するんだって?」「いや、俺聞いてない」)。

父は父で北海道出張があったりすると休日を利用して函館の友人の家を訪ねたりする。

そういうの関係って傍から見てて嫌いじゃないなぁ。

ということをぼんやり考えた誕生日。

やっとお酒の飲める年齢になりました。皆さん、これからも4649。メッセージとかメールとかありがとう。誕生日自体が嬉しいわけじゃないけど、色んな人が連絡をくれることが何より嬉しい。それだけで酒が飲める。本当に嬉しいです、ありがとうございますだ。

業務用

2009-11-16 23:00:53 | 食べ物
さーて帰るか、と会社のフロアから出るときに「showさん、ちょっと聞いてもいいですか?」と同僚の女性に話しかけられた。

「なに?」と答えたら「仕事に関係なくて申し訳ないんですが…」

「好きな人いるんですか?」って質問だったらここではちょっとなー、と思ってたら「今日、○○さん(←この人も同僚の女性)とご飯食べるんですがこのあたりのいいお店、showさんなら知ってるかなと思って」だって。

よっしゃ、任せなさい!何系がいいのさ?フレンチか、イタリアン系?あーだったらねー、浅草にいいワインバーがあってね…、と言おうとしたら「いや、お酒無しで」だって。

ナンデスト?

そうなると一気におすすめできるお店減るよね~。なに?お酒なしでご飯?えーっとマックとか?ああ、サイゼリヤ。そんなのしか思い浮かばないや。

まぁそういえばよさげなフレンチあったなー、と思い出して事なきをえたんだけどね。

お酒無しで二人で美味しい外食、って結構難しくない?難しくない、ああ、そうですか。まぁいいや。

と、まぁ帰り際に色々思いを馳せるうちの会社ですが、すこーしだけ飲食関係も絡んでまして。昔は色んな店やってたけど今は方針転換であんまりやってないんだけど。

経営してた店も閉めたり譲渡したりで。

その関係で閉めた店であまってた食材のバザー的な企画がありました。だいたいが業務用なんで容量が大きいんだけど、それでも缶詰とかだから日持ちするし。

今回買ったのはこんな感じ。

ずわいがに缶詰、420円⇒100円

ほたて缶詰、530円⇒100円

オリーブオイル1L、900円⇒200円


ホワイトソース缶詰2.9L、1400円⇒100円

うっわーい♪

これはうれしいなぁ。

ちなみに上に書いている価格はあくまで「仕入れ値」なんで、ホワイトソースなんて販売価格で言えば2500円はくだらないはず。カニの缶詰だって結構するでしょ。

それが100円。超お徳!

ホワイトソース好きだしー。

と、思ってたけどこのホワイトソースの存在感はすごいね、さすがに。

並べた500mlペットボトルとの比較でご理解ください。

さて、なにで使おっかな。

グラタン、ラザニアは基本として、カニクリームコロッケでも作ろうか。カニの缶詰もあるわけだし。

あとはなんだろ??

ちょっとミルクで伸ばしてパスタのソースに、あとドリアかなぁ。

他にホワイトソースを使ったレシピ知ってる人おせーて。

そうじゃないと最悪、ストレートで飲まなきゃいけなくなります。

廊下、体育座り、小窓から仮面

2009-11-15 21:16:36 | 音楽
札幌から帰ってきました。

いやー、札幌楽しかった~。

基本的には出張なんだけど、金曜の夜によね3から誘われてバンバンバザールのライブに行ってきました。バンバンバザール(以下、BBB)は大学の頃によね3に薦められて1stアルバムを買ったバンド。あーなつかし。結構、札幌やよね3の地元小樽のすかんぽという店でライブをやってるらしいんだよね。

もちろんBBBは良かった。「ボウルでゼリー」、「情熱のゆくえ」、「新宿駅で待ってた」、あたりが。

で、BBBが終わって「はー」と一息ついてたら。

なんでか客席の後方からパレードがやってきた!

トランペット、サックス、トロンボーン、大太鼓、小太鼓(って言い方が正しいのかね?)

