38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

雨には、任せられない。

2009年08月23日 | 農と暮らしの日記
町内の盆踊りが、今夜、集会所前の広場で行われた。
おそらく地蔵盆の時期にあわせての伝統行事なのだろう。飯岡校区では連合自治会の盆踊りがもう少し早くに小学校で行われていて、各自治会それぞれの盆踊りをしているところは少ないという。写真はまだみんなが踊り始める前の情景。



日曜、天気予報は曇り。忙しい日なので朝からばたばた。
朝:5時すぎから人参の水やり1時間、収穫2時間。8時に朝ごはん。
午前:8時半から小学校の保護者がみんなで行う校庭の清掃活動。草を刈ったり、ネットにからまったつるをとったり。女性中心に校舎の窓ふきもあり、今年はなかったけれど遊具のペンキ塗りがある年もある。11時すぎ終了。

午後:帰り際に追加の収穫。
戻ってまずスーパー出荷ぶんを整えて市街に出る。戻って昼ごはん、13時すぎから明日の野菜セットの一部を整え始める。これは夏季にはかなり例外的なことで、というのは明日、畑仕事以外のことでかなり時間をとられる予定があるため。15時までにまず宅配便で届けるセットをつくってしまい、17時までに他のセットもほとんどを整える。あとは、明朝、オクラと葉ものを収穫して仕上げる予定。

17時すぎからまた人参の水やり。
途中、小雨が降ってくるが、水やりの代わりになるほどの量ではないので、淡々と水やりを続ける。18時半戻り。

19時から冒頭に書いた町内の盆踊り。
僕は踊りがかなり苦手、というか「嫌い」に近いくらい違和感のある活動なので、みなさん楽しそうに踊っているのを見るだけ。小さい子ども連れの家族も、ふだんはあまり見かけないのに、たくさん来ている。彼らに人気なのは金魚すくい。町内の農家さん(というか、うちの畑にも隣接していて、いつもお世話になっている)が趣味で育てているらしい。20時すぎ、途中だけど辞去。

中干ししていた田んぼに水入れを再開。
夕方、人参の水やり前に入れ始めて、盆踊りの帰りに止めた。とりあえず今日は3時間ほど。明日からまたもとのような深さにまで入れていく予定。

家に戻って、セットの伝票下記など。
書きながら枝豆の出荷くずをゆで、ごはんを炊く。テレビの衆院選挙特集の各党討論を聞き、それがいま終わりかけて、今度は太平洋戦争時代のラジオの役割検証みたいなのが始まったのでチャンネルを変える(テレビはないから、ラジオのチューニングを変える)。

夕方の雨は予報になかった雨。
しかし、水やりを休むほどの量ではなく、雨に濡れながらの水やり。なんかへんだけど、しょうがない。雨に任せてはいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする