週に一度の「プリキュア」日。
カードゲームも各地で稼動を開始し、来週は劇場版も大公開です。
更には出演者有志によるライブイベントまで。
■第2回SUPER☆TEUCHI☆LIVE
日程:11月11日(日曜日)
場所:初台ドアーズ
時間:一部 12:30開場 /13:00開演
二部 17:30開場 /18:00開演
料金:¥3,500(ドリンク別)
出演:樹元オリエ、榎本温子、五條真由美、うちやえゆか
ゲスト:山口勝平、千葉一伸
「いつもの子供向けイベント?」と思った方は、開演時間を要チェック。
中の人たちが二次創作的乱痴気騒ぎをやるとどうなるか。
公式イベントではないのをいいことに繰り広げられる悪ノリを楽しみましょう。
・Yes!プリキュア5 第39話「恐怖!デスパライア現る」
先日、まがりなりにも敵幹部の一人であったガマオくんを撃退した美翔さんたち。
束の間の平和を楽しんで、今日は楽しくデートです。
霧生さんたちも気を使ったか、日向さんと美翔さんを二人っきりにしてくれました。ラブが爛れてて胸焼けがする。

しかし冷静に考えてみると、今回は前回と違い、敵が何者なのか&あと何人いるか全く情報がないんですよね。
(ガマオくんなんてちゃんと個体名を認識してもらえてたんだろうか)
時期的には既にクライマックスなのに、いまいちそんな気がしないのはその辺の影響もあるんだと思う。

そんな油断をついて、いきなりデスパライアさま襲来。
意味がわかりません。
部下に任せて置けない気持ちは分かりますが、最後までどっしり構えてたアクダイカーンさまを少しは見習って欲しいです。
日向&美翔さん:
「デュ、デュアルスピリチュアルパワー!!」
突然の出会いにビビりながらも変身能力起動。
今日のフォームは花鳥です。
霧生さんたちがいないときにこのフォームを選択するのは珍しい。

さて今年のテーマは「夢と現実」そしてそこからくる「絶望」。
デスパライアさまが何に「絶望」してるのかはよく分かりませんし、目的も不明。
でも株式会社のお偉いさんなのだから、当然いつもの精神攻めです。
デスパライアさま:
「結果を残せないものには価値などな…」
花キュアさん:
「あんたたちの理屈なんてどうだっていい!!」

嗚呼、また相手の話を聞かない…。
でも花キュアさんたちが言うと説得力があります。
売上不振と散々叩かれた彼女たちですが、視聴者からの人気は高く、こうして第2期が始まったのですから。
利益だけが全てではないのです!諦めなければ望みは叶う!
花鳥キュアさん:
「私たちは!」「絶対に諦めない!!」
いつもの台詞を叫んでいつもの大砲をぶっ放し。

でもさすがにこれで倒せたら話が終わってしまいます。
あっさりと技は破られてしまいました。
この間身に付けた幻の4段変身、もう弱小扱いか。年末商戦に向けて、新しいラインナップでも用意してあるのかしら。
美翔さんたちが危機に陥っていたその頃。
別行動していた霧生さんのところにはカワリーノ社員の姿が。
両者激突…なとこで以下次週。

来週は風月キュアVSカワリーノさんから。まぁ、抜群の安定度を誇る月キュアさんに勝てるとでも…
【次回予告】
花キュアさん:
「私の友達を返しなさい!」
カワリーノさん:
「友達?ああ、もしかして貴女の友達というのはあのふたりですか?」

