漂着の浜辺から

囁きのような呟き。

油壺

2006年08月07日 | 三浦半島・湘南逍遥

 昨日の日曜日(8月6日)は、油壺へ。
 三浦半島デジカメ便りのshuさんの記事を読んで、久々に行きたくなったからだ。
 しかし、油壺は、やはり人が多い。
 途中の道も、混雑していて、なかなか車が進まない。
 分かってはいたが、多少うんざりしてしまう。
 横堀海岸から胴網海岸へ向かう岩礁の道の途中には、なかなかよいシュノーケリングポイントがあるのだけれど、そこには釣りをしている海水浴客が何人もいて、うっかり釣り上げられたらたまらないので、残念ながら、その間を、嫌味のように少し泳いだだけだった。
 ピーク時の油壺は、三浦海岸に比べれば少しはマシかもしれないが、このように人だらけである。それに、狭いところに沢山の人がいるので、余計に「うわっ」という感じがする。
 この時期のこの辺りのお勧めは、荒井浜から胴網海岸へ向かう途中である。この辺りは、ざっと開けていて、眺めがよいのだが、人は少ない。面倒臭がって、皆は来ないようだ。砂浜はないけれど、シュノーケルがあれば普通に泳げるし、何より居心地がよい。主に僕はその辺りを拠点にして、泳いでいた。
 上の写真は、胴網海水浴場の近くにある、三浦道寸義同の墓。北条早雲に滅ぼされた豪族、三浦氏最後の当主である。油壺の由来は、油を流したように静かな湾だというところから名がついたとも言うが、一説には、この三浦道寸の最後の戦いで死んでいった三浦一族の血で、湾が油を流したように真っ赤に染まったということろから来ているともいう。
 
 

 写真は、油壺湾の入り口付近。
 油壺湾は、上から見下ろすと、本当に静かな緑色の湾。
 ヨットハーバーがあるのも、その穏やかさが重宝だからだろう。
 ところで、この付近からエントリーして、ちょっと油壺湾を潜ってみた。
 が、近くを絶えずクルーザーが行き来しているし、水の中も透明度がほとんどない状態だったので、すぐに諦めた。 
 

つぶやき岩の秘密

2006年07月30日 | 三浦半島・湘南逍遥
 
 今日は三浦半島の三戸浜へ。
 日がな一日、泳いで過ごした。
 今日見た一番の大物は、ネコザメ(の子供・・・)。

 写真は、ドラマ「つぶやき岩の秘密」に出てきた、つぶやき岩の洞窟。
 この周辺には、ドラマの跡がそちこちにある。

 実は、ついこの前、念願の「つぶやき岩の秘密」を観ることが出来た。
 ツタヤは入荷してくれなかったので、観たければ買うしかないかと思っていたのだが、思いがけずふらりと入った隣駅の古いレンタルビデオショップで発見(この店には、他にもちょっと見かけないような昔の映画のビデオが大量にあった)。小躍りして、借りてきた。
 ドラマは、実はさほど期待はしていなかったのだが、思いのほかよく出来ていて、楽しめた。石川セリの歌も、よい味をだしている。現地を知っている身だから、余計に楽しめたのかもしれない。

つぶやき岩

2006年05月21日 | 三浦半島・湘南逍遥
 今日は天気が良かったので、京急で三浦へ。
 三戸浜から「つぶやき岩」のある海岸へ向かう。
 「つぶやき岩」は、以前shuさんに教えてもらったドラマ「つぶやき岩の秘密」の舞台となった場所。ただし、僕はまだドラマは見れていない。
 まだ泳ぐには早い時期で、全体に人が少なかったが、「つぶやき岩海岸」には真夏でも殆ど人はいないので、ほぼ貸切り状態。
 だらだらしていたので、写真も殆ど撮っていない。数枚は撮ったのだけれど、使えそうもないものばかり。アメフラシで遊んでいる写真とか、そんなのばかり。なので、写真はなし。以前に撮ったものなら結構あるのだけれど。遊びに出ると、いつも、つい写真を撮るのを忘れてしまう。
 「つぶやき岩の秘密」には、洞窟が出てくるようだけれど、その洞窟に、青い色の鳥が巣を作っているようで、盛んに出入りしていました。