なんつーかもう明らかに楽しい人たちで、ステージに立ってどうやらその人たちがもう一組のメイン、「Black Bottom Brass Band」だったみたい。

はー、だから今回のライブのタイトルは「BBB×BBBB」だったのね~。

このBBBB、僕の心のど直球で大ヒット。もうとにかく楽しい。最高。一緒に行ったチャコはCD持ってるそうで。なんで俺におしえてくんねーのよ、って感じ。

見てるとどうもトロンボーンの人の動きがおかしい。酔ってるの?って感じにぐねぐね。よね3と「あの人おかしい」って話してるうちにセンターに来て「わっしょいわっしょい」言い出すし、客席乱入して演奏するし。どうやらこの人、リーダーのわっしょい番長ヤッシーらしい。なんじゃそりゃ。

とにかくヤッシーの近くに行きたくてみんなで最前列へ。握手もしてくれたし楽しかったわー。

BBBBはその場でCDも買ってヤッシー他メンバーにサインしてもらったけどサインペンだったのでこすると消えるのは内緒だ。

調べてみたらかなり有名なの、BBBB。

ユニクロのCMにも出てる。


佐野元春のライブでヤングブラッズやってる。


ライブ自体はこんな感じ。

札幌のライブの模様じゃないけど内容はかなり近い。真ん中の黄色いシャツがやっしー。すごいしょ。なんなのこのズボン?タイツ?股引?ライブの時もこのズボンに雪駄履いてた。

その後、バディバディに場所を移し突発的セッションを二階席から鑑賞。いや、ほとんど演奏など聴かずよね3チャコとここにはかけないような話してた。だいたいの内容はタイトルから想像してください。結局、チャコが聞きたがりだから我々もエスカレートするんだよなぁ。

とにかく!強くお勧めです。Black Bottom Brass Band!
BLACK BOTTOM BRASS BANDの活動紹介 PV

もう最高に美味しそうなんだから

2009-11-12 01:06:58 | DVD、映画
連続ドラマってあんま見ないんですよ、決まった曜日の決まった時間に家にいる、ってことが難しいしさー。

だから見るとなったら後でDVDでまとめて、あるいは最近はネットでチョメできたりするからそれで、って感じ。

でもねー、今回、「深夜食堂」だけはめっちゃ見たくて第一話の時にはちゃんと家に居てみたんだよね。

「深夜食堂」というのはビッグコミックオリジナル(だったかな?)でやってる漫画。

繁華街の裏通りにある小さなめしや。メニューは酒と豚汁定食だけ。でも注文してもらえりゃあるもので出来るもんなら作るよ、ってのが営業ポリシー。そこに来る人たちの人間模様、って漫画なんだけどこれがまたいいんだよね~。

店に来るお客さんは自分の食べたいものを適当に頼む。「明太子、ミディアムレアに焼いて」って人もいれば「あったかいご飯にかつおぶしかけたねこまんま」って人もいる。

だから毎回のタイトルは「きのうのカレー」「赤いウィンナーと玉子焼き」なんてざっかけないメニューばっかりで、少しだけほろりとさせて。

料理漫画にはずれなしってのは神崎さん(爆)の名言ですが正にそのとおり。

それがドラマになるってんだからねー、それは見ないと。

更にこのドラマのフードスタイリストが飯島奈美って人でこれがまたいいんだわ。

(その人のレシピ集はこちら→LIFE

「深夜食堂」、第一話はテレビで見たけど、それ以外はネットでチョメできるところ見つけて見ました。

第三話「ポテトサラダ」なんてよかったよー。漫画でも好きな話だしね。

今ちょうど第五話「バターライス」を見終わったところなんだけどこれまた良かった。二人で肩を並べてバターライスを食べるシーンのあの空気感というか雰囲気は漫画では出せないよ。キャストが岩松了とあがた森魚という味のある二人だったのも良かったね。

水曜の深夜、っていう見づらい時間帯だけどよろしければ是非。漫画も好みはあるかも知れないけどお勧め。


で、毎回この漫画を読みながらぼけっと考える。

自分がこの深夜食堂に行ったらなにを注文するかな?

ほら、この店の特徴は「食いたいもの行ってくれりゃあるものでできるもんなら作るよ」ってことだから。

昔、札幌で通ってた北24条の店は(今でもたまに行くけど)僕にとってはこんな感じだったな。黒板にあるお勧めメニュー見て「これできる?」って言ったらマスターが結構わがまま聞いてくれた。こういう店は基調だよね~。

僕が、深夜食堂に行ったなら。
季節にもよるけど今なら、まずビールは頼むとして、茄子の南蛮漬けが食べたいな。そして茶碗蒸し。それから島根の行きつけの店で食べたあったかい素麺で〆。うーんいいねぇ。

こういう作品っておなかが減ってくるから困るよ。
深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)
深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)