ぎゃあ。霧生さんに何があった!
しかも仮面が付いてダーク化しそうな気配。
確かに霧生さん、精神攻撃には弱そうだもんなぁ…。

これは期待が止まらない。
せっかくダーク化するのなら、今度こそ花鳥VS風月のガチバトルが見たいですね。
まぁまた「友達とは戦えない!」な展開になりそうですけど。
どうせなら花鳥キュアさんの方が悪夢にとらわれてダーク化しても楽しかったのかも。
絵の才能を青霧生に奪われ、お料理家庭的キャラも赤霧生に奪われ。
そんな絶望に直面した美翔さんが悪夢に溺れて現実逃避するとかさ。リアルに話が終わりそう。
……悪夢に溺れて現実逃避してるのは断じて私ではない。
カードゲームも各地で稼動を開始し、来週は劇場版も大公開です。
更には出演者有志によるライブイベントまで。
■第2回SUPER☆TEUCHI☆LIVE
日程:11月11日(日曜日)
場所:初台ドアーズ
時間:一部 12:30開場 /13:00開演
二部 17:30開場 /18:00開演
料金:¥3,500(ドリンク別)
出演:樹元オリエ、榎本温子、五條真由美、うちやえゆか
ゲスト:山口勝平、千葉一伸
「いつもの子供向けイベント?」と思った方は、開演時間を要チェック。
中の人たちが二次創作的乱痴気騒ぎをやるとどうなるか。
公式イベントではないのをいいことに繰り広げられる悪ノリを楽しみましょう。
・Yes!プリキュア5 第39話「恐怖!デスパライア現る」
先日、まがりなりにも敵幹部の一人であったガマオくんを撃退した美翔さんたち。
束の間の平和を楽しんで、今日は楽しくデートです。
霧生さんたちも気を使ったか、日向さんと美翔さんを二人っきりにしてくれました。ラブが爛れてて胸焼けがする。

しかし冷静に考えてみると、今回は前回と違い、敵が何者なのか&あと何人いるか全く情報がないんですよね。
(ガマオくんなんてちゃんと個体名を認識してもらえてたんだろうか)
時期的には既にクライマックスなのに、いまいちそんな気がしないのはその辺の影響もあるんだと思う。

そんな油断をついて、いきなりデスパライアさま襲来。
意味がわかりません。
部下に任せて置けない気持ちは分かりますが、最後までどっしり構えてたアクダイカーンさまを少しは見習って欲しいです。
日向&美翔さん:
「デュ、デュアルスピリチュアルパワー!!」
突然の出会いにビビりながらも変身能力起動。
今日のフォームは花鳥です。
霧生さんたちがいないときにこのフォームを選択するのは珍しい。

さて今年のテーマは「夢と現実」そしてそこからくる「絶望」。
デスパライアさまが何に「絶望」してるのかはよく分かりませんし、目的も不明。
でも株式会社のお偉いさんなのだから、当然いつもの精神攻めです。
デスパライアさま:
「結果を残せないものには価値などな…」
花キュアさん:
「あんたたちの理屈なんてどうだっていい!!」

嗚呼、また相手の話を聞かない…。
でも花キュアさんたちが言うと説得力があります。
売上不振と散々叩かれた彼女たちですが、視聴者からの人気は高く、こうして第2期が始まったのですから。
利益だけが全てではないのです!諦めなければ望みは叶う!
花鳥キュアさん:
「私たちは!」「絶対に諦めない!!」
いつもの台詞を叫んでいつもの大砲をぶっ放し。


でもさすがにこれで倒せたら話が終わってしまいます。
あっさりと技は破られてしまいました。
この間身に付けた幻の4段変身、もう弱小扱いか。年末商戦に向けて、新しいラインナップでも用意してあるのかしら。
美翔さんたちが危機に陥っていたその頃。
別行動していた霧生さんのところにはカワリーノ社員の姿が。
両者激突…なとこで以下次週。




来週は風月キュアVSカワリーノさんから。まぁ、抜群の安定度を誇る月キュアさんに勝てるとでも…
【次回予告】
花キュアさん:
「私の友達を返しなさい!」
カワリーノさん:
「友達?ああ、もしかして貴女の友達というのはあのふたりですか?」

ぎゃあ。霧生さんに何があった!
しかも仮面が付いてダーク化しそうな気配。
確かに霧生さん、精神攻撃には弱そうだもんなぁ…。


これは期待が止まらない。
![]() | (左画像) ふたりはプリキュアスプラッシュスター 1 (1) (KCデラックス) 2巻の発売にも乞うご期待。 (右画像) 新エンディング:ガンバランスdeダンス | ![]() |
せっかくダーク化するのなら、今度こそ花鳥VS風月のガチバトルが見たいですね。
まぁまた「友達とは戦えない!」な展開になりそうですけど。
どうせなら花鳥キュアさんの方が悪夢にとらわれてダーク化しても楽しかったのかも。
絵の才能を青霧生に奪われ、お料理家庭的キャラも赤霧生に奪われ。
そんな絶望に直面した美翔さんが悪夢に溺れて現実逃避するとかさ。リアルに話が終わりそう。
……悪夢に溺れて現実逃避してるのは断じて私ではない。