浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

七味

2015-12-28 15:57:52 | 食べ物
年末ですねぇ。。毎年思うけど、誕生日(僕は11月17日)から年末までってホント早い。もうね、記憶が無いくらいだものね。

「あれ?なんかこないだまだ短パン履いてなかったか?」と思うんだけど気づいたら寒くて寒くてマフラーとか巻いている。

七味五悦三会って言葉が昔あったそうでね。江戸時代の人たちは年末に「今年の、7つの美味しかったもの、5つの楽しかったこと、3つの良い出会い」を話し合って、「いい年だったねぇ」と話し合った、とのこと。

五悦三会はいったん置いといて、味のほうは7つくらいすぐにでも挙げられる。

まずはね、ポートランドでのビールね。流石にビール醸造所が多い街だけあってとにもかくにも美味しかった。

とにかく1番気に入っているのは街でもかなり大きな醸造所であるWidmer BrothersというところのIPA。ポートランドにいて最後のほうはとにかく毎日「ああ、早くウィドミアIPAをぐいっとやりたいなぁ」と思っていた。日が暮れて(日によっては明るいうちから)、ウィドミアIPAをグイっとやると、「うーん、コレだぜ!」という感じだった。IPAももちろん美味しいしハーフヴァイゼンも美味い。これだけでもう二味。


あとはポートランドでやった一人バーベキューね。

これも最高でございました、牛も美味いがラムが美味い。三味。

アメリカから帰ってきてすぐドッピオさんと行った高知のカツオのタタキ、これも美味かったなぁ。

こないだドッピオさんと「あれ、美味かったね」という話をしていたんだけど、その時に話していたのは、「まずカツオのタタキを塩で食べて、その後、生姜ポン酢じゃぶじゃぶかけて食うのが美味い!」という話になった。高知ではカツオが新鮮なのでまずは塩でどうぞと言われる。それは確かに美味しくて「ウマイウマイ」と食うんだけど、そのあとで「やっぱり生姜ポン酢でも行きたいね」となってそっちを食うとこれまた美味い。ということで合わせて四味。

高知旅行のついでに高松にも行ってうどんを食いまくった。村上春樹の紀行本にも載っている「なかむら」に行けたのが嬉しかったなぁ。

昔、一度行った時には休業日だったから。高松のうどんが美味しくないわけない。五味。

9月くらいだったと思うけど新橋の知り合いの店の牡蠣屋は美味かったなぁ。

何より美味かったのは牡蠣酒。土瓶に焼き牡蠣が入っててお燗してあるの。牡蠣は美味い。そうだそうだ、この日財布を落としたんだけどもう諦めて六味。

自宅メシということで言えば今年後半活躍したのはニトリのスキレット(という鉄鍋)ですね。オリーブオイルだらだら垂らしてシメジだのハムだの入れて火にかければすぐアヒージョが出来るってのが便利。

スキレットまとめて七味。

というのが僕の2015年の七味、ごちそうさまでした。

不安定な麻婆丼

2015-12-26 10:52:33 | 食べ物
仕事場の近くに中華料理屋さんがあってたまに行く。

ここの麻婆丼がなんつーか、不安定でねえ。。

「すごい本格中華っぽくてかなり辛旨いな」って時もあれば「なんか家庭っぽい麻婆豆腐だなぁ」って時もある。それだけならまだいいんだけど、たまに「なんか、、、不味いな」って思う時もあるの(笑)

不味い時ってのはまず、麻婆豆腐の味がぼんやりしていて、更にご飯がなんか美味しくない。ご飯が美味しくないってよっぽどだと思うんだけど。。。

作っている人が違うのか、それともそもそも使っている材料が違うのか分からないけど。。

美味しい時は美味しいのでついつい頼んでしまうんだけどね。

007/スペクター

2015-12-14 12:21:28 | 日記
はい、来ましたよ―、007最新作。


もうね、そりゃあ観ますよ。

面白かったよ!いろいろ異論はあるかも知れませんが、いいじゃん、充分楽しいじゃん。

冒頭のヘリコプターシーンとかいいしさー、ドッカンドッカン派手でいいじゃん。更にボンドのスーツはカッコいいね、相変わらず。

美しい肉体、美しいスーツ、そして美しいお・と・こ、おすぎです!なんのこっちゃ(笑)

今回もトム・フォードなのかな?(調べたらそうでした) 特にイイのがさ、各キャラクター毎にいい感じのメガネ&サングラスをしていてそれはそれでカッコいいんだよなぁ、、困るな、欲しいじゃないか(笑)

オープニングの曲もいいじゃん!映像もいいしさ―。

ダニエル・クレイグがボンドをやるのも最後という噂もあり、今までのクレイグ・ボンド作品(カジノ・ロワイヤル、慰めの報酬、スカイフォール)の総まとめって感じで良かったですね。前作までで亡くなった人もちょこちょこ出てきたりして。

そもさもさぁー、悪役がクリストフ・ヴァルツってだけでいいじゃな~い。

ちょっと目が行っちゃってる感じ、プラス、マオカラーのジャケットってのがいいよね。

それからスカイフォール以降楽しいのはなんと言ってもQでしょ!?