それがこれさ

2009-11-10 00:23:52 | DVD、映画
ある人があるところで「KING OF POP」のKINGたる所以を雑感的に考察してた。

つまり、彼がKINGたる理由は、プレスリーの娘と結婚したことで手に入れた「血統」、著作権をすべて保有しているビートルズの楽曲という「聖典」、そして肌の色を変えた「奇跡」…、ということなんだけど。

まぁそれは半分ジョークとしても。

「This is it」見てきました。


先日、文化の日にドッピオさんとRomiyさんと見に行ったんだけど渋谷も新宿も満員でさー、見られなかったんだよね。

結局、北京ダックをやけ食いですよ。

この映画だけは誰かと見たいと思ってた。だって特にスジがある映画じゃないから観終わった後に、みんなでマイケル・ジャクソンの踊りとか真似しながら歩く、ってのほうが面白そうじゃない?

一人で見てもね、ちょっとやっぱり物足りなかった。

でもま、見てきて満足したんだけど。

映画の冒頭は今回のツアーのオーディションに受かったダンサーたちのインタビューから始まる。

彼らは皆、この歴史的ツアーに参加できることに感動している。

一人がこう言っていた。

「人生は辛いだろう?でも前向きに生きるきっかけを見つけたんだよ。This is it(それがこれさ)」

僕自身はマイケル・ジャクソンに前向きに生きるきっかけをもらった、ってほどのファンじゃない。彼は僕にとっては好きなアーティストの一人だけど、生きる希望をもらえた、ってほどじゃない。でも、そのダンサーがそう言う気持ちは分かる。

僕だってしんどいとき、何かのきっかけで、それは誰かの一言だったり映画だったり音楽だったりするけど、そういうことで前向きになることだってある。

その気持ちは分かるな、と思って冒頭から少し泣きそうになった。

映画自体はリハーサルの模様なので歌もちょっと適当に歌ってるところもあるし、途中だれるところもあるけど、でもそれでも、「ああ、やっぱり死んじゃったんだな」と寂しくもなる。

ダンスや歌のシーンはやっぱり見ごたえがあった。

持ってなかったけどこれこんないい歌だっけ?と思ったのが「Smooth Criminal」。

ほとんど初めて聞いた、ってレベルだった。

そういうこと言うとファンに「知らないの?!」って驚かれるレベルだと思うけど。

マイケル・ジャクソンのことをまったく知らない人が見て彼を大好きになる、って映画ではないけど少しでも彼のことが好きならとにかく楽しめる映画だと思う。

Do they know it's christmas? あるいは僕のささやかな夢

2009-11-07 00:24:14 | 日記
いやー最近言ってるけどほんとこれからあっという間に年末なんですって。

クリスマスもすぐよ。

たくさんのクリスマスソングがあるけどさぁー、僕は結構これが好き。
Do they know it's christmas

Band Aidのやつね。アメリカの「We are the world」もわるくないけどね。
映像見るともうなんか一周回って80年代がいいね。参加アーティストもデュラン・デュラン!カルチャー・クラブ!!バナナラマ!!!うーん懐かしい。こう見ると今も活躍してるU2、スティングなんかは偉大だよなぁ。

クリスマスにさ、海外に住んでる友人はクリスマスカードをくれるんだよね。ありがとうございます。なにも考えず家に帰ってポストを開けてみると海外からのクリスマスカードが入ってるなんて幸せな気分になるよね。

クリスマスカードと言えば。

前も書いたかも知れないけど僕、実は月4,500円払ってコンゴの7歳の子のスポンサーになってます。

ここで⇒ワールド・ビジョン・ジャパン

僕のクレジットカードから4,500円引かれて毎月コンゴのその子の家庭に支払われるの。彼の名前は「カソンガ ムヤニ、カス」。えーっとどれが名前でどれが苗字なのかわかんねーんだけども。

始めたのが2007年12月だからもう丸2年ってことになるのかな。

正直言うけど何か強い意志を持って続けてるわけじゃなくて、まぁ月4,500円なら痛くないなぁと思ってるから続けてるだけ。いいことしてるつもりもあんまりなくてさ(いやほんと)、まともに結婚して子供育ててる人のほうがよっぽど偉い。お金も何倍も使ってるだろうし。

この時期ちょうど事務局から僕宛に「今年の報告」みたいなのが届く。今年は今日届いた。

名前と年齢と、彼のホビーとかそういうの。健康状態も書いてあって良好とのことなので何より。なんか知らないけど予防接種も受けた、って書いてあるから結構なことだ。

写真も貼ってくれてるんだけどもう3通目で、やっぱり年々「おお、育ってるなぁ」と思う。

それから一ヶ月後くらい、だいたい毎年クリスマス時期に彼からクリスマスカードが届く。

手紙には彼の直筆のメッセージも書いてあるんだけど最初のにはただ一言、「banana」と書いてあった。理解に苦しむけど。去年のクリスマスカードには「thank you」とだけあった。まぁ成長しているわけです。

と、思ったら今日届いたカードにはこんな絵だけ。

えーっとなんだろ?コップ?

