さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

ライブ配信決定/この人もDAZNへ/当然ですけど/6人集い何やるのか、と思ったら

2024-02-07 00:02:35 | 話題あれこれ




阿部麗也、IBF挑戦試合、ルイス・アルベルト・ロペス戦が、WOWOWオンデマンドでライブ配信決定。






WOWOWエキサイトマッチの放送配信予定はまだ更新されていませんが、X公式にて発表。
ひとこと、朗報、ですね。当日はしっかりと応援せねば。
しかし次の日曜、テオフィモ・ロペスの試合は、やっぱりライブはないんですかね。うーん。


===============


さて、そのテオフィモ絡みというか、スーパーライト級の話題ですが、こないな噂が。





IBF王者スブリエル・マティアスが、6月ないしは7月、プエルトリコで、強打のサウスポー、リアム・パロと凱旋試合を闘う。
その試合がDAZNで生中継される、というもの。

この人もDAZNへ行くのですかね。サウジマネーの間接的な影響と見ていいのかもしれません。
あまりあちら方面に頼り切るのは危ないな、という気もするDAZNですが、当面、そういう流れは止まらないかもしれませんね。


===============


こちらはWBOのX投稿。





ドーピング検査において違反が発覚した場合、その理由(故意か過失か)を問わずに処分する、という趣旨の声名です。
禁止薬物を摂取してはならない、それはあくまで選手の責任である、と。

これらは、他のあらゆるスポーツで、常識とされていることです。
しかしWBCなどは、率先して?選手の言い訳を聞いてあげている有様です。
それと比べると、今頃、と思いはしますが、真っ当な話ですね。
とはいえ、言うだけならどうとでも、です。
実際にどういう検査を行うのか、或いは今まで通り、試合によってまちまち、なのか、というところまで踏み込んでいないので、何とも言えませんね。


===============


サウジアラビア娯楽庁長官、トルキ・アル・シャイフがまたこんな投稿を。





一瞬、どの階級から6人集めて、何をやるつもりなんやろうと思って名前を見て行ったら、ジョコビッチ、ナダル、アルカラス...あ、テニスか、と(笑)。
しかしサウジマネーの猛威は凄いものです。サッカーやボクシング、モータースポーツやゴルフ、そしてテニスも。手当たり次第ですね。
まあ、利用出来るうちはしたらええがな、という感じで接しているのが現状ではありましょうが...後年、この流れをどう振りかえることになるのやら、或いはならないのやら...。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重岡兄弟、比国勢を迎え撃つ... | トップ | 井上尚弥インタビュー、近々... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

話題あれこれ」カテゴリの最新記事