江ノ島散歩 長磯方面へ

2006年04月30日 | 三浦半島・湘南逍遥
 
 今日は天気も良かったので、江ノ島まで散歩。
 鵠沼海岸で海を踏みつつ。

 江ノ島は、さすがにゴールデンウィークだけあって、凄いひとで。
 それで、岩屋へ行くのはやめて、反対側の釜の口へ。

 写真は長磯あたり。
 これも江ノ島の姿です。
 潮の状態如何では入れない場所なので、さすがにこちらは人も少ない。上手い具合に、潮の引いている時間帯だったので、龍窟と呼ばれる場所まで行く事も出来た。磯遊びも、楽しめた。
 



 

天神島

2006年04月09日 | 三浦半島・湘南逍遥

 今日は三浦半島の天神島へ。
 一応島ということだが、全くそんな感じはしない場所。
 自然保護島ということで、管理されている。

 写真は、天神島で撮った一枚。
 島は、アクセスがそれなりに大変な割には、見るものも少ない。
 隣がすぐ佐島マリーナという点も、興をそぐ。
 でも、これでほぼ三浦半島の主要な海岸線は廻ったかもしれない。

 今日はそのあと長井から「ソレイユの丘」を覗いて、黒崎を経由して帰った。
 なかなかよく歩いた一日。

根岸森林公園

2006年03月05日 | 三浦半島・湘南逍遥
 今日は横浜山手の根岸森林公園へ。
 天気のよい日で、せっせと歩いていると、上着がいらないくらい。

 公園には、立派な梅園があって、とても綺麗に咲き誇り、辺りには梅の香を振りまいていました。
 もともと競馬場だったというこの公園には、馬もいて、毎月決まった日には乗馬もできるそうです。

 根岸森林公園から、横浜中華街を抜けて、みなとみらいへ散歩。
 みなとみらいの臨海パークには、パシフィコ横浜で何かのイベントがあったらしく、コスプレをした人びとが大挙して撮影会をしていました。ほとんどが女性。百人ほどもいたかな。いや、もっといたかも。これほど大量のコスプレを見たのは初めてだったので、何事かと驚きましたが、実際、何だったんでしょうね?見覚えのあるような格好をしている人は誰もいなかったのですが。

盗人狩

2006年02月23日 | 三浦半島・湘南逍遥
 無性に海岸線を歩きたくなった。
 昨日から、岩場を、渡るように歩いている自分の足元が目に浮かんで仕方がなかった。こうなると、もうどうしようもない。それで、今日は久々に三浦半島へ。行き先は、泳げる場所ではないからこういう時しか行く事もない、盗人狩にした。

 毘沙門から盗人狩を経て、三崎へ。とても暖かい一日で、上着が邪魔なほど。久々の海岸線散歩を愉しんだ。海の水をすくって、口に含むと、ほっとした気持ちになった。水は美しく、少し潜ってみたいという気分にさえなった。
 三浦海岸駅には、一足早く河津桜も咲いていた。
 
 

江ノ島詣で

2006年01月17日 | 三浦半島・湘南逍遥
 今日は年初の江ノ島詣でへ。
 僕の住んでいる辺りでは、朝からよく晴れ上がっていて暖かく、これなら海辺も気持ちよいだろうと踏んだのですが、電車が江ノ島に近づくにつれ、空模様が怪しくなってきました。
 結局、灰色空の江ノ島弁財天参りとなってしまいました。
 おみくじを引いたところ、妻子は大吉、僕は吉ということで、まあそれでも気持ちよくお参りを済ますことはできました。

 それにしても、江ノ島は年々情緒が薄くなってきますね。入り口のところに最近出来た温泉。その敷地内にクリスマスツリーのようなものが電飾で光っているのを見たときには、おいおい、ここは弁財天じゃないのかよというツッコミも入れたくなりましたね。
 それに、鳶がどんどんとずうずうしく、うざったくなってきてます。大きな問題になるのも、そう遠くなさそうです。

 写真は、稚児ヶ淵。
 いつもは降りて散策できる岩場が、すっかり波に洗われています。当然立ち入り禁止。遠くには、紅い水平線の中に、大島の影が浮かび上がって見えていました。

赤レンガ倉庫のスケートリンク

2005年12月23日 | 三浦半島・湘南逍遥
 今日は横浜へ。 
 赤レンガ倉庫に特設のスケートリンクが出来たということだったので、ちょっと滑りに行こうかと。
 しかし、相当の人気で、貸し靴がないということ。で、諦めた。
 ただ、想像していたのは、二棟の赤レンガ倉庫の間が全てスケートリンクになっているという図だったのだが、そうではなくて、道路側の一部だけだった。まあ、普通に考えたらそうだよなあ。でも、想像していた図が良すぎただけに、思ったよりもしょぼいというのが、正直な感想。