ま、いいや。クリスマスカードが楽しみだ。

更には11月が彼の誕生日なのね。

なもんだから、その寄付の団体本部から僕宛に「チャイルドの誕生日が近づいています、ぜひバースディカードを」って手紙も来る。

これがね、ただ連絡が来るだけじゃなくて、コンゴ宛の封筒とポストカード、それからせめてものプレゼントに、と薄くて小さいけど可愛いノート、なんかも同封されてるわけ。

だから、つまり僕としてはそれにただ封をしてポストに投函すればいいだけ

、、、なんだけど、去年は忘れた。ごめん!

いやさー、チャイルド紹介カードには「好きなもの:車」って書いてあったら何か車関係のもの同封してあげようかなーと思ってるうちに忘れちゃったんだよ。はい、言い訳言い訳。

今年はちゃんとね、ちょっとした文房具屋行って車のステッカー、小さなF1カー型のマグネット、ついでに富士山のポストカードなんかを買って、ちゃんとメッセージを書いて投函しましたよ。入れすぎたのでちょっとぱつぱつになってたけどね。ちゃんと届くのかなぁ。

10数年経って、もし彼が日本に来てみたいというのであれば航空券くらいは送ってあげて、成田空港で彼を出迎えて、何か言おうとする彼の肩をたたいて「とにかくまずビール飲もうぜ!」って言って一緒に乾杯するのが僕のささやかな夢かな。

今日は深いぞ

2009-11-05 01:15:40 | 日記
会社に仲がいい人がいるんですよ。お互い出張が多いんで会社で顔を合わすことは無いんだけど会社に二人で居るとアイコンタクトで「今日飲みましょう」と合図して飲むんだけどね。

で、今日もその人と飲んでて「深い!」という話を聞いたのでご紹介。

いやーこれは深いよ、マジで。

その人の友人が最近離婚したんですって。その友人の言葉から。


男女のカップルってまずは「好きなものが一緒」ってことで気が合う、と思ったりするでしょ?

それはそれでまぁ間違ってないんだけど、結局のところ長く続けるために大事なのはそれじゃない。

長く続くために大事なのは、、、








「嫌いなものが一緒」ってこと。





深い!!


え?

わからない?

たぶんねー、人間、「許す」って結構難しい行動なんだよね。

「好きでも嫌いでもないもの」を言われたときにそれを「まあ、いいか」と付き合うことってそんなに難しくないんだよね。

たとえばさ、旦那さんがすごいサッカーが好きで奥さんはそうでもないけど「せっかくだから君も一緒に行こうよ」って言われたら「ま、いいかな」と付き合ったりするじゃん。それは毎回じゃなくてもたまに断れなくて、、、って付き合ったとしても別にストレスじゃない。

でもね「嫌いなものを許せ」って言われたらそれはきついんだよね。

たとえばさ、彼氏が「俺は寝るときは全裸じゃないとダメなんだ!」って人がいて、彼女がそれを絶対に許せない、としたら難しいよねぇ…。


食べ物の好き嫌いなんかはあんまり深刻じゃないんだよね。

だって、ほら、彼氏が納豆好きで彼女が超納豆嫌いだとしても、彼女は食べずに彼氏が勝手に彼氏が食べてればいいわけじゃん。

でもさ、生活習慣は難しいよね~。

いや、なにがあったってわけではないんだけど、深くないすか、これ。

ワタナベ、とか。

2009-11-02 21:57:19 | 村上春樹


ワタナベ



直子







キズキ



永沢



レイコ





だってさ、映画版「ノルウェイの森」。


突撃隊は誰がやるんだろうね?出てこない、とか無しね。

しかしまぁ、本気で作っちゃうんだね。今更??って感じもしないでもないんだけど。

今、発表されてるキャストを見ると、
ワタナベ→有
直子→?
緑→有だけどもっと蓮っ葉っぽいほうがいいんじゃない?
キズキ→よく知らないからなぁ。
永沢→有
レイコさん→若いねぇ。なんか僕のイメージだと40代くらいなんだけど。

さーてどうなることやら。

からむからめばからむときからめ

2009-11-01 22:42:19 | 食べ物
うわ、11月ゥッ!!

つーことはなに、もう年末ゥゥッ!!

こないだ会社の人と話してたけど「こっから早いよ。あっという間だよ」。

もう一回言っとくけどね、こっから早いよ、あっという間だよ。

文化の日も酉の市もクリスマスも大晦日もぼけらっとしてたら見逃すからね。本当に早いんだから。紅葉か~なんてのんびりしてる暇絶対無いよ。気づいたら雪かきしてるよ。多分、今晩寝て起きたらたぶんあなたの彼女第九歌ってるよ、マジで。キング・クリムゾン並みに時間が飛ぶからね~。

年末と言えばお正月。お正月と言えばお餅。

ここでねー声高らかに僕はいいたい。

前も書いた覚えがあるけど、今年の初めくらいによね3と局長と小樽のスナックで飲んでたんです。話題はうちの実家からお二方に送ったお餅の話に。
うちの実家の餅美味いんだよね~。

ご心配なく、今年も手配済みではござんす。だいたいこの頃になると母親からメールで「あんたルートで餅何枚用意しとけばいいの?」という確認される。僕の表の顔はサラリーマンなわけですが、裏で餅の手配師という顔もあるから。秋はルートが少ないんだけど新米も送ってるしね。

あ、ちなみに僕の実家(母親の実家が農家)では米の数え方は「個」ではなくて「枚」です。のし餅だから。1枚が20ペソじゃない、20個くらいかな?

で、よね3つよしと餅の話になってさー、お二方とも「餅は美味いけど食べ方のバリエーションがないよね~」とのたまいやが
いや、おっしゃるので、「えーそうですかね~?雑煮でしょ、キナコでしょ、あんころ餅でしょ、磯辺巻でしょ、納豆餅でしょ、それにからみ餅、、、」って言ったら二人して「なにそれ?」ですよ。

もー、ぷんぷん。

その場でスナックのマスターに餅あっためてもらって大根おろして作って食べてもらった。

「うまい!」だって。当たり前っす。

その後、いろんな人に話聞いたけどなぜか北海道ではからみ餅って一般的じゃないんだよね~。

ということで年末にはちょっと早いけどからみ餅の圧倒的に正しい作り方。

・大根をたっぷりおろします。
・ネギを刻みます。歯ごたえ残るくらいの大きめ多目がおすすめ。
・混ぜます。
・そこに醤油をぶっかけます。お好みで味の素。
・そこに餅を入れて食べるんです。
 餅はね、焼いたのよりレンジでチンしてあっためたののほうがいいよ。

圧倒的に正しい食べ方としてはングングと飲むくらいの気持ちで食べると美味しいです。



ネットで探したらキッコーマンのサイトにあった。

僕の実家だと正月は餅バイキング状態で、鍋に雑煮の汁、テーブルにからみ、あんこ、黄な粉、納豆、海苔、たまにくるみ、のそれぞれの皿が並んでて、適当に起きたら自分で餅をあっためて好きに食べる、というかなり適当状態になってます。

あ、くるみ餅はね、たぶん岩手の食べ方だと思うんだけど(父親が岩手出身)、胡桃をすり鉢で摺って、胡桃の油分が鉢につくくらいになったら水をちょこっと入れると乳化するんだけど、これがまたきれいなのね。そこに砂糖多目と醤油ちょっとを入れた甘めの餅。

餅の食い方考え出させたらウチの父親が日本で5本の指に入るね。(←得意のビックマウス。こないだもよね3と話してて携帯の電池切れた、って言ったらよね3が「コンビニで電池買えばいいじゃん」って言うので「いや、あれ僕、出張の度に買ってて家に何十個と…」ってところで「何十個は大げさ!それお店できる!」って突っ込まれた。)

とにかく父は餅が好きで好きでー大好きでー、餅を持ったら離さない、ってくらいですよ。

メカブ餅、トロロ餅、は言うに及ばす、餅の上に炙ったベーコン乗せてそこにとろけるチーズOnぬして焼いて食べる、というダイエット中の人が見たらギャッと叫んで失神するくらいの高カロリーな食べ方も編み出してるからね。

こんなこと言ってる間にもう即正月くるんだって。

ほんと早いよこっから。あっという間だよ。朝起きたら門松立ってるよ。