今のQは若者になったので、そのおかげでフットワーク軽くなったのがイイですね。「あれ?Qこんなとこまで来るの!?」ってのが嬉しい。ボンドとの対比でQのファッションがカジュアルなのもいい。雪山でのこのセーター素敵だったな、困るな、欲しいじゃないか(笑)

ボンドガールも良かったし、楽しいね、007。

The Army.

2015-12-07 12:52:41 | スポーツ
最近のフォトブックってのはすごいもんですなぁ。。

妹が娘の写真が溜まってきたのでフォトブックにした、と聞いて、僕も作ってみた。こないだのアメリカ旅行の写真でね。

ネットでぱぱっとレイアウトしてクリックひとつでハイ出来上がり~。1冊698円とか。。安いわあ。最近は写真をいちいち現像しないから、「アルバム」なんてものが無くなったけど、フォトブックにするとそれはそれでやっぱり良いね。

ああ、ポートランド懐かしいな、と思っていたらなんとまぁすごいニュースが飛び込んでいた。昨日、日曜日(日本時間で言えば月曜未明)になんとポートランド・ティンバーズ、MLSカップ初優勝!ですよ!すごい!!

ティンバーズのことはここに書いた→ポートランド旅行記その4「ポートランドスポーツ事情」

見に行った時の写真。





どのスポーツだってサポーターが熱狂的なチームは必ず強くなる、と書いた通りMLS参入5年目にして初優勝。素晴らしいですな。

MLSはアメリカのプロサッカーリーグで、「サポーターズシールド」という「年間シーズン通しての勝点が一番多いチーム」に対する表彰がある。それはそれとして、年間の上位12チームで争われる「MLSカップ」というのがある、これはいわば決勝ラウンド。

ティンバーズは西地区の3位だったんだけど、決勝ラウンドを勝ち上がり、同じく勝ち上がったコロンバス・クルー(東2位)を破って堂々優勝。この試合のハイライトはここで観られるからぜひ観ていただきたい。

Timbers公式サイト

いやいや、すごい試合ですね。なんつったって前半開始直後、30秒の時点でティンバーズが相手キーパーのミスを誘い、ゴール。これ、「ミスを誘い」と言っていますがディフェンスに対してガツガツとプレッシャーをかけたティンバーズの気合勝ちです。さらに7分に追加点。これはね~、もう防げない!無理。右サイドからボールが上がってキーパーもディフェンスも右サイドに注目しているところに左の選手がディフェンスを追い越してダイビングヘッド、でしょう?無理ですよ、こんなの止めるの。。

1点追いつかれてヒヤヒヤする展開もありましたが、とにかくTimbers & Army(ティンバーズサポーターの意)おめでとう!

冥福は、祈れない

2015-12-04 17:08:43 | 
この方だけは死なないもんだと思ってましたけどね。。まぁそんなことは無いですね。

先日、昼過ぎに電車に乗っていて、Podcastで町山智浩氏が水木しげる先生について語っていた。



この人の語り口と、「ああ、本当にもう水木しげるはいないんだ」と思ったら何故か涙が出てきた。自分でも意外なほど、自分は水木しげる先生が好きだったんだね。そういうことってたまにありません?なんか犬とかが使ってなそうなガラクタあって、それ片付けようとしたら急に吠えたりして「ああ、ごめんごめん、これけっこう気に入ってたのね」みたいなさ。

子供の頃、水木しげるの妖怪全集みたいなものは当然、持ってたし、そして当然、それで結構怖くなってたりしてた。物心ついて、やっぱり妖怪というのは非常にキュートだと思ったし、民俗学が好きなのでその方面からも好きになった。ベトベトさんが一番好きです。

たぶん、水木しげるは「楽しく生き続けた」人だと思う。だってさー、鬼太郎の主題歌(水木しげる作詞)がすごいじゃない。

---
朝は寝床でぐーぐーぐー
たのしいな
おばけにゃ学校も 試験もなんにもない
夜は墓場で運動会
たのしいな
おばけは死なない 病気もなんにもない
---

ですよ。すごい話だ。

そして、水木しげるは左腕を失っており、それが戦争によるものだというのを僕が知ったのは更に物心がついてから、だった。

戦争というなんだかよくわからないけど恐ろしい「魔物」が彼の左腕を違う世界に持って行ってしまったのだろうと思う。だからこそ、彼は違う世界が「視えた」んじゃないかと思う。

アンパンマンの作者、やなせたかし(この方が亡くなった時も悲しかったなぁ)があるインタビューで言っていた。

「やっぱりね、死んじゃうとおしまいなんだな、どんな天才でも。だから水木しげると俺みたいに寝てるやつはね、死なないんだよ。あっはっは。」

本当にそう思う。徹夜なんかしないでよく寝ていた水木しげるとやなせたかしは長生きした。本当に寝るのって大事だね。

水木しげる大先生の「ご冥福」を祈るのには違和感がある。たぶん、水木しげるは死んだのではなく、ただ「還った」だけだろうから、妖怪の世界に。

ああ、今頃、鬼太郎や一反もめんや塗り壁たちと朝はぐーぐー寝て夜は墓場で運動会しているんだろう。。ああ、楽しそうだなぁ。たぶん、その世界は僕らの生きてる世界の中にある。