最近の野菜セットの例。
これはいつものように、大セット(1800円前後)より少し多め、約2000円のセット。通常はまだトマト類(ミニか中玉)があり、また、胡瓜、ズッキーニもたいてい入っているのだけれど、このセットにはたまたまそれがなく、そのこともあって、全体的に色合いが単調……。
例によって、野菜の内容を簡単に……。
中央、上のほうが茄子類で、普通の中長茄子、長茄子(焼き茄子がおいしい)、緑茄子(皮がしっかりしているように思うけれど、調理すると普通の茄子との違いがあまりよくわからない)。通常のセットにはこの3種類の茄子のうち1~2種が入る。その下がゴーヤで、ズッキーニ、胡瓜を含むウリ科3種類から1~2種類が入る。
右側は葉もので、上から、ひゆな(ジャワほうれん草)、つるむらさき、空心菜(エンサイ)。いずれも暑さに強く、虫の害がほとんどない。通常のセットにはこのうちの1~2種類が入る。モロヘイヤはまだ生育中。
左側、上から、甘とうがらし、辛とうがらし、ピーマン。
とうがらしはいずれも大型で、一般的な小型の「ししとう」の代わり。甘とうがらしはししとうと同じように使えるけれど、辛とうがらしは思っていたよりも本格的に辛く、ししとうのつもりで他の野菜などと炒め合わせてしまうと、料理すべてが激辛エスニック調になってしまうという困りものである。といっても、慣れれば癖になる辛さで、うちではしっかり炒めて常備菜にし、お酒とごはんのお供に毎日活躍している。
左下が、オクラ。
小さいのが一般的な五角オクラ、大きいほうが丸莢の島おくら。こちらのほうが大きくなっても固くならず、野性味がある。収穫も取り遅れをさほど気にしなくていいので楽です。
*
梅雨明けから一夜明けた土曜。朝から低い雲。
朝:5時半ごろから収穫、ごはん。
午前:大雨のなか、出荷準備、10時頃に市外出荷(スーパー)。戻って畑の草刈り。薫は田んぼの草とり。
午後:畑の草刈りの続き。今日は通算6時間ほど刈り払い機を振り回した。けっこう疲れる。18時すぎ雨が本降りになってきたので、あがり。
*
午前中の雨はかなりの量。
梅雨じゃなくても夏の雨と考えればいいのかもしれないけれど、梅雨明け当日も翌日もこれだけしっかり降ると、ほんと、梅雨明けってどういう意味を持っているんだろうと思う。夕方からまたしっかりした雨。そして雷もなっている。
これはいつものように、大セット(1800円前後)より少し多め、約2000円のセット。通常はまだトマト類(ミニか中玉)があり、また、胡瓜、ズッキーニもたいてい入っているのだけれど、このセットにはたまたまそれがなく、そのこともあって、全体的に色合いが単調……。
例によって、野菜の内容を簡単に……。
中央、上のほうが茄子類で、普通の中長茄子、長茄子(焼き茄子がおいしい)、緑茄子(皮がしっかりしているように思うけれど、調理すると普通の茄子との違いがあまりよくわからない)。通常のセットにはこの3種類の茄子のうち1~2種が入る。その下がゴーヤで、ズッキーニ、胡瓜を含むウリ科3種類から1~2種類が入る。
右側は葉もので、上から、ひゆな(ジャワほうれん草)、つるむらさき、空心菜(エンサイ)。いずれも暑さに強く、虫の害がほとんどない。通常のセットにはこのうちの1~2種類が入る。モロヘイヤはまだ生育中。
左側、上から、甘とうがらし、辛とうがらし、ピーマン。
とうがらしはいずれも大型で、一般的な小型の「ししとう」の代わり。甘とうがらしはししとうと同じように使えるけれど、辛とうがらしは思っていたよりも本格的に辛く、ししとうのつもりで他の野菜などと炒め合わせてしまうと、料理すべてが激辛エスニック調になってしまうという困りものである。といっても、慣れれば癖になる辛さで、うちではしっかり炒めて常備菜にし、お酒とごはんのお供に毎日活躍している。
左下が、オクラ。
小さいのが一般的な五角オクラ、大きいほうが丸莢の島おくら。こちらのほうが大きくなっても固くならず、野性味がある。収穫も取り遅れをさほど気にしなくていいので楽です。
*
梅雨明けから一夜明けた土曜。朝から低い雲。
朝:5時半ごろから収穫、ごはん。
午前:大雨のなか、出荷準備、10時頃に市外出荷(スーパー)。戻って畑の草刈り。薫は田んぼの草とり。
午後:畑の草刈りの続き。今日は通算6時間ほど刈り払い機を振り回した。けっこう疲れる。18時すぎ雨が本降りになってきたので、あがり。
*
午前中の雨はかなりの量。
梅雨じゃなくても夏の雨と考えればいいのかもしれないけれど、梅雨明け当日も翌日もこれだけしっかり降ると、ほんと、梅雨明けってどういう意味を持っているんだろうと思う。夕方からまたしっかりした雨。そして雷もなっている。